2024年 01月 08日
青春白書 (1983) |
同時に、今や、世界的にハンサム・ダンディ・スター。トム・クルーズのデビュー作。
ある意味、凄いチョイスの 新春映画。
やはり、シカゴの高校3年生のジョエルが、両親不在の間に巻き起こす騒動を描いているのですが、
両親が予行に出て、開放感と余り、シャツ1枚で踊るシーンは、やはり、大きなインパクトっ!だったのですね。

遅い時刻の 電車を見送った後、恋人と2人きりになった後の、イチャイチャは、かなり刺激的。
でも、もちろん、超・ハンサムだけど、少し、あどけなさの残る、やや、野暮った目なトムは、御愛嬌…かも。
なぜか、ブレーキをかけそこねて、車をドボンすかけた顛末は、ほとんどコントのよう。
家の物が無くなりかけて、慌てて買い戻し、現状維持・工作に走ったり…80年代のファッションも、今見ると、かなり新鮮…かも。
別の意味で(!)かなり、面白かったです。そのチョイスに脱帽、でした。
(ストーリー)
大学入学を控えた高校生のジョエルは、両親が旅行に出かけると聞いて大ハシャギ。自由を満喫して、挙句の果てには、売春の出前サービスを頼み、トラブルに発展してしまう。
by noho_hon2
| 2024-01-08 12:02
| 映画
|
Trackback
|
Comments(0)