2021年 01月 18日
ライジング若冲 天才 かく覚醒せり |

NHKの、お正月ドラマ。作と演出は、源孝志、だそう
京都の青物問屋に生まれながら、希代の絵師となった若冲(中村七之助)。その理解者で名プロデューサーの役目を果たした相国寺の僧侶、大典顕常(永山瑛太)。物語は2人を軸に展開
コラムを読んで興味を感じ、タイムマシン機能で追いかけました。
伊藤若冲、丸山応挙、大典僧侶など、江戸時代の天才絵師たち・群像劇ドラマ。特に、大典僧侶と若冲の友情がクローズアップ。
人気のイケメン達と、演技派を迎え、歌舞伎役者・中村七之助が奮闘。とても、雰囲気、でした。
男だらけな中で、門脇麦が華を添えてた… かな?
クセモノな役どころを、石橋蓮司が好演。
「オトナのお年玉ドラマ」も納得、です。
(解説)
謎多き江戸時代の天才絵師・伊藤若冲の実像を、その才能を目覚めさせた僧侶・大典顕常をはじめとする若冲を取り巻く芸術意識の高い京の人々との交流、代表作「動植綵絵」の誕生秘話を交え、緻密な考証と大胆な仮説をもとにドラマ化する。源孝志作・演出、中村七之助と永山瑛太のダブル主演
京都の青物問屋に生まれながら、希代の絵師となった若冲(中村七之助)。その理解者で名プロデューサーの役目を果たした相国寺の僧侶、大典顕常(永山瑛太)。物語は2人を軸に展開
コラムを読んで興味を感じ、タイムマシン機能で追いかけました。
伊藤若冲、丸山応挙、大典僧侶など、江戸時代の天才絵師たち・群像劇ドラマ。特に、大典僧侶と若冲の友情がクローズアップ。
人気のイケメン達と、演技派を迎え、歌舞伎役者・中村七之助が奮闘。とても、雰囲気、でした。
男だらけな中で、門脇麦が華を添えてた… かな?
クセモノな役どころを、石橋蓮司が好演。
「オトナのお年玉ドラマ」も納得、です。
(解説)
謎多き江戸時代の天才絵師・伊藤若冲の実像を、その才能を目覚めさせた僧侶・大典顕常をはじめとする若冲を取り巻く芸術意識の高い京の人々との交流、代表作「動植綵絵」の誕生秘話を交え、緻密な考証と大胆な仮説をもとにドラマ化する。源孝志作・演出、中村七之助と永山瑛太のダブル主演
by noho_hon2
| 2021-01-18 06:37
| ドラマ
|
Trackback
|
Comments(0)