2006年 12月 25日
M―1グランプリ、チュートリアルが優勝 |

彼女等のハートを射止める方々に、お笑いの方が増えてきたあたり、明らかに、「なにかが変わりつつある」のを、と感じてしまいますよね。
とくに、6回目の今年は過去最多の3922組が予選に参加ってあたり、「へ~っ」だったのでした。
これまた、新しい流れを感じてしまうことしきり (^v^)
ちなみに、最近は、ルックス的に「やや、インパクトが弱い」場合、メガネでそれを補うテクが増えてきたのが、きわめて今風。印象的なのですが、(おぎやはぎ、オリエンタルラジオ等々)
徳井は、2003年の吉本男前ランキングで1位になったぐらいなので、ある意味、お得だなぁ、と感じました。(それにしても、完全優勝は快挙!ですよね)
彼等の今後の活躍が、楽しみ楽しみ
by noho_hon2
| 2006-12-25 08:49
| 日々のメモ
|
Trackback(15)
|
Comments(5)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : M−1チュートリアル優勝オメデトウ
2006年M−1決勝チュートリアル優勝1000万オメデトウだ 1.POISON GIRL BAND・関西TVで漫才の放送が無く 1年ぶりぐらいに見たが面白けど1番手は厳しい感じだった 2.フットボールアワー・・1度優勝して2回目の挑戦だけど 得意のヒーロ...... more
2006年M−1決勝チュートリアル優勝1000万オメデトウだ 1.POISON GIRL BAND・関西TVで漫才の放送が無く 1年ぶりぐらいに見たが面白けど1番手は厳しい感じだった 2.フットボールアワー・・1度優勝して2回目の挑戦だけど 得意のヒーロ...... more


タイトル : M-1グランプリ2006 テレビ観戦記
今年もやってきましたM-1グランプリ決勝大会!! もう朝からソワソワして胸騒ぎが止まりませんでした。そんなわけで早速ですが、M-1グランプリ2006のテレビ観戦記を書いてみたいと思います!! ■POISON GIRL BAND 「ファッションのこだわり」 二人のスローテンポで独...... more
今年もやってきましたM-1グランプリ決勝大会!! もう朝からソワソワして胸騒ぎが止まりませんでした。そんなわけで早速ですが、M-1グランプリ2006のテレビ観戦記を書いてみたいと思います!! ■POISON GIRL BAND 「ファッションのこだわり」 二人のスローテンポで独...... more

タイトル : M−1グランプリ2006〜チュートリアル、ナンチャンも絶賛!
M−1グランプリ2006ですが、チュートリアルが優勝しました。司会は今田耕司・眞鍋かをりですが、審査員も豪華で楽しめました。審査員は、中田カウス・大竹まこと・島田洋七・渡辺正行と続く中、ナンチャン(南原清隆)が登場すると、歓声が明らかに上がり、ウンナンファンとしては嬉しかったです。しかし、その後、松本人志が出てくるともっと歓声が上がっていました。最後に開催者で審査員委員長の島田紳助が登場しますが、ナンチャンと同じくらいの歓声でした。(M−1の感想、以下に続きます)... more
M−1グランプリ2006ですが、チュートリアルが優勝しました。司会は今田耕司・眞鍋かをりですが、審査員も豪華で楽しめました。審査員は、中田カウス・大竹まこと・島田洋七・渡辺正行と続く中、ナンチャン(南原清隆)が登場すると、歓声が明らかに上がり、ウンナンファンとしては嬉しかったです。しかし、その後、松本人志が出てくるともっと歓声が上がっていました。最後に開催者で審査員委員長の島田紳助が登場しますが、ナンチャンと同じくらいの歓声でした。(M−1の感想、以下に続きます)... more

タイトル : 祝!M-1制覇!!日本一の漫才師はチュートリアル!
お時間がある方はこのブログの12月11日の記事を読んで頂きたい。 今年の筆者のM-1予想は正に完璧!ディープインパクト並みであった。 チュートの優勝、フット・麒麟の最終決戦進出を予想は、本命筋だったので割と予想していた人はいたであろう。 しかし、更にそこに敗者復活枠のライセンスまで当てた方、更にそれをブログで発表した方は他に居たであろうか? 正直、自分でもびっくりである。 もし、これが自分以外の予想であれば 「すわっ!これ情報流出か?!やっぱりM-1も出来レースだったのか?」 と疑うところであっ...... more
お時間がある方はこのブログの12月11日の記事を読んで頂きたい。 今年の筆者のM-1予想は正に完璧!ディープインパクト並みであった。 チュートの優勝、フット・麒麟の最終決戦進出を予想は、本命筋だったので割と予想していた人はいたであろう。 しかし、更にそこに敗者復活枠のライセンスまで当てた方、更にそれをブログで発表した方は他に居たであろうか? 正直、自分でもびっくりである。 もし、これが自分以外の予想であれば 「すわっ!これ情報流出か?!やっぱりM-1も出来レースだったのか?」 と疑うところであっ...... more



タイトル : M-1グランプリ2006
いや〜M−1グランプリ優勝はチュートリアルでしたね〜 だって、やっぱり勢いが感じられましたもんね〜 他に決勝に行ったのが麒麟とフットボールアワー。 フットはもう安定してるから、わざわざこういうところで賞をあげるって感じじゃないし・・ もちろん常に平均...... more
いや〜M−1グランプリ優勝はチュートリアルでしたね〜 だって、やっぱり勢いが感じられましたもんね〜 他に決勝に行ったのが麒麟とフットボールアワー。 フットはもう安定してるから、わざわざこういうところで賞をあげるって感じじゃないし・・ もちろん常に平均...... more



タイトル : M-1はチュートリアル優勝、決勝にはフットボールアワー、麒麟
M-1グランプリの結果が出ましたね。私はテレビを持っていないので見ていなかったのですが、ネットで結果を知りました。友人に録画を頼んだのでまた後で見ようと思います。見る前に結果を知ってしまうというのも少し悲しいですが・・・とにかくM-1グランプリの結果は、優勝 ... more
M-1グランプリの結果が出ましたね。私はテレビを持っていないので見ていなかったのですが、ネットで結果を知りました。友人に録画を頼んだのでまた後で見ようと思います。見る前に結果を知ってしまうというのも少し悲しいですが・・・とにかくM-1グランプリの結果は、優勝 ... more

タイトル : M-1グランプリ決勝感想
所用で外出してたので録画で見ることになったM-1の決勝戦。いま見終わったので感想を。 ①POISON GIRL BAND(吉本興業 東京)※靴選び、ズボン選び 好き嫌いが別れるタイプの漫才。個人的には物足りなかった感じだなぁ。不思議な世界観が受け入れられての決勝進出だろう....... more
所用で外出してたので録画で見ることになったM-1の決勝戦。いま見終わったので感想を。 ①POISON GIRL BAND(吉本興業 東京)※靴選び、ズボン選び 好き嫌いが別れるタイプの漫才。個人的には物足りなかった感じだなぁ。不思議な世界観が受け入れられての決勝進出だろう....... more

タイトル : M-1グランプリ2006
2006・M-1優勝者は「チュートリアル」満場一致の優勝でした♪ これは誰もが納得の結果だったのでは? かくいう私も、他の芸人さんではあまり笑えなかったけど、 チュートリアルだけはネタ二つとも笑えました!(≧▽≦) 期待していた麒麟、フットボールアワー、笑い飯... more
2006・M-1優勝者は「チュートリアル」満場一致の優勝でした♪ これは誰もが納得の結果だったのでは? かくいう私も、他の芸人さんではあまり笑えなかったけど、 チュートリアルだけはネタ二つとも笑えました!(≧▽≦) 期待していた麒麟、フットボールアワー、笑い飯... more

タイトル : M-1グランプリ2006 その2
今日は最終決戦に残った3組について。 結果としてはチュートリアルがぶっちぎったのだが、これはいたしかたのない結果だと思う。3組ともレベルは高かったが、状況的にチュートリアルがいちばん有利だった。 ... more
今日は最終決戦に残った3組について。 結果としてはチュートリアルがぶっちぎったのだが、これはいたしかたのない結果だと思う。3組ともレベルは高かったが、状況的にチュートリアルがいちばん有利だった。 ... more

チュートリアルの漫才は面白かったですね!
腹抱えて笑いました。漫才もいいもんですね〜
自転車のちゃりんちゃりんのために、行きずりの女と寝るなんて!(笑)
腹抱えて笑いました。漫才もいいもんですね〜
自転車のちゃりんちゃりんのために、行きずりの女と寝るなんて!(笑)
0

まるちょうさん、こんにちわ。やはり、文句無し!でしたよね。お笑い方面に、ぐんぐん新しい才能が育ってて、ますます楽しみ楽しみ。
PS:その記事、写りがイマイチゆえ、削除してしまいました。RSSには、タイトルだけ残ってたんですね。心配させてゴメンなさい m(__)m
PS:その記事、写りがイマイチゆえ、削除してしまいました。RSSには、タイトルだけ残ってたんですね。心配させてゴメンなさい m(__)m
きららさん、こんにちわ。あははは、「行きずりのオンナ~~」が、かくもウケるとは… (T▽T)ノ彡☆バンバン いやぁ、狙い目がイイですよね。来年の活躍、およびブレイクぶりが、今から楽しみ楽しみ