2007年 03月 19日
華麗なる一族・最終回 |
またまた、大きな数字を記録したみたいですね。関東地方で、30.4%、地元である関西地方に至っては、紅白を上回るほどだったとは!
先週の予告をみたとき「これほど、(山場を)見せてしまったら…」と、暮天と知りつつも、思わず懸念してしまったのですが、
それが逆に、みんなを「見届けねば…」みたいな気にさせてしまったのかもしれませんね。
なんだか、ここまで濃ゆい愛憎劇に、「…ギリシャ神話みたいだったなぁ」と感じてしまったのは私だけ? どんでん返しには驚いてしまいました。
最後は、将軍、イノシシ、に鴨まで出てきて、フルキャスト?! (これこれ)
でも、ドロドロのコテコテだからこそ、ゴージャスさがよく似合ったのしれませんね。
ダンナさんの「最初は“専務(と呼ばれるには)あまりにも若すぎる”と感じたけど、この青臭さ、、生真面目さには、現在のキムタクぐらいの年齢がぴったり、だったのかもしれないね」という感想には、思わず「…なるほどなぁ」。
早苗への最後の電話。万感きわまった、早口な「…メリー・クリスマス」の口調に、役者としての大きなセンス、を感じてしまいました
鉄平が雪の中で「靴下を脱ぐシーン」には、「ああ、そういうことだったのか」と、ふたりして、思わず、ごっくん。
やはり、勝因は、キムタクの圧倒的スター性でしょうが、それと同じぐらいのパワーを発する、万俵パパ・北大路欣也の圧倒的・存在感あってこそ。
そんな、パワフルすぎる身内に、はさまれ、いつしか屈折に満ちた性格に育ち、酒におぼれる次男坊。銀平を演じた山本耕史も、なかなかの好演だったように思われました。
高須相子のラストも、人前での強気と、ひとりになって、急にへなへな…となる弱さ。この表現力に「役者魂!」をみる思い。豪華なキャスティング、誰もが、物語のパワフルさに負けじと奮闘してる気がして印象的。
この数字を励み。ますます、ドラマ全体が「元気になる」とイイのにな。
先週の予告をみたとき「これほど、(山場を)見せてしまったら…」と、暮天と知りつつも、思わず懸念してしまったのですが、
それが逆に、みんなを「見届けねば…」みたいな気にさせてしまったのかもしれませんね。
なんだか、ここまで濃ゆい愛憎劇に、「…ギリシャ神話みたいだったなぁ」と感じてしまったのは私だけ? どんでん返しには驚いてしまいました。
最後は、将軍、イノシシ、に鴨まで出てきて、フルキャスト?! (これこれ)
でも、ドロドロのコテコテだからこそ、ゴージャスさがよく似合ったのしれませんね。
ダンナさんの「最初は“専務(と呼ばれるには)あまりにも若すぎる”と感じたけど、この青臭さ、、生真面目さには、現在のキムタクぐらいの年齢がぴったり、だったのかもしれないね」という感想には、思わず「…なるほどなぁ」。
早苗への最後の電話。万感きわまった、早口な「…メリー・クリスマス」の口調に、役者としての大きなセンス、を感じてしまいました
鉄平が雪の中で「靴下を脱ぐシーン」には、「ああ、そういうことだったのか」と、ふたりして、思わず、ごっくん。
やはり、勝因は、キムタクの圧倒的スター性でしょうが、それと同じぐらいのパワーを発する、万俵パパ・北大路欣也の圧倒的・存在感あってこそ。
そんな、パワフルすぎる身内に、はさまれ、いつしか屈折に満ちた性格に育ち、酒におぼれる次男坊。銀平を演じた山本耕史も、なかなかの好演だったように思われました。
高須相子のラストも、人前での強気と、ひとりになって、急にへなへな…となる弱さ。この表現力に「役者魂!」をみる思い。豪華なキャスティング、誰もが、物語のパワフルさに負けじと奮闘してる気がして印象的。
この数字を励み。ますます、ドラマ全体が「元気になる」とイイのにな。
by noho_hon2
| 2007-03-19 17:50
| ドラマ
|
Trackback(16)
|
Comments(0)
Tracked
from Akira's VOICE
at 2007-03-19 17:59
Tracked
from たまちゃんのドラマページ
at 2007-03-19 18:27
タイトル : ・TBSドラマ「華麗なる一族」第10話(最終章 後編)最終回
2007年3月18日(日)21時から、TBSテレビで、ドラマ「華麗なる一族」第10話(「最期の父子対決」)=「最終章 後編」が、放送されました。最終回は、90分スペシャル。昼間は、総集編っぽいのを放送していた、TBS。総力挙げて、盛り上げに必死でした。 うーん...... more
2007年3月18日(日)21時から、TBSテレビで、ドラマ「華麗なる一族」第10話(「最期の父子対決」)=「最終章 後編」が、放送されました。最終回は、90分スペシャル。昼間は、総集編っぽいのを放送していた、TBS。総力挙げて、盛り上げに必死でした。 うーん...... more
Tracked
from テレビお気楽日記
at 2007-03-19 18:40
Tracked
from あるがまま・・・
at 2007-03-19 19:29
タイトル : 華麗なる一族 最終章 後編 第10話:決意の死~未来へ
鉄平、かわいそ過ぎ!!! 。・゚・えぇ―(o≧д≦o)―ん・゚・。 大介の子では無いと誤解したまま死んじゃった・・・ それもこれもぜーーーんぶ、意味深な言動をしたマシュマロじじいのせいぢゃ!!! どんな立派な御仁だったかは知らないし、どんなに世間があんたを尊敬しようと あたしゃあんたを許さんどー!!!(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!! 鉄平が、じいさんの血液を調べた事があったけど、あの時に自分の血液もきちんと 調べてもらえば良かったのにねー。 あぁ、もう何を言っても「たら・れば」の感想ば...... more
鉄平、かわいそ過ぎ!!! 。・゚・えぇ―(o≧д≦o)―ん・゚・。 大介の子では無いと誤解したまま死んじゃった・・・ それもこれもぜーーーんぶ、意味深な言動をしたマシュマロじじいのせいぢゃ!!! どんな立派な御仁だったかは知らないし、どんなに世間があんたを尊敬しようと あたしゃあんたを許さんどー!!!(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!! 鉄平が、じいさんの血液を調べた事があったけど、あの時に自分の血液もきちんと 調べてもらえば良かったのにねー。 あぁ、もう何を言っても「たら・れば」の感想ば...... more
Tracked
from 平成エンタメ研究所
at 2007-03-19 20:11
タイトル : 華麗なる一族 最終話
大介(北大路欣也)と鉄平(木村拓哉)父子の裁判。 銭高常務(西村雅彦)が「借入表を大介に改ざんするよう命じたのは大介であること」を証言して、裁判は鉄平側が有利に。 しかし大介には奥の手があった。 会社更生法が適用された阪神特殊製鋼の破産管財人に帝国製鉄の和島所長(矢島健一)。和島は鉄平を馘首、大介への提訴を取り下げ。 大逆転だ。 そのまま真実はうやむやに。 会社再建の夢も絶たれ、絶望の淵にある鉄平にさらにこんなことが起きる。 大同銀行と阪神銀行の合併、三雲(柳葉敏郎)の解任。 そして...... more
大介(北大路欣也)と鉄平(木村拓哉)父子の裁判。 銭高常務(西村雅彦)が「借入表を大介に改ざんするよう命じたのは大介であること」を証言して、裁判は鉄平側が有利に。 しかし大介には奥の手があった。 会社更生法が適用された阪神特殊製鋼の破産管財人に帝国製鉄の和島所長(矢島健一)。和島は鉄平を馘首、大介への提訴を取り下げ。 大逆転だ。 そのまま真実はうやむやに。 会社再建の夢も絶たれ、絶望の淵にある鉄平にさらにこんなことが起きる。 大同銀行と阪神銀行の合併、三雲(柳葉敏郎)の解任。 そして...... more
Tracked
from Simple*Life
at 2007-03-19 22:27
タイトル : 華麗なる一族 最終回
さてさてさて・・・・花男、ハケン・・・・そしてこれ! どれが最終的に視聴率トップになるのかなぁ。 旦那さん曰く、花金?(死語)はみんなどこかでかけるから 日曜の華麗は意外と視聴率いいかも!という読みですけど 私はどうかなぁと思ってます。話の内容が内容...... more
さてさてさて・・・・花男、ハケン・・・・そしてこれ! どれが最終的に視聴率トップになるのかなぁ。 旦那さん曰く、花金?(死語)はみんなどこかでかけるから 日曜の華麗は意外と視聴率いいかも!という読みですけど 私はどうかなぁと思ってます。話の内容が内容...... more
Tracked
from つれづれなる・・・日記?
at 2007-03-19 23:15
Tracked
from せるふぉん☆こだわりの日記
at 2007-03-19 23:27
Tracked
from *+*ぱらいそ・かぷりち..
at 2007-03-19 23:41
タイトル : 『冬ドラチェック!華麗なる一族 最終回』
最終回の感想、書くの難しいぃ・・・すごく長くなってしまいました・・・・ごめんなさいえー、とりあえず1時間15分までのシーンについて。 銭高さんの発言により、形勢有利となったはずの阪神特殊製鋼だったけど大介の巧妙な作戦によって、高炉建設はもちろん会社...... more
最終回の感想、書くの難しいぃ・・・すごく長くなってしまいました・・・・ごめんなさいえー、とりあえず1時間15分までのシーンについて。 銭高さんの発言により、形勢有利となったはずの阪神特殊製鋼だったけど大介の巧妙な作戦によって、高炉建設はもちろん会社...... more
Tracked
from まぁ、お茶でも
at 2007-03-20 02:08
タイトル : 《華麗なる一族》◆最終章 後編
銭高の証言で、大介は、窮地に陥った。しかし、負け裁判でも打つ手はあると、強気に言い張った。帝国製鉄の和島が管財人として現れた。鉄平は、解任。挙句に、提訴を取り下げた。これも大介の差し金で、阪神特殊製鋼は、非を認めた形で、話を納めてしまった。... more
銭高の証言で、大介は、窮地に陥った。しかし、負け裁判でも打つ手はあると、強気に言い張った。帝国製鉄の和島が管財人として現れた。鉄平は、解任。挙句に、提訴を取り下げた。これも大介の差し金で、阪神特殊製鋼は、非を認めた形で、話を納めてしまった。... more
Tracked
from 塩ひとつまみ
at 2007-03-20 11:17
タイトル : 華麗なる一族 最終回
銭高の証言があって、鉄平側が有利に傾いたかに見えた裁判でしたが 会社更正法で破産管財人になった帝国製鉄の和島により 告訴は取り下げられ、一ノ瀬以外の役員は全員解雇。 何もかも失ってしまった鉄平が、銀平に聞いた大介... more
銭高の証言があって、鉄平側が有利に傾いたかに見えた裁判でしたが 会社更正法で破産管財人になった帝国製鉄の和島により 告訴は取り下げられ、一ノ瀬以外の役員は全員解雇。 何もかも失ってしまった鉄平が、銀平に聞いた大介... more
Tracked
from 一言居士!スペードのAの..
at 2007-03-20 15:37
タイトル : 華麗なる一族〜最終回・一族の崩壊!
華麗なる一族ですが、前回銭高が鉄平(木村拓哉)有利の証言をして裁判の形勢が逆転します。しかし、大介(北大路欣也)は阪神特殊鉄鋼の管財人にライバルの大手の鉄鋼会社社長を起用するなど裏ワザを使います。(華麗なる一族、最終回感想、以下に続きます) 【華麗なる一族・各話感想】第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 最終回 ... more
華麗なる一族ですが、前回銭高が鉄平(木村拓哉)有利の証言をして裁判の形勢が逆転します。しかし、大介(北大路欣也)は阪神特殊鉄鋼の管財人にライバルの大手の鉄鋼会社社長を起用するなど裏ワザを使います。(華麗なる一族、最終回感想、以下に続きます) 【華麗なる一族・各話感想】第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 最終回 ... more
Tracked
from Cold in Summer
at 2007-03-20 16:32
タイトル : ドラマ 『華麗なる一族 』 #10
◇ 『華麗なる一族 』 出演 木村拓哉 鈴木京香 最終話は重厚でした!!さすが『華麗なる一族』デス。 鉄平のはやはり原作通りの道を選んでしまいましたね。 ←よろしくです♪ ... more
◇ 『華麗なる一族 』 出演 木村拓哉 鈴木京香 最終話は重厚でした!!さすが『華麗なる一族』デス。 鉄平のはやはり原作通りの道を選んでしまいましたね。 ←よろしくです♪ ... more
Tracked
from しっとう?岩田亜矢那
at 2007-03-20 23:32
タイトル : 華麗なる一族 最終話 「決意の死~未来へ」
てな具合に大団円である。 原作を読んでいない方々にも 先週の懇切丁寧な次週の予告&番宣により すっかりネタバレしていたと思いますが、まあそんな結末です。 鉄平の本当の父親に関しても、 これで先週の副題が何故「最期の父子対決」であったか謎が解けたかと思う。 ただ、戦時中の血液検査がいい加減なら、じいさんもB型だった可能性も残されているのだが・・・ さてこの阪神銀行もモデルが神戸銀行である事は もう殆んどの方がご存知の事と思うが、 実際の合併した相手は日銀系の協和銀行(大同銀行のモデル)ではなく 大蔵系...... more
てな具合に大団円である。 原作を読んでいない方々にも 先週の懇切丁寧な次週の予告&番宣により すっかりネタバレしていたと思いますが、まあそんな結末です。 鉄平の本当の父親に関しても、 これで先週の副題が何故「最期の父子対決」であったか謎が解けたかと思う。 ただ、戦時中の血液検査がいい加減なら、じいさんもB型だった可能性も残されているのだが・・・ さてこの阪神銀行もモデルが神戸銀行である事は もう殆んどの方がご存知の事と思うが、 実際の合併した相手は日銀系の協和銀行(大同銀行のモデル)ではなく 大蔵系...... more
Tracked
from 「ボブ吉」デビューへの道。
at 2007-03-21 01:09
タイトル : 木村拓哉さんの似顔絵。「華麗なる一族」最終章 後編(最終回)
『人間はちっぽけな存在だ。 自分を強く見せようとして、背伸びしては傷つき、 その傷口を自分自身でひろげてしまう、愚かで弱い生き物だ。 だからこそ人間は、夢を見るのかもしれない。 夢の実現は困難を伴い、時として夢は人を苦しめる。 それでも僕は、未来を切り開く事が出来るのは 夢に情熱を注ぐ、人間の力だと信じている。 しかし志を忘れた時、栄光はすぐに終わりへと向うだろう。 でも僕は、なぜ明日の太陽を見ないのだろう。』 この言葉は、大介(北大路欣也)に向けてるようでもあり、 鉄平(木村拓哉)自身の事を...... more
『人間はちっぽけな存在だ。 自分を強く見せようとして、背伸びしては傷つき、 その傷口を自分自身でひろげてしまう、愚かで弱い生き物だ。 だからこそ人間は、夢を見るのかもしれない。 夢の実現は困難を伴い、時として夢は人を苦しめる。 それでも僕は、未来を切り開く事が出来るのは 夢に情熱を注ぐ、人間の力だと信じている。 しかし志を忘れた時、栄光はすぐに終わりへと向うだろう。 でも僕は、なぜ明日の太陽を見ないのだろう。』 この言葉は、大介(北大路欣也)に向けてるようでもあり、 鉄平(木村拓哉)自身の事を...... more
Tracked
from ちょっと変な話
at 2007-03-23 00:27
タイトル : 華麗なる一族 最終章・後編
●キャスト 万俵鉄平 (34)万俵家の長男。阪神特殊製鋼・専務。/木村拓哉 万俵早苗 (30)大川一郎の長女で鉄平の妻。/ 長谷川京子 万俵銀平 (31) 万俵家の次男。阪神銀行本店の貸付課長。/山本耕史 安田万樹子 (24) 大阪重工社長令嬢。/山田優 万俵寧子 (54) 京都の公卿・嵯... more
●キャスト 万俵鉄平 (34)万俵家の長男。阪神特殊製鋼・専務。/木村拓哉 万俵早苗 (30)大川一郎の長女で鉄平の妻。/ 長谷川京子 万俵銀平 (31) 万俵家の次男。阪神銀行本店の貸付課長。/山本耕史 安田万樹子 (24) 大阪重工社長令嬢。/山田優 万俵寧子 (54) 京都の公卿・嵯... more