2020年 10月 08日
だから私はメイクする 第1話 |

原作というか、原案は、女性4人組「劇団雌猫」のエッセー集「だから私はメイクする」(柏書房)
神崎恵が、美容部員として主役。
なんと、最終話では、あの藤原紀香が出演。
主人公でビューティーアドバイザー(BA)の熊谷すみれの憧れで、恩人でもあるBAの猫田ひかるを演じ
最終回では、アトピーに悩む大学時代の熊谷に、猫田が希望を与える姿が描かれるのだそう
初回ゲストは、ぱるる、こと、島崎遥香が出演。
“人並み”になれたらと始めたメイクが次第にエスカレートし、メイクの沼にはまってしまった会社員・錦織笑子役を演じ、
途中、薄化粧したら、賛否両論の中、褒めてくれるメンズがいて、ほっこり… でした。
思えば、雑誌まであるのに、メイクを題材にしたドラマは不在だったので
新分野… かも。
様子見、です。
(ストーリー)
学生時代は地味なオタク女だった。“人並み”になれたらと始めたメイクは次第にエスカレート!すっかりメイクの沼にハマってしまった会社員・錦織笑子(島崎遥香)。彼女が愛するのはお人形のような濃いメイク。それゆえ職場ではちょっと浮いてしまっている。
ある日、話題のコスメショップでアイシャドウを見ていると、ビューティーアドバイザーの熊谷すみれ(神崎恵)がお試しを提案する。笑子は自分が陰で「マリー様」と呼ばれていることを話し始める…。好きな自分でいるためのメイクとは?
神崎恵が、美容部員として主役。
なんと、最終話では、あの藤原紀香が出演。
主人公でビューティーアドバイザー(BA)の熊谷すみれの憧れで、恩人でもあるBAの猫田ひかるを演じ
最終回では、アトピーに悩む大学時代の熊谷に、猫田が希望を与える姿が描かれるのだそう
初回ゲストは、ぱるる、こと、島崎遥香が出演。
“人並み”になれたらと始めたメイクが次第にエスカレートし、メイクの沼にはまってしまった会社員・錦織笑子役を演じ、
途中、薄化粧したら、賛否両論の中、褒めてくれるメンズがいて、ほっこり… でした。
思えば、雑誌まであるのに、メイクを題材にしたドラマは不在だったので
新分野… かも。
様子見、です。
(ストーリー)
学生時代は地味なオタク女だった。“人並み”になれたらと始めたメイクは次第にエスカレート!すっかりメイクの沼にハマってしまった会社員・錦織笑子(島崎遥香)。彼女が愛するのはお人形のような濃いメイク。それゆえ職場ではちょっと浮いてしまっている。
ある日、話題のコスメショップでアイシャドウを見ていると、ビューティーアドバイザーの熊谷すみれ(神崎恵)がお試しを提案する。笑子は自分が陰で「マリー様」と呼ばれていることを話し始める…。好きな自分でいるためのメイクとは?
by noho_hon2
| 2020-10-08 06:39
| ドラマ
|
Trackback
|
Comments(0)