2020年 05月 31日
キングダム (2019) |

原作は、累計発行部数6400万部超(2020年4月現在)を記録を誇る、ベストセラーコミックの実写化
昨年度の実写化日本映画のナンバーワン。
続編制作決定により、オンエアされたようです
時は紀元前、中国春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年・信と、中華統一を目指す若き王・エイ政(後の秦の始皇帝)を壮大なスケールで描く物語
キャスティングが人気者だらけで、とても合ってた気がしました
主役は、信(しん)役の山崎賢人だけど、やや地味に感じられるほど
吉沢亮が、国宝的イケメンにふさわしく、妖気漂うほどの美貌が活かされ、ヨカッたです。
最初、そんなに早く退場するなんて… と思ってたら、実は二役。再登場が、また素晴らしくて…
長澤まさみとが、抜群の存在感! 大沢たかおも、さすがの俳優力で、やや、狂気混じりな王を、本郷奏多が好演。
やや、お茶目な役どころの、美少年風な、橋本環奈も、新境地?!
ダイナミックだし、サービス精神旺盛。成功したのも、分かる気がして。
続編が、楽しみ楽しみ
(解説)
中国春秋戦国時代を舞台にした原泰久のベストセラー漫画を山崎賢人主演で実写映画化。紀元前245年、春秋戦国時代の中華西方の秦の国。戦災孤児の少年・信と漂は天下の大将軍になることを目標に掲げ、日々の剣術の鍛錬に励んでいた。王都の大臣・昌文に召し上げられた漂が王宮へ入り、信と漂はそれぞれ別の道を歩むこととなる。山崎が主人公の信を演じ、吉沢亮、長澤まさみ、橋本環奈、本郷奏多、満島真之介、高嶋政宏、要潤、大沢たかおらが顔をそろえる。監督は「アイアムアヒーロー」「いぬやしき」「図書館戦争」などの佐藤信介。
昨年度の実写化日本映画のナンバーワン。
続編制作決定により、オンエアされたようです
時は紀元前、中国春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年・信と、中華統一を目指す若き王・エイ政(後の秦の始皇帝)を壮大なスケールで描く物語
キャスティングが人気者だらけで、とても合ってた気がしました
主役は、信(しん)役の山崎賢人だけど、やや地味に感じられるほど
吉沢亮が、国宝的イケメンにふさわしく、妖気漂うほどの美貌が活かされ、ヨカッたです。
最初、そんなに早く退場するなんて… と思ってたら、実は二役。再登場が、また素晴らしくて…
長澤まさみとが、抜群の存在感! 大沢たかおも、さすがの俳優力で、やや、狂気混じりな王を、本郷奏多が好演。
やや、お茶目な役どころの、美少年風な、橋本環奈も、新境地?!
ダイナミックだし、サービス精神旺盛。成功したのも、分かる気がして。
続編が、楽しみ楽しみ
(解説)
中国春秋戦国時代を舞台にした原泰久のベストセラー漫画を山崎賢人主演で実写映画化。紀元前245年、春秋戦国時代の中華西方の秦の国。戦災孤児の少年・信と漂は天下の大将軍になることを目標に掲げ、日々の剣術の鍛錬に励んでいた。王都の大臣・昌文に召し上げられた漂が王宮へ入り、信と漂はそれぞれ別の道を歩むこととなる。山崎が主人公の信を演じ、吉沢亮、長澤まさみ、橋本環奈、本郷奏多、満島真之介、高嶋政宏、要潤、大沢たかおらが顔をそろえる。監督は「アイアムアヒーロー」「いぬやしき」「図書館戦争」などの佐藤信介。
by noho_hon2
| 2020-05-31 18:42
| 映画
|
Trackback(1)
|
Comments(0)