2020年 03月 25日
テキサスの五人の仲間 (1965) |

これまた、かなり異色の西部劇。
ポーカー勝負を軸に展開する、コメディ・ウェスタン。
でも、知りませんでした。「ハスラー」のシドニー・キャロル脚本だったのですね。
それを、TV出身で劇場用映画は、これが3本目という、フィルダー・クックが、製作・監督っ!
ピーター・フォンダ、制作手腕もお持ちの方、だったとは!
彼って、正義感あふれる、端正なハンサムで「十二人の怒れる男」のイメージが強く、てっきり、映画俳優かと思ってたら、テレビ出身だったのですね。
しかも、この作品では、かなりのクセモノで、悪党な役…
ちなみに、ジュニア達から孫の代まで、名優として活躍。
姉、フォンダは、7度のアカデミー賞候補にノミネートされ、1971年に『コールガール』、1978年に『帰郷』と、主演女優賞を2度受賞
代表作に「ひとりぼっちの青春」「世にも怪奇な物語」「コールガール」、父娘共演が話題になった「帰郷」「ジュリア」「チャイナ・シンドローム」「9時から5時まで」「デブラ・ウィンガーを探して」
弟、ピーターは、代表作「イージー・ライダー」を筆頭に、「世にも怪奇な物語」「さすらいのカウボーイ」「キャノンボール」、
異色なところでは、日本映画「だいじょうぶマイ・フレンド」、テレビのERシリーズ、などなど)その娘、ブリジッドも「ゴッドファーザー PART III」「あなたに降る夢」「ジャッキー・ブラウン」「キス・オブ・ザ・ドラゴン」などなど
展開もユニークで、軽快なタッチで、巻き込まれ型の「とんでも展開」が、かなり面白かったです。
オチも小粋で、笑えるし… さすが、シドニー・キャロル脚本
楽しい作品、でした。
(解説)
「ハスラー」のシドニー・キャロルの脚本を、TV出身で劇場用映画はこれが3本目というフィルダー・クックが製作・監督したポーカー・ゲームを中心とした西部劇。撮影は「不意打ち」のリー・ガームス、音楽は「ガンファイトへの招待」のデイヴィッド・ラクシンが担当した。出演は「バルジ大作戦」のヘンリー・フォンダ、「逆転殺人」のジョアン・ウッドワード、「旅」のジェイソン・ロバーズ、「お呼びの時間」のポール・フォード、「酒とバラの日々」のチャールズ・ビックフォード、「危険な道」のバージェス・メレディス、ケヴィン・マッカーシー、9歳の子役ジェラルド・ミチェノードなど。
(解説)
テキサスの金持ち連中五人が集まって、ポーカーの大勝負が行われる。そこへ、ポーカー好きの男がやってきて、勝負に加えて欲しいと頼み込む。しかし、男は瞬く間に金をスッてしまい、男の妻が代わって挑むことになるが……。
ポーカー勝負を軸に展開する、コメディ・ウェスタン。
でも、知りませんでした。「ハスラー」のシドニー・キャロル脚本だったのですね。
それを、TV出身で劇場用映画は、これが3本目という、フィルダー・クックが、製作・監督っ!
ピーター・フォンダ、制作手腕もお持ちの方、だったとは!
彼って、正義感あふれる、端正なハンサムで「十二人の怒れる男」のイメージが強く、てっきり、映画俳優かと思ってたら、テレビ出身だったのですね。
しかも、この作品では、かなりのクセモノで、悪党な役…
ちなみに、ジュニア達から孫の代まで、名優として活躍。
姉、フォンダは、7度のアカデミー賞候補にノミネートされ、1971年に『コールガール』、1978年に『帰郷』と、主演女優賞を2度受賞
代表作に「ひとりぼっちの青春」「世にも怪奇な物語」「コールガール」、父娘共演が話題になった「帰郷」「ジュリア」「チャイナ・シンドローム」「9時から5時まで」「デブラ・ウィンガーを探して」
弟、ピーターは、代表作「イージー・ライダー」を筆頭に、「世にも怪奇な物語」「さすらいのカウボーイ」「キャノンボール」、
異色なところでは、日本映画「だいじょうぶマイ・フレンド」、テレビのERシリーズ、などなど)その娘、ブリジッドも「ゴッドファーザー PART III」「あなたに降る夢」「ジャッキー・ブラウン」「キス・オブ・ザ・ドラゴン」などなど
展開もユニークで、軽快なタッチで、巻き込まれ型の「とんでも展開」が、かなり面白かったです。
オチも小粋で、笑えるし… さすが、シドニー・キャロル脚本
楽しい作品、でした。
(解説)
「ハスラー」のシドニー・キャロルの脚本を、TV出身で劇場用映画はこれが3本目というフィルダー・クックが製作・監督したポーカー・ゲームを中心とした西部劇。撮影は「不意打ち」のリー・ガームス、音楽は「ガンファイトへの招待」のデイヴィッド・ラクシンが担当した。出演は「バルジ大作戦」のヘンリー・フォンダ、「逆転殺人」のジョアン・ウッドワード、「旅」のジェイソン・ロバーズ、「お呼びの時間」のポール・フォード、「酒とバラの日々」のチャールズ・ビックフォード、「危険な道」のバージェス・メレディス、ケヴィン・マッカーシー、9歳の子役ジェラルド・ミチェノードなど。
(解説)
テキサスの金持ち連中五人が集まって、ポーカーの大勝負が行われる。そこへ、ポーカー好きの男がやってきて、勝負に加えて欲しいと頼み込む。しかし、男は瞬く間に金をスッてしまい、男の妻が代わって挑むことになるが……。
by noho_hon2
| 2020-03-25 06:49
| 映画
|
Trackback
|
Comments(0)