2020年 10月 01日
レンタルなんもしない人 最終回 |

まさか、最終回のゲストは、唐沢寿明!
しかも、スーツ姿に七三で「思いっきりブランコをこぐのを見守って」ですから、(^^*)
最初の依頼が、森田希美(松本若菜)による「好きな人が自殺してしまいました。形見の帽子をかぶり、一緒にお茶をしてほしい」という、
かなりヘビィなもの、だったので、よけいに差が際立ちました。
でも、実際にかぶり比べて、意外な答えが、ちょっと斬新で。
思いっきりアンチで、誹謗中傷しまくってた、宿敵? 神林(葉山奨之)が、なんだか、コロッと転向。支援者になってた風、でしたね。
家庭では、年上・美人妻(比嘉愛未)が、ワンオペ育児を続けながらも、現実は、無収入。
一方、このまま活動を続けるか悩む、レンタルさんの出した答えは…
実は「なにがしのお金を対価に」したことによって「依頼主が増えた」ってのが、興味深かったです。
キャスティングが、とても合ってた気がしました。
主演の、増田貴久のひょうひょうさ、下限も味で…
余談ながら、このドラマ。
2018年にSNS上に突如現れ「なんもしない人(ぼく)を貸し出します」という不思議なサービスを開始し、25万人を超えるフォロワーを持ち、漫画や書籍も出版されるまでになった「レンタルなんもしない人」をドラマ化したもの、なんですってね。
「電車男」以来の、現代の電脳ファンタジー… かも
(ストーリー)
「レンタルなんもしない人」というサービスを始めた森山将太(増田貴久)。そんなレンタルさんの元に森田希美(松本若菜)から「形見の帽子をかぶり、一緒にお茶をしてほしい」という依頼が舞い込む。好きだった人が突然自殺し、自分に何かできることがあったのでは、と悔やむ希美にレンタルさんは彼の帽子から一つの答えを見つける。一方このまま活動を続けるか悩むレンタルさんの元にアンチ・神林(葉山奨之)がやってきて…。夫婦の最大の危機を乗り越えられるのか?
しかも、スーツ姿に七三で「思いっきりブランコをこぐのを見守って」ですから、(^^*)
最初の依頼が、森田希美(松本若菜)による「好きな人が自殺してしまいました。形見の帽子をかぶり、一緒にお茶をしてほしい」という、
かなりヘビィなもの、だったので、よけいに差が際立ちました。
でも、実際にかぶり比べて、意外な答えが、ちょっと斬新で。
思いっきりアンチで、誹謗中傷しまくってた、宿敵? 神林(葉山奨之)が、なんだか、コロッと転向。支援者になってた風、でしたね。
家庭では、年上・美人妻(比嘉愛未)が、ワンオペ育児を続けながらも、現実は、無収入。
一方、このまま活動を続けるか悩む、レンタルさんの出した答えは…
実は「なにがしのお金を対価に」したことによって「依頼主が増えた」ってのが、興味深かったです。
キャスティングが、とても合ってた気がしました。
主演の、増田貴久のひょうひょうさ、下限も味で…
余談ながら、このドラマ。
2018年にSNS上に突如現れ「なんもしない人(ぼく)を貸し出します」という不思議なサービスを開始し、25万人を超えるフォロワーを持ち、漫画や書籍も出版されるまでになった「レンタルなんもしない人」をドラマ化したもの、なんですってね。
「電車男」以来の、現代の電脳ファンタジー… かも
(ストーリー)
「レンタルなんもしない人」というサービスを始めた森山将太(増田貴久)。そんなレンタルさんの元に森田希美(松本若菜)から「形見の帽子をかぶり、一緒にお茶をしてほしい」という依頼が舞い込む。好きだった人が突然自殺し、自分に何かできることがあったのでは、と悔やむ希美にレンタルさんは彼の帽子から一つの答えを見つける。一方このまま活動を続けるか悩むレンタルさんの元にアンチ・神林(葉山奨之)がやってきて…。夫婦の最大の危機を乗り越えられるのか?
by noho_hon2
| 2020-10-01 06:37
| ドラマ
|
Trackback(1)
|
Comments(0)

タイトル : レンタルなんもしない人 (第12話/最終回・2020/9..
2020/10/01 14:30 記事更新 テレビ東京系・ドラマホリック!『レンタルなんもしない人』(公式) 第12話/最終回・ラテ欄「夫婦に最大のピンチ! レンタルさんの答えは!?」の感想。 なお、原作のレンタルなんもしない人「レンタルなんもしない人のなんもしなかった話」(書籍)と、原作協力のレンタルなんもしない人「〈レンタルなんもしない人〉というサービスをはじめます。」(書籍)...... more
2020/10/01 14:30 記事更新 テレビ東京系・ドラマホリック!『レンタルなんもしない人』(公式) 第12話/最終回・ラテ欄「夫婦に最大のピンチ! レンタルさんの答えは!?」の感想。 なお、原作のレンタルなんもしない人「レンタルなんもしない人のなんもしなかった話」(書籍)と、原作協力のレンタルなんもしない人「〈レンタルなんもしない人〉というサービスをはじめます。」(書籍)...... more