2007年 10月 19日
ガリレオ |

それにしても、福山雅治と、柴咲コウ。こういう、やや漫画チックな誇張のある役柄が似合うこと! 組み合わせ的にも、じつにグッドです。
一見。真面目に見えるヒトの二面性を表現した、唐沢寿明。好演でした。さりげなくも、現代性を巧みに表現したディテール部分が秀逸なこと。
ひょっとして、ある意味。似た者同士ゆえんの、独特の勘、でもあったのでしょうか?
その根底にあるものを、徹底的に、自らのテリトリーである、観察眼と、実験で究明していく、執念の実験や、そういう展開も、味で新鮮でした
シビアさと、ちょっとトボけた味のある世界を、テンポよく描いていくセンスは、「…なかなか…」
CMに至るまで、「ここぞ!」とばかりに、遊んでたし…
この作品にかける、周囲の気合いをヒシヒシ。
既に、この時点で、スペシャルや映画にも充分、育ちそうな予感、感じます。
これは、大いに楽しみ楽しみ
by noho_hon2
| 2007-10-19 08:15
| ドラマ
|
Trackback(23)
|
Comments(6)




タイトル : 『ガリレオ』 第1話
これは面白い!ワーイ\(^^\)(/^^)/ワーイ福山雅治君、ガリレオにハマッてましたし♪ステキでした(u_u*)北村一輝さんもこれまたスーツ姿がステキq(≧∀≦q*)…あ、お二人共38歳なんです。どちらもびっくり!(福山君が1学年上ですが)どうして、あちらが君付けでこちらがさん付け... more
これは面白い!ワーイ\(^^\)(/^^)/ワーイ福山雅治君、ガリレオにハマッてましたし♪ステキでした(u_u*)北村一輝さんもこれまたスーツ姿がステキq(≧∀≦q*)…あ、お二人共38歳なんです。どちらもびっくり!(福山君が1学年上ですが)どうして、あちらが君付けでこちらがさん付け... more

タイトル : ガリレオ 第1話:燃える!変人天才科学者
実に面白いっ!(* ̄∀ ̄)bグッ! ペプシに旭化成にと、CMまでましゃだらけ{/ee_2/} 福山祭りぢゃぁ〜〜〜、わっしょいわっしょい{/heart/} とは言っても、話の内容というか、物理の事も推理もちんぷんかんぷんなので 理解度は低いデス・・・{/ase/}ただひたすら「ほぉ〜〜〜{/onpu/}」てなもんですわ{/hiyo_en1/} 今回の事件は… 住宅街の通りにたむろしていた若者のひとりが、 突然、頭が発火して死亡するという事件。 あの焼け焦げた穴は、不良共のタバコの火だけじゃ無か...... more
実に面白いっ!(* ̄∀ ̄)bグッ! ペプシに旭化成にと、CMまでましゃだらけ{/ee_2/} 福山祭りぢゃぁ〜〜〜、わっしょいわっしょい{/heart/} とは言っても、話の内容というか、物理の事も推理もちんぷんかんぷんなので 理解度は低いデス・・・{/ase/}ただひたすら「ほぉ〜〜〜{/onpu/}」てなもんですわ{/hiyo_en1/} 今回の事件は… 住宅街の通りにたむろしていた若者のひとりが、 突然、頭が発火して死亡するという事件。 あの焼け焦げた穴は、不良共のタバコの火だけじゃ無か...... more

タイトル : ガリレオ〜第1話・人体発火事件!
ガリレオですが、東野圭吾原作の本格探偵小説で、福山雅治の物理学者と柴咲コウの美人刑事がオカルト的事件を解決していくドラマです。月9といえばお洒落なラブストーリーのイメージも強いのですが、ガリレオも美男美女は出てはいます。ただ、冒頭から不良の頭が発火するわけです。(ガリレオ、第1話感想、以下続きます)... more
ガリレオですが、東野圭吾原作の本格探偵小説で、福山雅治の物理学者と柴咲コウの美人刑事がオカルト的事件を解決していくドラマです。月9といえばお洒落なラブストーリーのイメージも強いのですが、ガリレオも美男美女は出てはいます。ただ、冒頭から不良の頭が発火するわけです。(ガリレオ、第1話感想、以下続きます)... more

タイトル : ガリレオ 1
実に面白い(笑)。 福山さん、かっこいいーーーー[:ハート大小:] 私もガリレオ先生みたいな理屈っぽい男は苦手だけど それを上回るかっこよさデス(笑)。 しかも、けっこうかわいいとこもあるし!! ドラマも1話完結の事件解決もので、こういうの好きなんですよね〜。 初回は唐沢さんがゲスト?だったし、始めから引き込まれました。 コウちゃんと福山さんのコンビもよかった♪ 品川くんのお鼻が高いのがちょっと腹立つけどなっ(笑)。 (そうそう、ところどころにヨーロッパ企画の人達がでてて...... more
実に面白い(笑)。 福山さん、かっこいいーーーー[:ハート大小:] 私もガリレオ先生みたいな理屈っぽい男は苦手だけど それを上回るかっこよさデス(笑)。 しかも、けっこうかわいいとこもあるし!! ドラマも1話完結の事件解決もので、こういうの好きなんですよね〜。 初回は唐沢さんがゲスト?だったし、始めから引き込まれました。 コウちゃんと福山さんのコンビもよかった♪ 品川くんのお鼻が高いのがちょっと腹立つけどなっ(笑)。 (そうそう、ところどころにヨーロッパ企画の人達がでてて...... more

タイトル : 「ガリレオ」第一回
う〜ん・・まぁまぁおもしろかったような・・・ ただ変人度はそんなに高くないですよね〜? そんな奇行もないしね・・研究者でよくいるタイプなんじゃないですか? 「結婚できない男」の信介が変人レベル9としたら・・6ぐらいだと思います。 オープニング犯人ら....... more
う〜ん・・まぁまぁおもしろかったような・・・ ただ変人度はそんなに高くないですよね〜? そんな奇行もないしね・・研究者でよくいるタイプなんじゃないですか? 「結婚できない男」の信介が変人レベル9としたら・・6ぐらいだと思います。 オープニング犯人ら....... more

タイトル : ガリレオ 第1話 「燃える!変人天才科学者」
夜中に公園で騒ぐ若者たち。それを窓から見ている金森(唐沢寿明)。携帯を操作すると、その中の一人の頭が燃え上がり亡くなってしまうのでした。 ... more
夜中に公園で騒ぐ若者たち。それを窓から見ている金森(唐沢寿明)。携帯を操作すると、その中の一人の頭が燃え上がり亡くなってしまうのでした。 ... more

タイトル : ガリレオ 第1話
ガリレオ?ガレリオ?いつもどっちかわからなくて必ず確かめる私(苦笑) 「エ〜〜〜!」って言うより「へぇ〜〜〜」って感じ。 推理もの?科学にはまるで興味ないし、理数系に弱い私でも楽しめそう(笑) ... more
ガリレオ?ガレリオ?いつもどっちかわからなくて必ず確かめる私(苦笑) 「エ〜〜〜!」って言うより「へぇ〜〜〜」って感じ。 推理もの?科学にはまるで興味ないし、理数系に弱い私でも楽しめそう(笑) ... more


タイトル : ガリレオ 第1話
楽しみにしていた今期の月9が始まりました。 うーん。見応えありましたわ〜。 福山くんの物理学用語?の長ゼリフ、大変そう〜。 内容は…全然理解できない(笑) あの「さっぱりわからない」とか 「実に面白い」って... more
楽しみにしていた今期の月9が始まりました。 うーん。見応えありましたわ〜。 福山くんの物理学用語?の長ゼリフ、大変そう〜。 内容は…全然理解できない(笑) あの「さっぱりわからない」とか 「実に面白い」って... more

タイトル : ガリレオ/第1話
◇キャスト◇湯川 学・・・福山雅治内海 薫・・・柴咲コウ草薙俊平・・・北村一輝弓削志郎・・・品川裕村瀬健介・・・林剛史小淵沢隆史・・・福井博章森 英太・・・伊藤隆大渡辺美雪・・・高山都谷口紗江子・・・葵栗林宏美・・・渡辺いっけい城ノ内桜子・・・真矢みき 原作・・・東野 圭吾『探偵ガリレオ』『予知夢』(文藝春秋刊) 脚本・・・福田 靖(TV『HERO』『救命病棟24時』ほか、映画『LIMIT OF LOVE 海猿』『HERO』) 音楽・・・福山雅治 、菅野祐悟 主題歌・・・KOH+『KIS...... more
◇キャスト◇湯川 学・・・福山雅治内海 薫・・・柴咲コウ草薙俊平・・・北村一輝弓削志郎・・・品川裕村瀬健介・・・林剛史小淵沢隆史・・・福井博章森 英太・・・伊藤隆大渡辺美雪・・・高山都谷口紗江子・・・葵栗林宏美・・・渡辺いっけい城ノ内桜子・・・真矢みき 原作・・・東野 圭吾『探偵ガリレオ』『予知夢』(文藝春秋刊) 脚本・・・福田 靖(TV『HERO』『救命病棟24時』ほか、映画『LIMIT OF LOVE 海猿』『HERO』) 音楽・・・福山雅治 、菅野祐悟 主題歌・・・KOH+『KIS...... more

タイトル : ガリレオ(第1話)
期待の『ガリレオ』始まりました。 朝から番宣すごかったですね~。 主役の湯川学役の福山さんは、 自分の役のような人が本当に居たらイヤだ的なことを言っていて、 刑事の内海薫役の柴咲コウさんも、 自分の役はうるさくてイヤだと言っているという、 魅力があるんだか無い..... more
期待の『ガリレオ』始まりました。 朝から番宣すごかったですね~。 主役の湯川学役の福山さんは、 自分の役のような人が本当に居たらイヤだ的なことを言っていて、 刑事の内海薫役の柴咲コウさんも、 自分の役はうるさくてイヤだと言っているという、 魅力があるんだか無い..... more

タイトル : 「ガリレオ」1話
あらすじ直木賞作家・東野圭吾の「探偵ガリレオ」シリーズをドラマ化。天才物理学者が超常現象めいた怪事件を明晰な頭脳で解決する。福山雅治が約4年半ぶりに連続ドラマに出演。深夜の住宅街で騒ぐ若者の体が、突然発火して謎の焼死を遂げた。捜査に行き詰まった新人刑事...... more
あらすじ直木賞作家・東野圭吾の「探偵ガリレオ」シリーズをドラマ化。天才物理学者が超常現象めいた怪事件を明晰な頭脳で解決する。福山雅治が約4年半ぶりに連続ドラマに出演。深夜の住宅街で騒ぐ若者の体が、突然発火して謎の焼死を遂げた。捜査に行き詰まった新人刑事...... more


タイトル : ちょっと横道にそれて...『ガリレオ』
『月9ドラマ!』ニッポンの伝統!?ということでCXTVで... 福山雅治/柴咲コウ共演の『ガリレオ』がはじました。第一回は拡大版で放送時間がちょっと長い?...っていうのも日本のドラマっぽかったです。一話では犯人役の金属加工工場の工員役の唐沢寿明さんもすごく良...... more
『月9ドラマ!』ニッポンの伝統!?ということでCXTVで... 福山雅治/柴咲コウ共演の『ガリレオ』がはじました。第一回は拡大版で放送時間がちょっと長い?...っていうのも日本のドラマっぽかったです。一話では犯人役の金属加工工場の工員役の唐沢寿明さんもすごく良...... more

タイトル : ガリレオ 第1話
ガリレオ 第1話 フジテレビ? 2007/10/15(月)? 21:00~ 「燃える!変人天才科学者」 ★はじめに 今期、最も期待されていた話題作。視聴率はどこかで30%超えるのか? ドラマは、刑事コロンボのように始めに事件の全貌が見せられて、 これを堂解決していくかと... more
ガリレオ 第1話 フジテレビ? 2007/10/15(月)? 21:00~ 「燃える!変人天才科学者」 ★はじめに 今期、最も期待されていた話題作。視聴率はどこかで30%超えるのか? ドラマは、刑事コロンボのように始めに事件の全貌が見せられて、 これを堂解決していくかと... more

タイトル : 福山雅治、柴咲コウ主演ガリレオに香取慎吾出演!!【ネタバ..
11月5日放送の「ガリレオ」第4話では、SMAPの香取慎吾が犯人役でゲスト出演する。第4話での犯人役香取慎吾がどうやって殺人を起こしたのか、探偵ガリレオの福山雅治がどう事件を解決するのか?この謎はネタバレ動画で!!さらに第5話では、福山雅治と柴咲コウが急接近する事件........ more
11月5日放送の「ガリレオ」第4話では、SMAPの香取慎吾が犯人役でゲスト出演する。第4話での犯人役香取慎吾がどうやって殺人を起こしたのか、探偵ガリレオの福山雅治がどう事件を解決するのか?この謎はネタバレ動画で!!さらに第5話では、福山雅治と柴咲コウが急接近する事件........ more


タイトル : フジテレビ「ガリレオ(新番組)」第1話:燃える
脚本・演出・演技のどれもが手堅く高水準の出来でしたが、その一方で、これだけのリソースを投入したわりには……というところでの、物足りなさも感じます。... more
脚本・演出・演技のどれもが手堅く高水準の出来でしたが、その一方で、これだけのリソースを投入したわりには……というところでの、物足りなさも感じます。... more


タイトル : (ドラマ) ガリレオ 第1回 「燃える!変人天才科学者」
映画の「容疑者Xno献身」、ドラマ「ガリレオФ」を見て原作を読みましたが、週連のドラマは初めてです。柴咲コウが、若く見えますね。... more
映画の「容疑者Xno献身」、ドラマ「ガリレオФ」を見て原作を読みましたが、週連のドラマは初めてです。柴咲コウが、若く見えますね。... more

はじめまして nohohon2さん
このドラマよかったですよね~
福山・柴咲さんコンビもマッチしていましたし
なんたって 唐沢さんの執念深い不気味さもさすがでしたし
好きなドラマでした。
これからも よろしくお願い致します~^^
このドラマよかったですよね~
福山・柴咲さんコンビもマッチしていましたし
なんたって 唐沢さんの執念深い不気味さもさすがでしたし
好きなドラマでした。
これからも よろしくお願い致します~^^
0

noho_honさん♪ こんばんはー☆
ガリレオ人気みたいですね~☆ 原作読んでいる組&ジェラシーちょっと入っている組からは 『柴咲コウいらないよねぇ~』ってリアル世界でよく話題になっていたりしますけど(笑) ドラマのよさってやっぱりあるかなぁ~って...柴咲さん好印象だけどなぁ~... あまり日本のドラマみてないけど...これはみてしまいそうな予感がしてます。 ハイ... また、遊びにきますね♪
ガリレオ人気みたいですね~☆ 原作読んでいる組&ジェラシーちょっと入っている組からは 『柴咲コウいらないよねぇ~』ってリアル世界でよく話題になっていたりしますけど(笑) ドラマのよさってやっぱりあるかなぁ~って...柴咲さん好印象だけどなぁ~... あまり日本のドラマみてないけど...これはみてしまいそうな予感がしてます。 ハイ... また、遊びにきますね♪
本当に、人気♪みたいですね>じゅんさん。きっと、原作ならではの素晴らしさもあるのでしょうが、そこは月9。“ドラマならでは”の醍醐味部分に満ちてた気がしました。柴咲コウ、やはり、こういう役、似合ってましたよね。
やっぱ、役者力あるなぁ… と再確認させられました。
いつも、すごく楽しみに読んでます♪ また、お待ちしてま~す (^。^)p
やっぱ、役者力あるなぁ… と再確認させられました。
いつも、すごく楽しみに読んでます♪ また、お待ちしてま~す (^。^)p

真花さん、こんにちわ。な、なんと! こんなに早く、予想が当たるとは… しかも、シリーズの中でも最高傑作と、呼び声高い作品、なんですってね。思わず、のけぞってしまいました。ますます、第二回のオンエアが、楽しみ楽しみ (^。^*)