2021年 05月 02日
今ここにある危機とぼくの好感度について 第2話 |

「あのときキスしておけば」といい、今期は、ちょっと新境地な松坂桃李が目白押し?!
イケメンアナウンサー・神崎真(松坂桃李)は当たり障りのない発言しかしないようにしてきたが、人気が低迷。恩師で大学総長の三芳(松重豊)の誘いで、名門・帝都大学の広報マンに転身。
石田(渡辺いっけい)率いる広報課に着任早々、須田(國村隼)、鬼頭(岩松了)ら理事たちに呼び出された真は、スター教授・岸谷(辰巳琢郎)の論文不正を告発した、非正規研究者・木嶋みのり(鈴木杏)に接触するよう命じられるが、彼女は大学でほんの一時期付き合った元カノだった?!
石田(渡辺いっけい)率いる広報課に着任早々、須田(國村隼)、鬼頭(岩松了)ら理事たちに呼び出された真は、スター教授・岸谷(辰巳琢郎)の論文不正を告発した、非正規研究者・木嶋みのり(鈴木杏)に接触するよう命じられるが、彼女は大学でほんの一時期付き合った元カノだった?!
との展開なのですが、演技派・鈴木杏、眼鏡で、華やかさを封印?も、演出なのでしょうか?
繊細ちゃんで、ストレスに思わず身体が反応してしまうあたり、先頃まで、「エール」の主人公・ 古関裕而を演じていた、窪田正孝にも、ほど近い?!
「財政難」「ねつ造・改ざん」「ワーキングプア」「言論の自由の危機」…
今、日本社会を洗う荒波は、かつて俗世から隔絶された「象牙の塔」と呼ばれた「大学」でさえ無縁ではいられないものになっているリアルに取り組み、
本ドラマは、長い伝統を誇る名門「帝都大学」を社会の縮図として、現代人が直面しているさまざまな問題を描く風刺コメディーなのですが…
次なる展開に興味、です。
(ストーリー)
大学当局は岸谷(辰巳琢郎)の論文不正疑惑に対する本調査を開始。だが、隠蔽(いんぺい)体質の須田(國村隼)ら理事達からプレッシャーをかけられた調査委員の教授・上田(国広富之)が倒れてしまう。さらに、みのり(鈴木杏)がなぜか調査への協力を拒み始める。一方、真(松坂桃李)の前には上田の後任に起用された教授・澤田(池田成志)が現れた。彼は学内屈指の変人だった。
by noho_hon2
| 2021-05-02 06:33
| ドラマ
|
Trackback(1)
|
Comments(0)

タイトル : 今ここにある危機とぼくの好感度について〔連続5回〕 (第..
NHK・土曜ドラマ『今ここにある危機とぼくの好感度について』(公式サイト) 第2話〔連続5回〕の感想。 真(松坂桃李)の説得が失敗し、元カノで非正規研究者のみのり(鈴木杏)は、岸谷教授(辰巳琢郎)の論文不正を世間に告発。大学当局は本調査に乗り出すことを余儀なくされる。だが、理事の須田(國村隼)らから過小報告のプレッシャーを受けた調査委員・上田教授(国広富之)が倒れてしまい、みのりもな...... more
NHK・土曜ドラマ『今ここにある危機とぼくの好感度について』(公式サイト) 第2話〔連続5回〕の感想。 真(松坂桃李)の説得が失敗し、元カノで非正規研究者のみのり(鈴木杏)は、岸谷教授(辰巳琢郎)の論文不正を世間に告発。大学当局は本調査に乗り出すことを余儀なくされる。だが、理事の須田(國村隼)らから過小報告のプレッシャーを受けた調査委員・上田教授(国広富之)が倒れてしまい、みのりもな...... more