2021年 02月 17日
ヲタクに恋は難しい (2020) |
原作は、人気コミック。
それだけに、サービス精神満載な、福田ワールドでの、実写化は、ミュージカル要素も絡めて、大変、面白かったです。
ディテールまで、凝り凝り、おいてけぶりにならないよう、テロップ代わりの、ネット的な画面も、ヨカッタです。
高畑充希と山崎賢人がW主演したラブコメディ。転職先で幼なじみのゲームヲタク青年と再会したBL好き隠れ腐女子。
2人の恋の行方を、明るく楽しく切なく描く… とありましたが、なるほど。絶妙な設定です。
特に、昨今。かなりのデフォルメ・キャラを、チャーミングに演じきる、高畑充希の「なりきり」ぶりが:オミゴト。
本人談によると、オタク用語が難しかったそうですが、それを情熱のあまり、高速で語る、表情もコミカル全開!
山崎賢人も、人気作に続々、出演… で、これまた原作の魅力を、最大限に引き出そうと、徹底ぶりが、素晴らしかったです。
個人的に、いつもの、福田ワールド・チームが出演で、ウケたし、「今日から俺は」以来、はじけた、コミカルな役柄もイケる、賀来賢人が、いい味出してました。
斎藤工に関しては、ドS上司から、恋の悩みを聞いてもらおうと、サシで飲んだら、究極にだらしなくなる姿も徹してて笑えたし、急にミュージカルになって踊る姿も絵になり… 「…プロだわ」と感心
ラストの山場で、速報のアクシデント。上層部も悩んだでしょうが、最後までオンエアする決断は賢明だった気がします。
できれば「エッ、ここで?!」な場面。停電で見られなかった、多くの方のために、リピートがあれば、イイのにな…
面白かったです。大いに満足。
(解説)
隠れ腐女子のOLと重度のゲームオタク(ヲタク)の幼なじみが繰り広げる不器用な恋模様を描き、2018年にはテレビアニメ化もされた人気コミックを実写映画化。高畑充希と山崎賢人を主演に、「勇者ヨシヒコ」「銀魂」シリーズの福田雄一監督がメガホンをとった。
(ストーリー)
26歳OLの桃瀬成海は、転職先の会社で幼なじみの二藤宏嵩と再会する。ルックスが良く仕事もできる宏嵩は、実は重度のゲームヲタク。そして成海もまた、マンガやゲーム、コスプレ、そして何よりBLを愛する腐女子だった。周囲にヲタクだとバレる「ヲタバレ」を恐れている成海は、普段は本性を隠している「隠れ腐女子」だったが、ヲタク仲間の宏嵩の前では本当の自分をさらけ出すことができた。やがて、ヲタク同士ならば快適に付き合えるのではないかという宏嵩の提案もあり、2人は付き合うことになるのだが……。
by noho_hon2
| 2021-02-17 06:50
| 映画
|
Trackback
|
Comments(0)