2006年 05月 31日
刑事コロンボ 「パイルD-3の壁」 |

はじめて見た時、すごいインパクトで、シリーズ中。「もう1度みてみたい作品」の、かぎりなく筆頭に近かったのですが、2度目みた時は、あまりにも期待が大きすぎたのか「あれれん?」
でも、再び見たら、やはり面白かったです。
クレジットを見たら「監督:ピーター・フォーク」になってて、びっくり。
(なにを勘違いしたか、私はず~っと、これが若かりし頃のスピルバーグ作品と思い込んでた。正確には「構想の死角」がそう、なんですってね)
思わず興味をもって調べてみたら、シリーズ中、唯一。彼の監督作品だそうで… 名優は、たとえメガホンはとらずとも、常に“監督としての視点”も持ってるのかもしれませんね。面白いなぁ…
by noho_hon2
| 2006-05-31 18:19
| ドラマ
|
Trackback
|
Comments(2)

柴草さんは、若いから日本テレビで放映をされたのを
見たのでしょうか ?
最初の方はNHKで放映されたのは全部見た記憶があるのですが
日本テレビの方は、あまり見ませんでした。
ケーブルテレビで放映されているのは、どちらなんでしょう ?
テーマソングも聞けばわかるのでしょうが、忘れてしまいました。(^_^;)
見たのでしょうか ?
最初の方はNHKで放映されたのは全部見た記憶があるのですが
日本テレビの方は、あまり見ませんでした。
ケーブルテレビで放映されているのは、どちらなんでしょう ?
テーマソングも聞けばわかるのでしょうが、忘れてしまいました。(^_^;)
0
クッシーさん、こんにちわ。コロンボといえば、てっきり、笛の音色ではじまるテーマソングが、最初か最後につくもの、と思い込んでたので(たしか、半年前の民放・深夜映画枠で放映された時も、そうだったような…)ケーブルテレビのバージョンだと「あれれ?なにか足りないような…」 思わず考え込み、急に膝ポン!になってしまったのでした。DVD版はどうなのかなぁ? ちょっと興味津々