2021年 02月 25日
刑事コロンボ 第47話 狂ったシナリオ |
初期作品が、やたらリッチで名誉もお金も… な、社会的・成功者でもあったのに対し、随分、シフトしてきましたね。
あくまで、巷の噂ですが、この、イメージ・モデルは、若き日のスピルバーグだったそう… 思わず「やっぱり?!」
乗り物や高い所が苦手なコロンボ。共にクレーンに乗り、かなり高い場所で、事情徴収するのですが、上下左右が激しく、ヘロヘロになってのが笑えました。
演じる役者フィッシャー・スティーヴンスも映画監督だったのだそう
映像や、ディテールで、遊びまくってますよね。最新鋭の映像マシンも登場するし、
ド派手な演出とBGMの多用。新シリーズの特徴、との指摘は共感、でした。
(ストーリー)
映画監督、アレックス・ブレイディのもとを、旧友のレニーが1本のフィルムを持って訪ねてきた。そこにはブレイディのある秘密が映し出されており、レニーはそれを公表するという。キャリアを守りたいブレイディは、レニーをオープンセットへと連れ出し感電死させ、身元をわからないようにして海岸に遺棄した。しかし、遺体のそばに落ちていた1冊の本から、彼の描いたシナリオは狂い始める。
(解説)
製作総指揮のリチャード・アラン・シモンズ自らが脚本を書いた。実はもともと新シリーズ第1作として用意されたエピソード。パトリック・ウィリアムズの音楽はエミー賞の作曲賞にノミネート。
by noho_hon2
| 2021-02-25 06:54
| ドラマ
|
Trackback
|
Comments(0)