2021年 04月 17日
70才、初めて産みますセブンティウイザン。最終回「ようこそ、みらいちゃん」 |
今回は、夕子(竹下景子)が突然、破水し、突然、出産に望むことに。
若いカップルとの対比も味でした。
しかし、高齢な分、どうしても体力に劣る悲しさ。
若いお母さんでも、過労に倒れたり、ホルモン変動の激しさから、育児ノイローゼで、なーバスになったりするのに
その、繊細でデリケートなところを、ちょっとユーモラスに、うまく描いてるところも好感でした。
出差時の感動と、乗り越えていくガッツに感動…
意欲的な作品だし、佳作だった気がします。
(ストーリー)
夕子(竹下景子)が破水した。予定を早めて緊急手術だ。執刀は鬼子母龍太郎医師(中村梅雀)。だが恐怖のあまり朝一(小日向文世)は手術室から逃亡してしまう。そんな中、夕子は無事に女児を出産。命名は「みらい」。感動する朝一だったが、大変なのはこれからだった。次第に育児に疲れてゆく夕子。一方の朝一は、食器の片づけも洗濯もうまく出来ず、足手まといになってばかり。そんな朝一に、遂に夕子の怒りが爆発する。
by noho_hon2
| 2021-04-17 06:45
| ドラマ
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
Tracked
from ディレクターの目線blo..
at 2021-04-17 13:24
タイトル : ドラマ10「地上波特別版 70才、初めて産みます セブン..
NHK総合・ドラマ10『地上波特別版 70才、初めて産みます セブンティウイザン。』(公式サイト) 第3話/最終回『ようこそ、みらいちゃん』の感想。 なお、原作の漫画・タイム涼介『セブンティウイザン』は、未読。BS放送版も未鑑賞。 夕子(竹下景子)が破水した。予定を早めて緊急手術だ。執刀は鬼子母龍太郎医師(中村梅雀)。だが恐怖のあまり朝一(小日向文世)は手術室から逃亡してしまう。そん...... more
NHK総合・ドラマ10『地上波特別版 70才、初めて産みます セブンティウイザン。』(公式サイト) 第3話/最終回『ようこそ、みらいちゃん』の感想。 なお、原作の漫画・タイム涼介『セブンティウイザン』は、未読。BS放送版も未鑑賞。 夕子(竹下景子)が破水した。予定を早めて緊急手術だ。執刀は鬼子母龍太郎医師(中村梅雀)。だが恐怖のあまり朝一(小日向文世)は手術室から逃亡してしまう。そん...... more