2024年 01月 04日
映画「Dr.コトー診療所」(2022) |
原作は、人気コミック。山田貴敏「Dr.コトー診療所」
2003年7月期に初放送され、続編『Dr.コトー診療所2006』とともに大ヒットを記録。その後、シリーズ化。

なんと、映画版では、金字塔的・人気作品だけに、 レギュラー陣に加え、髙橋海人(King & Prince) 生田絵梨花 、蒼井優 神木隆之介 伊藤歩 堺雅人と、豪華な面々がゲスト出演。
中島みゆき『銀の龍の背に乗って』が、懐かしかったです。オンエア当時は、医療モノが苦手だったので、再放送と、特別版で見たのですが、
Dr.コトー診療所 特別編 第1夜
Dr.コトー診療所 特別編 第2夜
フィニッシュは随分、重いテーマと展開。16年ぶりの制作…との事だったのですが、ゴトー先生(吉岡秀隆)や、時任三郎、等、
かなり多くの面々が、頭が白くなってるのに、歳月を感じてしまいました。
でも、たしか、主役の、吉岡秀隆、これまた 金字塔作品「北の国から」シリーズで共演した、内田有紀と結婚ほやほや…だけど、このドラマや、「ALWAYS 三丁目の夕日」等の制作、及びヒットによるシリーズ化で
多忙を極め、結婚生活が破綻してしまったのは、お気の毒で…
ラストは、台風による、戦場みたいな診療所。
コトー先生に命を救われ、お医者さんになった少年は、青年になって帰省してきたものの、医師社会の闇に 前に心折れて、医師の道を断念してたけれど、見事なサポートっ!
ラスト、コトー先生。かなり重症な難病風だったけれど、まさか、「高校教師」じゃないよね、と思ってたら…
安堵した、大団円のフィニッシュでした。
(ストーリー)
日本の西の端にぽつんと在る美しい島・志木那島。本土からフェリーで6時間かかるこの絶海の孤島に、19年前東京からやってきた五島健助=コトー(吉岡)。以来、島に“たったひとりの医師”として、島民すべての命を背負ってきた。長い年月をかけ、島民はコトーに、コトーは島民に信頼をよせ、今や彼は、島にとってかけがえのない存在であり、家族となった。
数年前、長年コトーを支えてきた看護師の星野彩佳(柴咲)と結婚し、彩佳は現在妊娠7ヶ月。もうすぐ、コトーは父親になる。コトーは、彩佳、和田(筧)、そして新米医師の織田判斗(高橋)、数年前から診療所に勤める島出身の看護師・西野那美(生田)と共に診療所を切り盛りしていた。
しかし、2022年現在、日本の多くの地方がそうであるように、志木那島もまた過疎高齢化が進んでいる。財政難にあえぐ近隣諸島との医療統合の話が持ち上がりコトーに島を出て拠点病院で働かないかとの提案が。そうなればコトーは長年暮らした島を出て行くことになる。それが島の未来のためになると理解しながらも、コトーは返事を出来ずにいた。
そんな折、島に近づく台風。毎年多くの台風の通り道となっている志木那島だが、想像を超える被害がもたらされているという話が役場に入ってくる。次々と診療所に運び込まれる急患。限られた医療体制で対応を強いられる診療所は野戦病院と化す。そして再び、コトーたちは“家族”である島民たちの優しさと人の命の尊さに向き合い葛藤することになる。
時として残酷な自然、時を経て宿った新たな命、失われゆくもの、立ちはだかる現実。島はすべてを包み込んで、人々は、そこに生きている。
by noho_hon2
| 2024-01-04 07:24
| 映画
|
Trackback
|
Comments(0)