2021年 04月 04日
七つの会議 (2019) |
でも、知りませんでした。この作品。2013年にNHKの土曜ドラマ枠で、既にドラマ化されてたのですね。
配役も、東山紀之、吉田鋼太郎、戸田菜穂と、これはこれで。納得感。
それにしても、この作品。キャスティングといい、演出といい(顔を、横からライトを当て、ドラマチックなアップを多様)テンボや勘所といい…
ものすごく「半沢直樹」っぽいなぁ、と感じてたら、そのはず。半技直樹の演出を担当した、福澤克雄が監督。
ふと、興味もって調べてみると、実は、あの福沢諭吉の御子孫で、まさに、リアル・華麗なる一族!(叔父に、三菱地所会長。親族に、福澤幸雄(レーサー)などなど)
慶応大学時代には、ラグビー部を、初の日本一に導いた立役者だったのだとか。
なるほど、エネルギーありそうな方が作った作品なのも、納得!でした。その巨体から、あだ名はジャイアン?!
また、プロフィールも面白く、最初は富士フィルムに入社しての社会人生活だったものの、TBSに途中入社して、ドラマ部に配属され『3年B組金八先生』シリーズ、『砂の器』『さとうきび畑の唄』『華麗なる一族』など、数多くのテレビドラマの演出を手掛け
日曜ドラマ枠で、半沢直樹(2013年・2020年)は、もちろん、
しかし、配役も、濃い目で、野村萬斎が主役で、香川照之、片岡愛之助、世良公則、北大路欣也が出てるあたり「…なるほど!」でした。
同時に、出てきた頃は、王子の称号をもつ、かっこいい系のミッチーを神経細めで、プレッシャーに弱く、粗相しちゃう役柄をもってくるとは…
(個人的に、のだめのユーモア路線は、ナイス・キャスティング!と喝采でしたが…)
主題歌が、ボブ・ディラン「メイク・ユー・フィール・マイ・ラヴ」も、すごいなぁ…
個人的に、別の意味で(!)大変、興味深い作品、でした。
(解説)
野村萬斎、香川照之ほか、そうそうたる豪華キャストが集結した社会派エンターテインメント。20年間、グータラ社員と言われた元エリートの、積年の倍返しが始まる。
TVドラマ「ノーサイド・ゲーム」のヒットも記憶に新しい池井戸潤の大ヒット小説を、数々の池井戸作品を手掛けた福澤克雄監督が映画化。周囲にはグータラ社員だと思わせながら、実は過去と向き合い、牙を研ぎ続けている八角役の野村のひょうひょうとした演技が魅力的で、そんな彼と行動をともにする原島役の及川光博と優衣役の朝倉あきの、探偵も真っ青というコンビぶりも見もの。全体的に“濃い”演技を得意とする面々の演技合戦に加え、こんな俳優がこんな役で登場するという仕掛けを見つけるのもお楽しみだ。
by noho_hon2
| 2021-04-04 15:33
| 映画
|
Trackback(5)
|
Comments(0)

タイトル : 七つの会議
都内にある中堅メーカー東京建電で、パワハラ騒動が起こる。 加害者はトップセールスマンの課長・坂戸(さかど)で、被害者は年上の部下で万年係長の八角(やすみ)だった。 パワハラ委員会の不可解な裁定に社員たちが揺れる中、万年二番手に甘んじてきた原島が新課長に抜擢される。 だがそこには、ある秘密と闇が隠されていた…。 ミステリー。... more
都内にある中堅メーカー東京建電で、パワハラ騒動が起こる。 加害者はトップセールスマンの課長・坂戸(さかど)で、被害者は年上の部下で万年係長の八角(やすみ)だった。 パワハラ委員会の不可解な裁定に社員たちが揺れる中、万年二番手に甘んじてきた原島が新課長に抜擢される。 だがそこには、ある秘密と闇が隠されていた…。 ミステリー。... more

タイトル : 「七つの会議」
面白かった…といえば面白かったのだけれど、もう役者陣力入りまくりでギャグかと思ってしまった位だ。あまりにも濃くてあまりにも力み過ぎ。「大袈裟」という表現がぴったりかも。みんながみんなそんな感じだったので、普通な感じの世良公則が一番演技が上手かったような気がする程だ。(いや、あとオリラジの藤森慎吾は良かったなぁ!卑小な経理マン…すべからく経理マンが卑小だと言っている訳ではありません、念のため…が物凄くハマっていた。彼の天職かも。)もうコレ系の作品はちょっと食傷気味かな、という気がしないでもなかった。た...... more
面白かった…といえば面白かったのだけれど、もう役者陣力入りまくりでギャグかと思ってしまった位だ。あまりにも濃くてあまりにも力み過ぎ。「大袈裟」という表現がぴったりかも。みんながみんなそんな感じだったので、普通な感じの世良公則が一番演技が上手かったような気がする程だ。(いや、あとオリラジの藤森慎吾は良かったなぁ!卑小な経理マン…すべからく経理マンが卑小だと言っている訳ではありません、念のため…が物凄くハマっていた。彼の天職かも。)もうコレ系の作品はちょっと食傷気味かな、という気がしないでもなかった。た...... more

タイトル : 『七つの会議』『がっこうぐらし!』『サイコパス SS c..
映画ファン感謝デーに見た5本をまとめてレビュー。 ◆『七つの会議』トーホーシネマズ新宿4 ▲巨大怪獣の間で失禁しそうなミッチーと、その奥にOLっぽいリアクションが可愛い朝倉あき(勝負パンツとか持ってなくて、いつもガードル履いてそう💛)。 五つ星評価で【★★★★濃い顔がええがな】 ・濃い顔の濃いメンツがぶつかり合って泣いたり喚いたりな映画は単純に好き。 ・「七つ」と言われる会議が七つあっ...... more
映画ファン感謝デーに見た5本をまとめてレビュー。 ◆『七つの会議』トーホーシネマズ新宿4 ▲巨大怪獣の間で失禁しそうなミッチーと、その奥にOLっぽいリアクションが可愛い朝倉あき(勝負パンツとか持ってなくて、いつもガードル履いてそう💛)。 五つ星評価で【★★★★濃い顔がええがな】 ・濃い顔の濃いメンツがぶつかり合って泣いたり喚いたりな映画は単純に好き。 ・「七つ」と言われる会議が七つあっ...... more

タイトル : 『七つの会議』 ゴジラの人が破壊したもの
原作は『半沢直樹』『下町ロケット』などの池井戸潤。 監督は上記のテレビドラマを演出した福澤克雄。 キャストは野村萬斎、香川照之、及川光博、片岡愛之助、朝倉あきなどから始まって、ゲスト的な扱いで様々な大物も顔を見せる賑やかさ。 主題歌はボブ・ディランの「Make You Feel My Love」。 『半沢直樹』『下町ロケット』などのドラマは見てはいないし原作も読んでいないのだ...... more
原作は『半沢直樹』『下町ロケット』などの池井戸潤。 監督は上記のテレビドラマを演出した福澤克雄。 キャストは野村萬斎、香川照之、及川光博、片岡愛之助、朝倉あきなどから始まって、ゲスト的な扱いで様々な大物も顔を見せる賑やかさ。 主題歌はボブ・ディランの「Make You Feel My Love」。 『半沢直樹』『下町ロケット』などのドラマは見てはいないし原作も読んでいないのだ...... more
