2020年 11月 16日
麒麟が来る 第32回「反撃の二百挺(ちょう)」 |

ついに、長谷川博己の主人公ぶりが前面に。
特に、演技力、発揮!な回でしたね。
染谷版・信長の、負けそうな危機から、次第に、姿勢が攻めに転じていくのも、ダイナミック。
約・5ヶ月ぶり。結婚後初の、“菊丸”、岡村隆史の再登場や、
「聖☆おにいさん」で、ブッダ役だった、信長役の染谷将太が、ブッダを背負って、ネット横丁が沸いたそう。
このエピソードには、ローカルにウケたのでした。
(ストーリー)
命からがら京に戻った光秀(長谷川博己)。美濃からやってきた熙子(木村文乃)や娘たちとつかの間のひとときを過ごす。戦で失った鉄砲を調達すべく、木下藤吉郎(佐々木蔵之介)と訪れた堺で、光秀は丸薬の商いで成功した駒(門脇 麦)と出会う。さらに松永久秀(吉田鋼太郎)と大和で争う筒井順慶(駿河太郎)と知り合い、駒の助けを得て大量の鉄砲の調達に成功する。手に入れた鉄砲で再び戦に出る信長(染谷将太)だったが、摂津での戦いで一向宗徒や三好の残党勢力に苦戦。さらに背後から朝倉・浅井の軍勢が迫り、再び四面楚歌に陥る。
特に、演技力、発揮!な回でしたね。
染谷版・信長の、負けそうな危機から、次第に、姿勢が攻めに転じていくのも、ダイナミック。
約・5ヶ月ぶり。結婚後初の、“菊丸”、岡村隆史の再登場や、
「聖☆おにいさん」で、ブッダ役だった、信長役の染谷将太が、ブッダを背負って、ネット横丁が沸いたそう。
このエピソードには、ローカルにウケたのでした。
(ストーリー)
命からがら京に戻った光秀(長谷川博己)。美濃からやってきた熙子(木村文乃)や娘たちとつかの間のひとときを過ごす。戦で失った鉄砲を調達すべく、木下藤吉郎(佐々木蔵之介)と訪れた堺で、光秀は丸薬の商いで成功した駒(門脇 麦)と出会う。さらに松永久秀(吉田鋼太郎)と大和で争う筒井順慶(駿河太郎)と知り合い、駒の助けを得て大量の鉄砲の調達に成功する。手に入れた鉄砲で再び戦に出る信長(染谷将太)だったが、摂津での戦いで一向宗徒や三好の残党勢力に苦戦。さらに背後から朝倉・浅井の軍勢が迫り、再び四面楚歌に陥る。
by noho_hon2
| 2020-11-16 10:06
| ドラマ
|
Trackback
|
Comments(0)