2022年 09月 30日
「相棒」傑作選 相棒5 第9話「殺人ワインセラー」 |
ワインといえば、刑事コロンボの、ベスト1に名高い「別れのワイン」がありましたが、ワイン関係に名作は多いですね。
(「神の雫」原作が、人気ベストセラーで、ドラマ版が、田辺誠一と竹中直人の怪演がインパクトで、ある意味、迷作?!!)
佐野史郎、ゲスト回。それだけに、存分に“本領は気させて” もらえた脚本でもあり、そういう回でもあった… かな?
ワイン愛のあまり… の狂気と怪演が、超・お似合いでした。
何でも知ってる右京さんと、密かな薫ちゃんの特殊能力。「抜群の舌」が発揮されて、グレイトっ!
「怖い佐野史郎」とツイート方面も盛り上がっていたのだとか…
実は、見損ねていた作品だったか、初めて見られて、超・ラッキー!でした。
(ストーリー)
街金の社長・石場が殺害された。後頭部の傷から赤レンガの粉が発見され、右京と薫は石場と付き合いがあったワイン評論家・藤巻のレストランへ向かう。店にはレンガ造りのワインセラーがあり、高級ワインがズラリと並んでいるが「店は大赤字」と藤巻は自嘲気味に笑う。どうやら購入資金を石場から借りた可能性が高い。街金の社員の話では、生前石場は藤巻と仲が良かったが、ワインの選択で藤巻が石場をバカにする事があったという。
by noho_hon2
| 2022-09-30 08:22
| ドラマ
|
Trackback
|
Comments(0)