2021年 06月 12日
生きるとか死ぬとか父親とか 第10話「母親とか 懇願とか」 |
若き日のトキコを演じる、松岡茉優の演技力、素晴らしかったです。
両親が別々に入院し、しかも、父親が、薬の副作用から、自殺未遂騒動。
母は、お手洗いに行って倒れる緊急事態と、瀕死状態だし、双方に付添が必要な、困難、極まる状態に。
そこで、意を決して、最後の選択肢。父の携帯を使い、懇意だった女性。「あの人」に助、けを求めるのですが…
登場したのが、大好きだった「リバースエッジ 大河端探偵社」の第3話「ある結婚」にデリヘル嬢として登場した、艶っぽい女優さん(内田慈))で、えらい納得!
複雑な娘心… 向田邦子な機微、入ってるなぁ… と、感服。
ソフィア・ローレン主演の、名画「ひまわり」のエピソードが効いてましたね。
個人的に、この作品。名作認定、です。
(ストーリー)
父(國村隼)のことだけでなく、亡き母(富田靖子)のことについても、ありのままを書こうと決めたトキコ(吉田羊)は、お互い今まで触れてこなかった話を父に持ちかける。20代のころのトキコ(松岡茉優)は父と母を同時に介護する過酷な日々を送っていた。そしてある日、双方に決定的な事件が起こる。事態を1人で抱えることに限界を感じたトキコは、父の元に密かに通う「あの人」を頼るしかないと苦渋の決断をするのだった…。
by noho_hon2
| 2021-06-12 06:47
| ドラマ
|
Trackback(1)
|
Comments(0)

タイトル : 生きるとか死ぬとか父親とか〔全12回〕 (第10話・20..
テレビ東京系・ドラマ24『生きるとか死ぬとか父親とか』(公式サイト) 第10話〔全12回〕『母親とか 懇願とか』の感想。 なお、原作のエッセイ、ジェーン・スー『生きるとか死ぬとか父親とか』は、未読。 哲也(國村隼)だけでなく、亡き母(富田靖子)のこともありのままを書こうと決めたトキコ(吉田羊)は、今まで触れてこなかった話を哲也に持ち掛ける。20代のトキコ(松岡茉優)は、哲也と母を同時...... more
テレビ東京系・ドラマ24『生きるとか死ぬとか父親とか』(公式サイト) 第10話〔全12回〕『母親とか 懇願とか』の感想。 なお、原作のエッセイ、ジェーン・スー『生きるとか死ぬとか父親とか』は、未読。 哲也(國村隼)だけでなく、亡き母(富田靖子)のこともありのままを書こうと決めたトキコ(吉田羊)は、今まで触れてこなかった話を哲也に持ち掛ける。20代のトキコ(松岡茉優)は、哲也と母を同時...... more