2022年 07月 01日
やんごとなき一族 最終回 |
最終回は、とてつもなく、義父である、圭一(石橋凌)が、ドラマチック展開しましたね。
(でも、それは「原作には無い」展開だった、との説も…)

万野誠(石黒賢)が、目立ち、これもまた、意外や意外…
でも、やはり、際立ってインパクトだったのは、登場しただけで空気を変える、明人(尾上松也)と、彼の妻・義妹。深山美保子(松本若菜)…

その、オーバーアクトと、意地悪ぶりが、コメディ・寸前な、強烈キャラ対決な、ドロドロ劇場だった… かな?
翻弄される、新婚夫妻の健気さが、清涼感だった… かも。
かなり、好みは分かれそうですが、ハマる人は、大好きそう… いろいろな意味で、印象に残るドラマでした。
(ストーリー)
佐都(土屋太鳳)は娘の凛を連れて深山家から出て行く。夫の健太(松下洸平)が、佐都と出会ってからの記憶を失くしてしまい、別人のようになってしまったからだ。
圭一(石橋凌)はこれで自分の思惑通りになったとほくそ笑むが、女性を見下す彼の態度に、とうとう久美(木村多江)の堪忍袋の緒が切れる。一方、万野誠(石黒賢)と手を組んだ明人(尾上松也)は、健太が記憶を失ってもなお、圭一が自分ではなく彼を跡取りにしようとしていることを知り、深山家そのものを潰してしまおうとしていた。
by noho_hon2
| 2022-07-01 13:09
| ドラマ
|
Trackback(1)
|
Comments(0)