2023年 01月 11日
大奥 第1話「八代将軍吉宗・水野祐之進編 」 初回 15分拡大 |
最初の劇場版。ヒロインが柴咲コウで「…納得!」だったのですが、冨永愛を据えるとは… 思わず膝ポンッ!
原作は 2009年度手塚治虫文化賞を受賞した よしながふみの傑作で、珍しく、原作も読んだ作品。
二宮和也が好演した、劇場版が大ヒット。原作は、全19巻で 累計600万部(紙・電子)を誇るロング・ベストセラー。

ドラマ版「大奥~誕生~[有功・家光篇]」では、堺雅人と、多部未華子が共演。
さらに その劇場版で御一緒した、菅野美穂と、菅野美穂と、堺正敏がゴールインして話題に。
男女が逆転した江戸パラレルワールドを描いたよしながふみによる同名漫画を連続ドラマ化。
脚本は森下佳子が手掛け、男女逆転・大奥の世界に新風を吹き込む。物語は、中島裕翔演じる水野祐之進が大奥入りを決意し、冨永愛扮する8代将軍・徳川吉宗に見初められるプロローグからスタート。
その後、さまざまな改革に乗り出した吉宗は、男女逆転の謎の解明と、家光の時代に日本中に広がった奇妙な病「赤面疱瘡(あかづらほうそう)」撲滅に尽力していく。
すべての始まり「3代・徳川家光×万里小路有功 編」には福士蒼汰、堀田真由らが出演。
続く5代綱吉の治世「5代・徳川綱吉×右衛門佐 編」では、仲里依紗、山本耕史らがその葛藤を表現する。
しかし、原作でも、その画力に圧倒され、おののいた奇病をリアルな表現に「うわおっ!」でしたが、そこのところも、忠実だったとは!
脚本は連続テレビ小説「ごちそうさん」、大河ドラマ「おんな城主 直虎」などの森下佳子氏が手掛ける。主題歌はシンガー・ソングライター、幾田りらが新曲「蒲公英」(たんぽぽ)を書き下ろしたのだそう。
片岡愛之助や、中島裕翔、白石聖 と、多彩で、青春モノ・要素な予感も…
名作を頻発して注目度も高い ドラマ10版が、どのような「大奥」ワールドを見せるか、楽しみです。
(ストーリー)
若い男にのみ感染し、致死率80%に及ぶ奇病「赤面疱瘡(あかづらほうそう)」が蔓延し、男の数が激減した江戸時代。男子の多くが、種馬としての人生を送っていた。一方、女は労働を担い、将軍職も女へと引き継がれていた。そんな中、貧乏な旗本の息子・水野祐之進(中島裕翔)は、幼馴染・信(白石聖)との結婚を諦めようと、大奥入りを決意。そこで、8代将軍・徳川吉宗(冨永愛)から最初に声がかかるのだが…。
by noho_hon2
| 2023-01-11 18:29
| ドラマ
|
Trackback
|
Comments(0)