2022年 07月 24日
僕の大好きな妻! 最終回 |
何より、キャスティングと、演出がヨカッタですね。
ヒロイン・知花(百田夏菜子)と、夫・悟(落合モトキ)が、すごくイイ感じにハマってたし、応援したくなる若夫婦ぶり。
バイト先の、シングルマザーな、店長役な、貴子(雛形あきこ)と、喘息を患う、息子。大貴(佐藤結良)との交流も良かったし、
雛形あきこ、たしか、20歳の早婚で話題だったけれど、艶と美しさを増して、イイ感じになりましたね。
夫・悟も、応募作品が受賞。ハッピーエンドで良かったです。
オープニングとリンクして、ラストは、金平糖が舞う遊び心もユーモラスでほっこり… 。
漫画家の大先生に、小倉久寛ってのも、ナイスでした。
実に上手なドラマ化だった気がしました。
(ストーリー)
知花(百田夏菜子)をフォローしていた店長の貴子(雛形あきこ)が、倒れた。
副店長の由(中村加弥乃)からは、もう一緒に働きたくないと告げられるも、知花は必死に自分の出来ることを頑張ろうとしていた。
ところが、ある朝、突如、知花は体が動かなくなってしまい……。
さらに悟(落合モトキ)の元には、ある知らせが舞い込み、大きな人生の岐路に立たされて……。夫婦ふたりにとってのゴールとは……。
そして、知花の上司の貴子、漫画工房の悟の師匠・萬坊(小倉久寛)、先輩の佐竹(徳重聡)ら、そして発達カフェの友人たち。それぞれが何を選択し、どんな行動にうつすのか。
それぞれのしあわせの形に一つの答えが見えてくる、最終話!
副店長の由(中村加弥乃)からは、もう一緒に働きたくないと告げられるも、知花は必死に自分の出来ることを頑張ろうとしていた。
ところが、ある朝、突如、知花は体が動かなくなってしまい……。
さらに悟(落合モトキ)の元には、ある知らせが舞い込み、大きな人生の岐路に立たされて……。夫婦ふたりにとってのゴールとは……。
そして、知花の上司の貴子、漫画工房の悟の師匠・萬坊(小倉久寛)、先輩の佐竹(徳重聡)ら、そして発達カフェの友人たち。それぞれが何を選択し、どんな行動にうつすのか。
それぞれのしあわせの形に一つの答えが見えてくる、最終話!
by noho_hon2
| 2022-07-24 06:57
| ドラマ
|
Trackback
|
Comments(0)