2021年 10月 29日
おかえりモネ 最終回 |
舞台となった東北は気仙沼の風景からして、とても映像が美しく「目の保養」になったし、豪華キャスティングが、ご馳走感っ!
東京ドラマアウォード2019 脚本賞に輝いた、安達奈緒子だなぁ… と、感心。
これからのスターを予感させる面々も、続々…
最終回。タイトルの意味を回収できて、オミゴトでしたね。
ラスト、「そして数年後…」となったのには、びっくり
気のせいか、朝ドラ歴数年なれど「次のヒロインは、さりげなく脇にいる」の感ですね。
久世光彦だったかな? これは、ドラマのセオリーらしく、納得感…
思えば「なつぞら」で、このヒロイン・清原果耶が、主人公を圧倒する演技力と存在感で、驚かせたように、
彼を、心密かに、でも、強く思慕する、繊細の余り、やや屈折のある、モネの妹・未知(蒔田彩珠)に、次のブレイク予感を感じました。
難しいテーマと、新しいジャンルに果敢に挑戦した意味で、「現代ならではの、朝ドラを…」な意欲を感じました。
おそらく、アンチも多いでしょうが、特に、最終週が、私は好きでした。
最終週のオミゴトさは「あまちゃん」以来… かも。
出演者の皆様、お疲れさまでした。
(ストーリー)
永浦家では、未知(蒔田彩珠)の大学合格をお祝いするため、幼なじみたちが集まっていた。そこで百音(清原果耶)は、あの日以来開けられずにいたサックスケースを開こうと決意する。そして2月。百音、未知、新次(浅野忠信)たちに見送られ、亮(永瀬廉)は海へ。そして、耕治(内野聖陽)と龍己(藤竜也)も海へ、それぞれの道を歩み始める。そして数年後…。
by noho_hon2
| 2021-10-29 13:21
| ドラマ
|
Trackback(2)
|
Comments(0)

タイトル : 連続テレビ小説「おかえりモネ」〔全120回〕 (第120..
NHK総合・連続テレビ小説『おかえりモネ』(公式サイト) 第120回/最終回/第24週(最終週)『あなたが思う未来へ』の感想。 ※ 本作は、9月3日、宮城県気仙沼市のロケで約11か月間の撮影が終了しました。 ※ 従って、僅かな編集への期待と、直感的な賛美や愚痴を書いています。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の感想も雲のように毎日変わります。ご理解を。 ...... more
NHK総合・連続テレビ小説『おかえりモネ』(公式サイト) 第120回/最終回/第24週(最終週)『あなたが思う未来へ』の感想。 ※ 本作は、9月3日、宮城県気仙沼市のロケで約11か月間の撮影が終了しました。 ※ 従って、僅かな編集への期待と、直感的な賛美や愚痴を書いています。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の感想も雲のように毎日変わります。ご理解を。 ...... more

タイトル : 連続テレビ小説『おかえりモネ』第120回(最終回)
内容未知(蒔田彩珠)の大学合格を祝おうと、永浦家に集まった友人たち。百音(清原果耶)は。。。敬称略今作を見ていて思ったのだ。こんな作品を。。。“あの日”絡みや“大きなスポーツ大会”絡みで、いろいろとワケの分からないことをやるならば。《エール》を通年放送して欲しかった。。。と。半年ズレたなら。。。次作《カムカム》も記念番組に近いんだから。次作も通年で。そうすれば、元通りだよね?ってか。今作の最...... more
内容未知(蒔田彩珠)の大学合格を祝おうと、永浦家に集まった友人たち。百音(清原果耶)は。。。敬称略今作を見ていて思ったのだ。こんな作品を。。。“あの日”絡みや“大きなスポーツ大会”絡みで、いろいろとワケの分からないことをやるならば。《エール》を通年放送して欲しかった。。。と。半年ズレたなら。。。次作《カムカム》も記念番組に近いんだから。次作も通年で。そうすれば、元通りだよね?ってか。今作の最...... more