2024年 01月 24日
#居酒屋新幹線2 第3話「長野編」 |
出張帰りの会社員が、新幹線の車内でご当地テークアウトグルメを堪能する姿を描く。
前シーズンから引き続き主演を務める眞島が、損保会社の内部監査室で働いている主人公・高宮進を演じる。
iv>
シーズン2では、金沢~敦賀間の延伸が注目を集めている北陸新幹線と上越新幹線の沿線の街を高宮が訪れ、その土地ならではの無限の組み合わせを楽しむ。
ドラマ・ファンタジーなれど、「#ススム 居酒屋 新幹線」名で 現代ならではのツール。スマホを通じて発信し、名産の数々を堪能しつつ紹介。見知らぬ友人達と会話するのが楽しく感じます。(このあたりのりリアルタムぶりは、どこか「電車男にも似てますね)
思えば「ゆるキャン△」ワールドでは、初心者の凛ちゃんが、スマホで皆の助けを借りながら、レポする様が楽しかったです。
こういう番組が増えるかもしれませんね。
それはそれで、ワクワクと楽しみです。
(ストーリー)
長野支店での監査が早く終わり、仕込みに気合いが入る高宮進。善光寺の門前通りを歩きながらアップルブランデーを買ったところで、焼きおやきの店を発見。店員から焼きおやきはここだけと聞いた進は、店の囲炉裏で焼かれたおやきを入手。その後、信州味噌店のお惣菜や市田柿のスイーツを購入し、長野駅からバスで30分程かかる松代地区に遠出する。そこで念願の松代限定クラフトビールを仕入れるも、帰りのバスに乗り遅れてしまう。
by noho_hon2
| 2024-01-24 14:30
| ドラマ
|
Trackback
|
Comments(0)