2022年 07月 28日
家庭教師のトラコ 第2話 |
謎の家庭教師トラコが、年齢も抱えている問題もバラバラの3人の母親と3人の子供を救う個別指導式ヒューマンドラマ。

また、智代も、元夫・満男(丸山智己)から「私立に合格しなかったら、高志の親権は渡してもらう」と、念を押されている厳しい状態。
しかし、トラコ、イジメっ子達に、お金の使い道を尋ね、実はスマホゲームの課金だと知り、さっさと巻き上げ、高志のもとに。
「あの5千円は、本当はどう使われれば良かったのか考えてみようか」と宿題を出します。
一方、中村家では、トラコが来るなり、知恵(加藤柚凪)が飛んできて「早くお勉強しよう」と大張り切り。それを見た母の真希(美村里江)は娘の成長に満足そう。
さらに上原家にやってきたトラコは、言い訳ばかりして勉強しない守(細田佳央太)に「本当は何かやりたいことがあったりして?」と迫ったり、
母・里美(鈴木保奈美)に夫の銀行から10億円融資してくれと頼んだり…
並行して、各家庭の事情が描かれます。
笑えるのは、トラコのもとに居候して、家事担当の、福多(中村蒼)が、トラコに「なぜ、あの定食屋を?」と尋ねると、「あそこの定食はうまいから」と笑い飛ばすあたり、ユーモラス。
各家庭では、それぞれの反応ですが… どう展開していくのかな?
なにげに、橋本愛の美人ぶりに、相手によって、くるくる変わる衣装も、興味深いです。
トラコのオリジナルさと、どう展開するのか、興味津々…
(ストーリー)
by noho_hon2
| 2022-07-28 07:53
| ドラマ
|
Trackback(3)
|
Comments(0)

タイトル : 家庭教師のトラコ (第2話・2022/7/27) 感想
日本テレビ系・水曜ドラマ『家庭教師のトラコ』 公式サイト:Website、Twitter、Instagram、TikTok 第2話『5千円の正しい使い方』、ラテ欄『イジメや親子ゲンカの解決法教えます! 授業料は5千円』の感想。 トラコ(橋本愛)は、シングルマザーの智代(板谷由夏)の息子で小学校6年生の高志(阿久津慶人)が、同級生から金を脅し取られていることを知る。母親には黙っ...... more
日本テレビ系・水曜ドラマ『家庭教師のトラコ』 公式サイト:Website、Twitter、Instagram、TikTok 第2話『5千円の正しい使い方』、ラテ欄『イジメや親子ゲンカの解決法教えます! 授業料は5千円』の感想。 トラコ(橋本愛)は、シングルマザーの智代(板谷由夏)の息子で小学校6年生の高志(阿久津慶人)が、同級生から金を脅し取られていることを知る。母親には黙っ...... more

タイトル : 家庭教師のトラコ 第2話
トラコ(橋本愛)は、智代(板谷由夏)が営む定食店のレジから息子・高志(阿久津慶人)が5千円札を抜き取るところを目撃します。 高志がいじめっ子たちからカツアゲされていることを知ったトラコは、「一緒に行ってやる」と高志を連れて課外授業に出かけるのでした。 そうとは知らない智代は、元夫・満男(丸山智己)から「市立中学校に合格しなかったら高志の親権は渡してもらう」と念を押されていました。 いじ...... more
トラコ(橋本愛)は、智代(板谷由夏)が営む定食店のレジから息子・高志(阿久津慶人)が5千円札を抜き取るところを目撃します。 高志がいじめっ子たちからカツアゲされていることを知ったトラコは、「一緒に行ってやる」と高志を連れて課外授業に出かけるのでした。 そうとは知らない智代は、元夫・満男(丸山智己)から「市立中学校に合格しなかったら高志の親権は渡してもらう」と念を押されていました。 いじ...... more

タイトル : 家庭教師のトラコ 第2話
内容定食屋を営む下山智代(板谷由夏)の家を訪れた寅子(橋本愛)すると、レジから金を取り出す息子・高志(阿久津慶人)を目撃する。智代は、金のことは黙っておき、寅子は、高志に、5000円を何に使おうとしているか?尋ねる。口ごもる高志。しかし、直後、高志へかかってきた同級生からの電話で、いじめられ、金を奪われていることを知る。寅子は、高志を課外授業に連れだし、カツアゲしていた同級生たちに、金の使い...... more
内容定食屋を営む下山智代(板谷由夏)の家を訪れた寅子(橋本愛)すると、レジから金を取り出す息子・高志(阿久津慶人)を目撃する。智代は、金のことは黙っておき、寅子は、高志に、5000円を何に使おうとしているか?尋ねる。口ごもる高志。しかし、直後、高志へかかってきた同級生からの電話で、いじめられ、金を奪われていることを知る。寅子は、高志を課外授業に連れだし、カツアゲしていた同級生たちに、金の使い...... more