2020年 11月 14日
裕一、故郷で「高原列車は行く」作曲。弟、結婚式(エール) |

まさに、急展開っ!
ずっと、家族を支えてた、弟、浩二(佐久本宝)が、お見合いに意欲的でない理由が判明。
(「ひよっこ」では、三男坊役が、ちょっとユーモラスで印象的でしたね)
結局、故郷で、裕一(窪田正孝)故郷では「高原列車は行く」を作り、
なぜか、音(二階堂ふみ)も「きちゃった」状態になるし
ずっと片想いしてた、リンゴ農園の、まき子(志田未来)と結婚式っ!

菊池桃子・母さんを筆頭に、家族が揃いの祝宴はヨカッタです。
志田未来の花嫁姿、美しかったですね。
あの世の、唐沢パパも、遊び心な出演で笑えたのでした。
ずっと、家族を支えてた、弟、浩二(佐久本宝)が、お見合いに意欲的でない理由が判明。
(「ひよっこ」では、三男坊役が、ちょっとユーモラスで印象的でしたね)
結局、故郷で、裕一(窪田正孝)故郷では「高原列車は行く」を作り、
なぜか、音(二階堂ふみ)も「きちゃった」状態になるし
ずっと片想いしてた、リンゴ農園の、まき子(志田未来)と結婚式っ!

志田未来の花嫁姿、美しかったですね。
あの世の、唐沢パパも、遊び心な出演で笑えたのでした。
by noho_hon2
| 2020-11-14 06:21
| ドラマ
|
Trackback(3)
|
Comments(0)

タイトル : 連続テレビ小説「エール」 (第110回・2020/11/..
NHK総合・連続テレビ小説『エール』(公式サイト) 第22週『ふるさとに響く歌』の 第110回の感想。 ※ 本作は、2020/10/29 にクランクアップ(撮影終了)しています。 ※ 従って、僅かな編集への期待と、直感的な賛美や愚痴を書いています。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 東京への出発が早まったことにとまどっ...... more
NHK総合・連続テレビ小説『エール』(公式サイト) 第22週『ふるさとに響く歌』の 第110回の感想。 ※ 本作は、2020/10/29 にクランクアップ(撮影終了)しています。 ※ 従って、僅かな編集への期待と、直感的な賛美や愚痴を書いています。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 東京への出発が早まったことにとまどっ...... more

タイトル : 連続テレビ小説『エール』第110回
内容畠山(マキタスポーツ)から、娘・まき子(志田未来)が、事情で東京に行くと聞かされた浩二(佐久本宝)は、応援すると伝えたが。。。そんななか、東京行きが早まったと知った浩二は動揺する。話を聞いた裕一(窪田正孝)音(二階堂ふみ)は。。。。敬称略作、嶋田うれ葉さんナンダカナァ。。。。。ホントの意味で、音という人物を、シッカリ描いていれば。今回のコトだって、違和感を覚えないのだ。... more
内容畠山(マキタスポーツ)から、娘・まき子(志田未来)が、事情で東京に行くと聞かされた浩二(佐久本宝)は、応援すると伝えたが。。。そんななか、東京行きが早まったと知った浩二は動揺する。話を聞いた裕一(窪田正孝)音(二階堂ふみ)は。。。。敬称略作、嶋田うれ葉さんナンダカナァ。。。。。ホントの意味で、音という人物を、シッカリ描いていれば。今回のコトだって、違和感を覚えないのだ。... more

タイトル : 高原列車は行く>『エール』第110話
母さんと幽霊父さんが酒を酌み交わすシーンは エアお酌@『カーネーション』へのオマージュ? 漂う情緒はまるで違うけど>それを言っちゃあ… …ひじゅにですが何か? 「区切り付けるためにも」by畠山 こんにちは、マキタスポーツです。 あ、じゃなかった、畠山です。 皆さん、俺の活躍、見てくれました!? いやあ、自分でも こんなに企画力、演技...... more
母さんと幽霊父さんが酒を酌み交わすシーンは エアお酌@『カーネーション』へのオマージュ? 漂う情緒はまるで違うけど>それを言っちゃあ… …ひじゅにですが何か? 「区切り付けるためにも」by畠山 こんにちは、マキタスポーツです。 あ、じゃなかった、畠山です。 皆さん、俺の活躍、見てくれました!? いやあ、自分でも こんなに企画力、演技...... more