2022年 04月 08日
カムカムエヴリバディ 最終回 |
なにやら「あまちゃん」の最終週を連想してしまいましたが、最終日の今日は、怒涛の伏線回収っ!
おそらく、見る人によって、色んな意見が出てきそうですが、
朝ドラ・ウケの「あさイチ」で、鈴木奈穂子アナが、安子の悲劇に続き、
昨日も、号泣してましたが、やはり、それだけ「心に響く」意味で、名作だった気がします。
個人的には、今、最もノッてる、健気がハマる、上白石萌音。悲劇的に消えた、安子を演じ(すごく秀逸だっただけに、もっと長く、彼女で見たかった)魅力度、抜群!でした。
唯一「オファーで」だったそうで、それも納得の、さすが、受賞女優だけあって、年齢も、演技とヘアメイクで… ってあたりに、天才ぶりを感じました。
ある種の神秘性と、浮世離れ度が、ナイスなカップルだった… かな?
夫役の、オダギリ・ジョー。トランペットを吹いてた頃の、かっこいい姿も目の保養でしたが、
結婚して、のほほん旦那になった、不思議ポジションも、ぴったりハマるあたり、彼もまた、稀有なる役者さんだなぁ…と、痛感。
おふたりの、時代による、変貌ぶり(朝ドラを交えたり、ファッションやヘアメイク等々、かなり遊び心、入ってましたね)を見守るのも、楽しかったです。
そして、彼女が居れば安心の、市川実日子が、この作品でもイイ仕事…
ひなた(川栄李奈)の、ちょっと朝ドラ・ヒロインにしては、型破りな普通さと、飽きっぽさ。
時代劇にマニアックってあたり、「ちりとてちん」で、ネガティブ・ヒロインと同じぐらい、画期的!だった… かも。
個人的に「孤独のグルメ」シリーズで、主人公・五郎さんを好演した、松重豊が、頑固な役者肌のサムライを好演。
「なぞの転校生」を好演した、本郷奏多。最初、ひなたの恋人だったけれど、ハリウッドに渡り、成功したのですね。
しかし、濱田岳が、かくも、絶妙なダンスを披露する芸達者ぶりとは…
でも、渾身の踊りの後、倒れて、そのまま逝ってしまう展開に それもまた、本望かも…と想いつつ (T_T)
あと、世良公則が出ていて、ジャズを熱唱するシーン、好きだったなぁ。
上京当時のるいを、子供同然に可愛がる、子供の居ない、クリーニング屋さんご夫妻も、素敵でした。
いろいろな楽しみ方が出来る、朝ドラ。私は大満足でした。
by noho_hon2
| 2022-04-08 09:51
| ドラマ
|
Trackback(3)
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (..
NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第111回〔全112回〕/第23週(最終週)『2003-2025』の感想。 ※ 本作は、2022年2月26日、NHK大阪放送局で撮影が終了しました。 ※ 従って、僅かな編集への期待と、直感的な賛美や愚痴を書いていま...... more
NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第111回〔全112回〕/第23週(最終週)『2003-2025』の感想。 ※ 本作は、2022年2月26日、NHK大阪放送局で撮影が終了しました。 ※ 従って、僅かな編集への期待と、直感的な賛美や愚痴を書いていま...... more

タイトル : 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (..
NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第112回/最終回〔全112回〕/第23週(最終週)『2003-2025』の感想。 ※ 本作は、2022年2月26日、NHK大阪放送局で撮影が終了しました。 ※ 従って、僅かな編集への期待と、直感的な賛美や愚痴を書...... more
NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第112回/最終回〔全112回〕/第23週(最終週)『2003-2025』の感想。 ※ 本作は、2022年2月26日、NHK大阪放送局で撮影が終了しました。 ※ 従って、僅かな編集への期待と、直感的な賛美や愚痴を書...... more

タイトル : 連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』第112回(最終回)
「2003-2025」内容再び、日本にやって来たアニー(森山良子)は、ひなた(川栄李奈)そしてるい(深津絵里)と。。。。敬称略さて、総括気味で。結局、“感動だ”なんだと、宣伝しているわりには、“ドラマ”として、“連ドラ”としては、それほどでは無かった。ってのが、ホントのところだろう。例えば、最大の盛り上がりになった“ハズ”の前回の“再会”にしたところで。“物語”の穴埋めを優先しすぎて、アッサ...... more
「2003-2025」内容再び、日本にやって来たアニー(森山良子)は、ひなた(川栄李奈)そしてるい(深津絵里)と。。。。敬称略さて、総括気味で。結局、“感動だ”なんだと、宣伝しているわりには、“ドラマ”として、“連ドラ”としては、それほどでは無かった。ってのが、ホントのところだろう。例えば、最大の盛り上がりになった“ハズ”の前回の“再会”にしたところで。“物語”の穴埋めを優先しすぎて、アッサ...... more

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
お久しぶりです、杏さん。読んで下さっていたとは、大感激っ!
でも… キャーーーっ! 失礼いたしました。同時に、ありがとうございます。深く深く、感謝。速攻、直しておきますね。
ありがとうございました。 m(_ _)m
でも… キャーーーっ! 失礼いたしました。同時に、ありがとうございます。深く深く、感謝。速攻、直しておきますね。
ありがとうございました。 m(_ _)m
0