フジテレビ開局60周年特別企画「教場II」前編 |

原作は、「週刊文春ミステリーベスト10」第1位、「このミステリーがすごい!」第2位を獲得、し大ベストセラーとなった、長岡弘樹の小説「教場」シリーズ。
はさまざまな秘密や思惑を抱きながら警察官を目指す生徒が集う警察学校を舞台に、
警察官にふさわしくないと判断した生徒たちに、容赦なく退校届を突き付ける“冷徹無比”な教官・風間公親(きみちか、木村拓也)と、生徒の関係性を描く、ミステリー作品
前回、出演の「198期」の生徒を演じた、工藤阿須加、川口春奈、三浦翔平、大島優子ら、豪華キャストが、話題になりましたが、今回もゲスト出演。心憎い配慮です。
(前回のレビュー、前編、後編)
クールかつ落ち着いた物腰で、卓越した観察眼と推理力を備えた孤高の警察学校カリスマ教官・風間公親を木村さんが演じ、
工藤阿須加、川口春奈、林遣都、葵わかな、井之脇海、西畑大吾(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)、
富田望生、味方良介、村井良大、大島優子、三浦翔平らが、風間が教官を務める“風間教場”の生徒たちに扮するほか、
佐藤仁美、和田正人、「NON STYLE」石田明、高橋ひとみ、筧利夫、光石研(友情出演)、小日向文世らが共演。

特に、自分に自信を持てない、忍野(おしの)めぐみ役に、今をとくめく福原遥、
問題児の漆原透介を矢本悠馬。
真面目で実直な性格の元剣道国体選手・比嘉太偉智(ひが・たいち)を杉野遥亮、
警察一家に生まれた杣利希斗(そま・りきと)を「Snow Man」の目黒蓮、
手先が器用で鑑識を目指す稲辺隆を眞栄田郷敦(まえだ・ごうどん)、
優等生の伊佐木陶子(とうこ)を岡崎紗絵、
ムードメーカーの吉村健太を戸塚純貴。
体育会系の堂本真矢を高月彩良。
温厚な性格の坂根千亜季(さかね・ちあき)を、「乃木坂46」の樋口日奈、
聴覚が異常に優れた鳥羽暢照(のぶてる)を濱田岳、
「199期」で入学したが休学した後に「200期」として復学する石上史穂に上白石萌歌。
また、「199期」の生徒役で「ジャニーズWEST」の、重岡大毅、三浦貴大、佐久間由衣、嘉島陸さんが登場するほか、
さらに、佐藤仁美、和田正人、高橋ひとみ、松本まりか、小日向文世と、脇を固める面々も、豪華です。
役柄的には、濱田岳と、いじめられ役、福原遥がインパクトでしたが、終盤は、劇場版「ちはやふる」で肉まんクンを、朝ドラ「半分、青い。」でも、ブッチャーを好演した、矢本悠馬が、ぐぐっと前に出ましたね。
やはり圧倒的存在感は、キムタク演じる、新境地の、シルバーヘアで義眼の冷徹な共感役。
前回。終盤に「なるほど!」だっただけに、後半、どう展開するか、楽しみです。
個人的に、たぶん、問題を起こして降板になった伊藤健太郎。かなりのキーマンだったんだろだろうなぁ… どの役柄だったんだろう、と (^^;)だったのでした。
(ストーリー)
風間が教官を務める初任科第200期短期課程の教場では、生徒たちが日々、激しいトレーニングにさらされている。
何より厳しいのがルール厳守。その行動は、常に監視体制に置かれ、誰かのミスは連帯で責任を負う。
風間は「警察学校とは適性のない人間をふるい落とす場である」と考えており、生徒がトラブルを抱えた途端、退校届を突きつける非情な男だ。
さらに、いつも生徒たちに突然理解しがたい指令だけを告げて、その場を立ち去る。次々とふるいにかけられる“教場”という名のサバイバルゲームを生き抜くため、生徒たちの秘密と思惑が渦巻き、さまざまな事件が巻き起こっていく。
“風間教場”の生徒の内、何人が最後までふるい落とされずに生き残り、卒業証書を手にすることができるのか……。

フジテレビ系・スペシャルドラマ 二夜連続『教場II』(公式) 『最恐の教官、再び!珠玉の警察ミステリー実写化第二弾!過酷な訓練を乗り越えて生き残れるのは誰?警察学校を舞台に、教官・風間の心眼が全てを見抜く!』の感想。 なお、なお、原作の小説、長岡弘樹『教場』シリーズ(小学館)は、既読。 ここで生き残った者だけが、警察官になれる。 警察学校という密室…そこで、何が起きたのか。必死のサバ...... more

風間公親(木村拓哉)が受け持つ初任科第200期短期課程の教場では、生徒たちが日々、午前6時に起床して激しいトレーニングにさらされています。 何よりも厳しいのがルール厳守で、その行動は常に監視体制に置かれ、誰かのミスは連帯責任となります。 携帯電話も没収されて、外出するためには許可が必要です。 そんな辛苦ともいえる究極の試練が待ち受ける警察学校には、様々な背景を持つ生徒たちが、様々な動機...... more