2021年 11月 06日
らせんの迷宮~DNA科学捜査~ 第4話「天才遺伝子が暴く少女誘拐事件!」 |
テレ東ならではの、エンタメ&チャレンジ精神がヨイなぁ… と、今、のりにのってる、人気俳優・田中圭の新境地と、
大泉洋と共に、北海道での圧倒的・人気。上京した組だけど、なにげに、ぐいぐい来る、安田顕がヨイなぁ…と、感じます。
クールな天才肌と、熱血・人情派の、凸凹Kンビがヨイです。
豪華なゲストも、みどころのひとつで、今回は、俳優の松尾諭と、紺野まひる。
要な存在で、物語を膨らませ、かつ、締めてました。
国内外から注目を集める世界的ピアニストで、子供の頃から、天才だともてはやされていた白石涼平役を松尾諭が演じていたのも、面白かった… かな?
その妻で、音大時代のサークルで出会い、結婚した白石由紀子役を演じるのが、紺野まひる
その娘役の稲垣来泉は、映画で田中圭と共演した経験アリとか。
殺人事件と誘拐事件。DNAを駆使した、科学捜査で、ダブルで解決。素晴らしいっ!
(ストーリー)
神保仁(田中圭)は病院で患者・白石美雪(稲垣来泉)と出会う。有名ピアニストの父・涼平(松尾諭)と美人の母・由紀子(紺野まひる)の一人娘で幸せそうに見えたが、「天才の遺伝子」という言葉で落ち込んでしまい…。一方、安堂源次(安田顕)は、花屋の店主・斎藤正弘(東根作寿英)の刺殺事件現場で「娘を誘拐した。1億円を出せ」と書かれた脅迫状を発見。誘拐されたのは美雪で、神保と源次が誘拐犯を追うと、衝撃事実が…⁉
by noho_hon2
| 2021-11-06 06:07
| ドラマ
|
Trackback
|
Comments(0)