2007年 09月 12日
声のマジック |

「…これ、面白いっ!」
ミリオンナイツを楽しみに聴いてました。
ほどよいお茶目さと、ノリの良さ。選曲センス
「…一体。どんな人なんだろうなぁ…」
興味を持ってたのですが、
テレビに出た赤坂泰彦を見て
「わぁ、この人。テレビでも活躍しそうだなぁ…」
そう感じてたら、見事、予感的中!
以後の、快進撃ぶりに ♪(* ̄  ̄)b だったりしてね
それに、ミリオンナイツという番組。「下降気味だったTFMの救世主となる」までの存在だった、とは…、初めて知りました。ますます、 (゜◇゜;) ビックリ
「バザールでござーる」や「だんご3兄弟」を手がけた、佐藤雅彦によると
「テレビは、ラジオである」と極論してて、そのポリシーに「…なるほどなぁ」
(ラジオほど、より映像的に。テレビほど、ながら見がターゲット。“聴いててワカル”よう“ハッとさせる”ように作るのがコツ、だそう)
えらい感心させられたのですが、特に昨今の、みのもんたの活躍とか見てると
えらい納得!ですよね (駆け出し時代は、ラジオで鍛えられた?!)
タレントさんでも、「残る人」は、小泉今日子やYOU、出川哲朗(!)じゃないけれど
かなり高い確率で「声に特徴がある」人みたいな気がして…
ちょっと、興味深いなぁ、と感じてしまったのでした
(このパンの形、“北海道をイメージしてる”、そうです)
by noho_hon2
| 2007-09-12 18:23
| 雑感
|
Trackback
|
Comments(0)