2025年 05月 15日
ソロ活女子のススメ5 第7話 「ネオ銭湯」 |
原案 - 朝井麻由美 『ソロ活女子のススメ』(大和書房刊)
脚本 - 及川博則(株式会社ライス)
脚本 - 及川博則(株式会社ライス)
今回は、オーストラリア・メルボルンを訪れる他、国内で「ソロ植物館」「ソロ駄菓子屋」「ソロ無人島」に挑戦する。
ほか、小林きな子、渋谷謙人、佐々木春香が続投、大塚明夫が引き続きナレーションを担当。
今でも、下町では(スカイツリーが見えたので)銭湯があるのですね。自分の定位置を決めているレディとか、カップルでやってきて(雰囲気は違うけれど、20世紀の名曲。『神田川』みたいですね)女性がビールで、男性が牛乳というカップルも可愛かったです。
個人的には、学生時代。温泉街で下宿してたので、友人の間で『銭湯巡り』が流行っていて、自分も、遅ればせながら、堪能したのを思い出しました。
今回も、私服の、ソロ活でした。「ダイジェスト出版」編集部の契約社員・恵(江口のりこ)が、美味しそうにビールを飲むのが羨ましかったです。
(ストーリー)
今回恵が訪れるのは、歴史ある銭湯を令和版にアップデートした「ネオ銭湯」の筆頭として名高い黄金湯。
4種類のお風呂とサウナを堪能した後に、バースペースでクラフトビールを注文しラウンジスペースでチキンカレーとロウリュコーヒーを味わう。続いて、女将(本多加奈)に勧められ姉妹店の大黒湯へ。黄金湯とは違う王道の雰囲気の銭湯で店主(佐伯大地)が語った“守るためのチャレンジ”とは…?
4種類のお風呂とサウナを堪能した後に、バースペースでクラフトビールを注文しラウンジスペースでチキンカレーとロウリュコーヒーを味わう。続いて、女将(本多加奈)に勧められ姉妹店の大黒湯へ。黄金湯とは違う王道の雰囲気の銭湯で店主(佐伯大地)が語った“守るためのチャレンジ”とは…?
by noho_hon2
| 2025-05-15 07:48
| ドラマ
|
Trackback
|
Comments(0)