2024年 10月 09日
【ドラマ 10】宙わたる教室 第1話「夜八時の青空教室」 |
原作『宙わたる教室』(そらわたるきょうしつ)は、伊与原新の小説。
定時制高校・科学部の生徒らが理科教師と出会い、“前代未聞の実験”に挑む姿を描く。東京の新宿にある定時制高校には、年齢も生い立ちもバラバラな生徒が通う。そんな生徒たちが、謎めいた理科教師・藤竹(窪田)の導きの元、
教室に「火星のクレーター」を再現する実験で学会発表を目指す。
今回も、実話ベースの、物語。
演技力、抜群!の 窪田正孝の、教師役も、なかなか似合ってました。
でも、数学に関しては、抜群!だけれど、音なら理解出来るのに、読むのがダメという学習障害の存在には、驚き!でも、ありました。
個人T機には、デンジロウ先生の名前がクレジットされていたのに、大ウケッ!また、名作の予感。どのように、展開するのか、楽しみです。

(ストーリー)
読み書きが苦手なために中学から不登校になり、不良となった岳人(小林虎之介)。二十歳になって夜間定時制高校に通い始めたが、1年経っても字が頭に入ってこない。さらにつるんでいた三浦からは麻薬の売買を持ちかけられ、岳人は退学を考える。
そんな時、岳人の通う東新宿高校定時制に理科教師の藤竹(窪田正孝)が赴任。藤竹は岳人の中に眠る好奇心に気づき、彼をある「実験」に誘い出す。
by noho_hon2
| 2024-10-09 08:20
| ドラマ
|
Trackback
|
Comments(0)