2024年 12月 08日
放課後カルテ 第8話「おはようも、ありがとうも、心の中で言ってる。」 |
『放課後カルテ』(ほうかごカルテ)は、日生マユによる日本の漫画。
『BE・LOVE』(講談社)にて、2011年18号から2018年11号まで連載された。単行本は「BE・LOVE KC」より刊行。
学校医として小学校に赴任してきた小児科医の牧野(松下)は、文句ばかりで口も態度も大きい問題ドクター。しかし、鋭い観察眼で“言葉にできないSOS”を見抜き、未来へ向かう子供たちの背中を押していく。
芳野(ホラン千秋)が担任する、1年2組の真愛(英茉)は。家では、言葉を出せるのに、外では、それが出来ず、コミュニケーションに悩む母娘の回。
音楽会を前に、牧野(松下洸平に、相談したところ、それは、緊張がもたらす、ある種の病気。改善を図るため、諸々のフォロー体勢を。
特に、母親と、友人達の理解も、大きかった気がします。
あくまで、朝・ゆっくりだけど、その回復傾向に、喜ぶ両親の姿が感動で
(ストーリー)
芳野(ホラン千秋)が担任する1年2組の真愛(英茉)は、自宅でのコミュニケーションには問題がないが、教室ではクラスメートと話すことや歌うことができず、母親を悩ませていた。
相談を受けた牧野(松下洸平)は、真愛が社会的な場面でのみ声が出せなくなる「場面緘黙(ばめんかんもく)」だと診断する。
by noho_hon2
| 2024-12-08 04:50
| ドラマ
|
Trackback
|
Comments(0)