2023年 03月 30日
「ネメシス」映画化 |
深夜に、1話目と2話目の再放送があったので「…へぇ」と感じました。
脚本を務めるのは、「アンフェア」シリーズなどミステリーの名手として知られる秦建日子氏。
連続ドラマでは総監督を務め、全10話のうち 7話の演出を手がけた入江悠がメガホンをとり、
秦氏が仕掛けた 複雑なトリックの数々を 映像に昇華。
k樹義設定的に「ネメシス」は、天才的なひらめきで事件の真相を見破る探偵助手の美神アンナ(広瀬)、
ポンコツだが人望に厚い自称“天才探偵”の風真尚希(櫻井)が、栗田一秋(江口)が社長を務める探偵事務所「ネメシス」に寄せられる 難解な依頼に挑む物語。
映画版の舞台は、ドラマ最終話から2年後。依頼がピタリと止まり経営難に陥った探偵事務所「ネメシス」は、雑居ビル屋上の小さな事務所へ移転しているという設定なのだそう。
物語は、アンナと風真が誘拐されたペットの犬を奪い返して欲しいという 高額報酬の依頼を引き受けるところから始まる。
その頃から、アンナは仲間たちが死んでいく悪夢を毎晩見るようになる。
そして、「窓」と名乗る正体不明の男(佐藤浩市)の出現をきっかけに、大切な仲間たちが次々と生命の危機にさらされていく……。
気のせいか、先頃は、あのおディーン様がポンコツで新境地してたし、
櫻井翔も、二枚目路線が長く続いただけに、ある意味、新境地だった… かな?
野次馬根性的に、なりゆきに様子見… です。
(メモ)
この頃は、忘れないよう「メモっておかなくっちゃ」と、備忘録・魂めらめら… だったのかな?
結構、見てて、レビューしてるのに、自分でも、びっくり ( ・∀・)
by noho_hon2
| 2023-03-30 07:56
| テレビ
|
Trackback
|
Comments(0)