2007年 04月 18日
合言葉は、引き算?! |

これは、実用書というか、料理本コーナーのことなんですが…
「使う素材は、これひとつ」とか、多くても、素材が二品までの試み。あるいは「調理道具は、このひとつだけ」等々、場合によってはテーマを、今が旬の春キャベツと、徹底的に、ひとつに絞ってみたり…
そういう、引き算・企画(!)が目につくし、実際、お客さんも「手に取る率が高い」のに「へ~ぇ」と感心してしまいました。
(実際、装丁も、そういう風…)
なんだか、新しいです。
全体的に、バブリーでゴージャス志向。もしくは、本物志向の流れがうまれはじめた反面。まったく逆の方向性。シンプル志向も、想像以上に「大きな関心と支持を集めてる」、いわば二極化みたいなものに「…なるほどなぁ」
感心させられるものがあったです。
場合によっては、凝るものは徹底的に。それ以外は、つとめてシンプルに… (場合によっては、きわめるほど、不思議とシンプルに)みたいなライフスタイルのあらわれでしょうか? ちょっと面白いなぁ、と感じてしまったのでした。
by noho_hon2
| 2007-04-18 13:34
| 雑感
|
Trackback
|
Comments(0)