2007年 02月 11日
堂島ロール |
美味しいと評判の、モンシュシュの堂島ロールを食べてみました
整理券覚悟で行ってみたら、たしかに大繁盛してたのですが、なんとか求められそうなので、店に入ると、店内のお客さんが全員「堂島ロール」目当てだったのに感心…
(左写真、既に“行列への準備ができてる”のに注目!)
形から、勝手に(四国の一六タルトのイメージより)かなり濃厚な甘さを想像してたので、ふんわりした淡雪のような口どけと、あっさりした甘さが意外や意外だったのでした。食に厳しい大阪の人々を納得させたのも大納得 (^-^*)

整理券覚悟で行ってみたら、たしかに大繁盛してたのですが、なんとか求められそうなので、店に入ると、店内のお客さんが全員「堂島ロール」目当てだったのに感心…
(左写真、既に“行列への準備ができてる”のに注目!)
形から、勝手に(四国の一六タルトのイメージより)かなり濃厚な甘さを想像してたので、ふんわりした淡雪のような口どけと、あっさりした甘さが意外や意外だったのでした。食に厳しい大阪の人々を納得させたのも大納得 (^-^*)


by noho_hon2
| 2007-02-11 20:58
| うまうま
|
Trackback(7)
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : 【大阪】堂島ロール
先日、出張で久しぶりに泊まり出張でした。 というのも、ゴリ蔵今年に入って50回を超える出張をこなしているはずなのですが、なぜかすべて日帰り。札幌、ニセコ、盛岡、仙台、新潟、名古屋、大阪、京都、神戸、博多、、、全部日帰りです。特に札幌は4回行ってすべて日帰り。。。 ということで、久しぶりの大阪出張。しかも泊まり。 そんなゴリ蔵を見かねてか、お得意様が「北新地に連れて行ってやる」ということで夜の新地へ。うわー、ほんと何年ぶりだろ。 北新地といえば、大阪屈指の繁華街。 落ち着いた料亭で食べ...... more
先日、出張で久しぶりに泊まり出張でした。 というのも、ゴリ蔵今年に入って50回を超える出張をこなしているはずなのですが、なぜかすべて日帰り。札幌、ニセコ、盛岡、仙台、新潟、名古屋、大阪、京都、神戸、博多、、、全部日帰りです。特に札幌は4回行ってすべて日帰り。。。 ということで、久しぶりの大阪出張。しかも泊まり。 そんなゴリ蔵を見かねてか、お得意様が「北新地に連れて行ってやる」ということで夜の新地へ。うわー、ほんと何年ぶりだろ。 北新地といえば、大阪屈指の繁華街。 落ち着いた料亭で食べ...... more

タイトル : 2007年初☆堂島ロール~
思い起こせば、ラゾーナ川崎が出来て以来、堂島ロールに囚われ身(笑)昨年の11月3日に食べて以来(但し『クリスマスキャロール』は除く)、口にしていなかった「堂島ロール」 年末の「K-1プレミアム2006格闘技史上最大の祭典DYNAMAITE 」ではないですが、かみさんが「バーゲン格闘技史上最大の祭典2007」に参戦しようと、ラゾーナ川崎に行ったとき、ダメもとでモンシュシュ前の行列に並び、堂島ロールが買えるかどうか聞いたところ、何と正月早々買えるとのこと。 しかも何個でもどうぞとのこと “ バンザー...... more
思い起こせば、ラゾーナ川崎が出来て以来、堂島ロールに囚われ身(笑)昨年の11月3日に食べて以来(但し『クリスマスキャロール』は除く)、口にしていなかった「堂島ロール」 年末の「K-1プレミアム2006格闘技史上最大の祭典DYNAMAITE 」ではないですが、かみさんが「バーゲン格闘技史上最大の祭典2007」に参戦しようと、ラゾーナ川崎に行ったとき、ダメもとでモンシュシュ前の行列に並び、堂島ロールが買えるかどうか聞いたところ、何と正月早々買えるとのこと。 しかも何個でもどうぞとのこと “ バンザー...... more

タイトル : 「堂島ロール」バースディ・スペシャル・バージョン~♪
「堂島ロール」 by バースディ・スペシャル・バージョン~ お待たせしました~(ん、誰も待ってないかな)昨日の僕の誕生日にかみさんが予約してくれた「堂島ロール」、バースディ・スペシャル・バージョンがこれです ご覧のように、ベースは堂島ロールそのものです。電話予約の際、直接パティシエの方と相談できて、このようなデコレーションとなりました。色々相談できるそうですので、お近くの方は相談してみたらいかがですか~ 外箱は中が見えるように...... more
「堂島ロール」 by バースディ・スペシャル・バージョン~ お待たせしました~(ん、誰も待ってないかな)昨日の僕の誕生日にかみさんが予約してくれた「堂島ロール」、バースディ・スペシャル・バージョンがこれです ご覧のように、ベースは堂島ロールそのものです。電話予約の際、直接パティシエの方と相談できて、このようなデコレーションとなりました。色々相談できるそうですので、お近くの方は相談してみたらいかがですか~ 外箱は中が見えるように...... more

タイトル : クリスマスキャロール/モンシュシュ
Merry Christmas 皆さんはどんなクリスマス・イヴをお過ごしですか~ 我が家は、先日「街で見かけたクリスマス~♪」でアップしたとおり、予約しておいたモンシュシュの「クリスマスキャロール」を取って来ました~ ワクワクしながら箱を開けると ちゃんとナイフで切りましたよ~ これはラゾーナ川崎にモンシュシ...... more
Merry Christmas 皆さんはどんなクリスマス・イヴをお過ごしですか~ 我が家は、先日「街で見かけたクリスマス~♪」でアップしたとおり、予約しておいたモンシュシュの「クリスマスキャロール」を取って来ました~ ワクワクしながら箱を開けると ちゃんとナイフで切りましたよ~ これはラゾーナ川崎にモンシュシ...... more

タイトル : アナザー・モンシュシュ
いよいよ9月に入りましたね〜 いつもいつも、そのお味を楽しませていただいている 「モンシュシュ」の堂島ロール〜 (しばらく見てなかったHPも綺麗になっています) 何度かここでもご紹介しましたが、 (別に何かもらってる訳でもありませんが) こんなものも〜 実はかみさんのお弁当用の保冷バックが かなり使い込んでいて汚れてきたので 会社の友人がかみさんにプレゼントしてくれたそうです〜 それがこれです どうです なかなか可愛いでしょ〜 裏にはトラベ...... more
いよいよ9月に入りましたね〜 いつもいつも、そのお味を楽しませていただいている 「モンシュシュ」の堂島ロール〜 (しばらく見てなかったHPも綺麗になっています) 何度かここでもご紹介しましたが、 (別に何かもらってる訳でもありませんが) こんなものも〜 実はかみさんのお弁当用の保冷バックが かなり使い込んでいて汚れてきたので 会社の友人がかみさんにプレゼントしてくれたそうです〜 それがこれです どうです なかなか可愛いでしょ〜 裏にはトラベ...... more

タイトル : 大阪の新名物:モンシュシュの「堂島ロール」
様々なところでNo.1ロールケーキの名をほしいままにしている堂島ロールをいただく。この堂島ロールケーキは、スポンジとクリームだけの実にシンプルなロールケーキ。見た目...... more
様々なところでNo.1ロールケーキの名をほしいままにしている堂島ロールをいただく。この堂島ロールケーキは、スポンジとクリームだけの実にシンプルなロールケーキ。見た目...... more

タイトル : 道後温泉の【宿泊したい旅館・お宿】完全ガイド
トラックバック承認していただきありがとうございます。道後温泉の宿泊してみたい旅館やお宿、ホテル情報をメインに紹介しています。... more
トラックバック承認していただきありがとうございます。道後温泉の宿泊してみたい旅館やお宿、ホテル情報をメインに紹介しています。... more
こんにちは。
トラックバックありがとうございます。
そうそう。ゴリ蔵出張で大阪のキタのお酒の席でいただいたのですが、戻って家に帰ってきたときには形をなしていませんでした(涙)。
今度このたっぷりのクリーム入りをもう一度食べたいと思います。
トラックバックありがとうございます。
そうそう。ゴリ蔵出張で大阪のキタのお酒の席でいただいたのですが、戻って家に帰ってきたときには形をなしていませんでした(涙)。
今度このたっぷりのクリーム入りをもう一度食べたいと思います。
0
こんにちわ、tokyofood さん。堂島ロールにまつわるエピソードも、とても味わい深かったので、トラックバックさせていただきました。これからも、どうぞ、よろしくお願いします (^。^*)

こんにちは。
25日会社帰り夜7時過ぎラゾーナ川崎モンシュシュ行ってきました。堂島ロール買えませんでした。入り口のあんなところにあったら
、買う気がなくても並んでいる人を見たら買っちゃいますね。
もう少しわかりにくいところにあってほしかった。残念です。
25日会社帰り夜7時過ぎラゾーナ川崎モンシュシュ行ってきました。堂島ロール買えませんでした。入り口のあんなところにあったら
、買う気がなくても並んでいる人を見たら買っちゃいますね。
もう少しわかりにくいところにあってほしかった。残念です。
こんにちわ、SELENEさん。分かります分かります。いまや、ラゾーナ川崎モンシュシュの人気、凄いですよね。行列もハンパじゃないけれど、冷蔵庫コッカーがすべて、モンシュシュだらけ、ってのも、ちょっと笑えるものがあります
最近、お店側も、数量限定にしたみたいだし… ますます、人気に拍車がかかってきた感。でも、あの舌の肥えた、新地のレディをもとりこにした味、とのクチコミから快進撃が始まったみたいなので、機会があれば、ぜひぜひ♪
最近、お店側も、数量限定にしたみたいだし… ますます、人気に拍車がかかってきた感。でも、あの舌の肥えた、新地のレディをもとりこにした味、とのクチコミから快進撃が始まったみたいなので、機会があれば、ぜひぜひ♪