2007年 12月 18日
工藤新一の復活!黒の組織との対決 |

気のせいか、前回より、かなりレベルアップしてましたね。…というか、こちら側が、かなり“慣れた”のかもしれないけれど… (^ー^)ヾ
普通、主要人物のキャスティングが変わると、微妙な違和感がありますが、目暮警部役の伊武雅刀が、前回の西村雅彦より、格段にハマってる! 気がして、大いにウケてしまったのでした。
(うるうる。西村雅彦。実力派だし、いい役者さんなのにぃ… 前作では、根本的に、体型からして距離ありすぎ。それをカバーしようと、無理させすぎ)
もともと前作で、工藤新一役の小栗旬と、毛利小五郎役の陣内孝則だけで、「許す!」なものがあっただけに、今回。灰原哀役の香椎由宇が、とても似合ってて、それだけで大いにポイントアップ♪
「黒の組織」方面は、かなり脱力モノでしたが、「…ひょっとして、このあたり、お笑い担当?」ってことで、帳消し、だったのでありました。今回は、佐々木蔵之介が、気の毒すぎるぅぅ (T_T)
個人的には、なまじ、工藤新一と毛利小五郎が似合ってて、灰原哀に「をを、ビンゴぉぉ!」なものがあっただけに、よけいに蘭ちゃん役の黒川智花が、「…惜しいナ」と感じてしまいました
いや、黒川智花は、じつに可愛いのですが、むしろ姫系ですよね。もっとファイター系というか、はねっかえり感のある、元気娘の方が、雰囲気だったように思われて
好き放題いってますが、オハナシ自体は面白かったです。
ドラマ版の醍醐味は、むしろ、こんな風に「突っ込みどころ満載」なのも、味なのかな?
いろいろな意味で、なかなかに満足 (^ー^*)
by noho_hon2
| 2007-12-18 18:14
| ドラマ
|
Trackback(12)
|
Comments(4)



タイトル : 「名探偵コナン」ドラマスペシャル
≪名探偵コナン≫ドラマスペシャル −工藤真一の復活!黒の組織との対決ー ファンの風上にもおけない 私 リアル視聴は ≪ガリレオ≫をみてしまったよ (爆・汗) そんで、レビュー書くのに3度も見ました。 だったら。≪コナン≫いつ見るの〜? 火曜日は ≪暴れん坊ママ≫と≪有閑倶楽部≫あるし 深夜しかなくって 月・火と深夜に視聴 なぜか 途中で寝ていて 未だ 最後まで見れていない(苦笑) 小栗コナンはあいかわらずカッコイイですよ。 そんで、香椎由宇ちゃん 灰原哀キャラたって 非常によかった ...... more
≪名探偵コナン≫ドラマスペシャル −工藤真一の復活!黒の組織との対決ー ファンの風上にもおけない 私 リアル視聴は ≪ガリレオ≫をみてしまったよ (爆・汗) そんで、レビュー書くのに3度も見ました。 だったら。≪コナン≫いつ見るの〜? 火曜日は ≪暴れん坊ママ≫と≪有閑倶楽部≫あるし 深夜しかなくって 月・火と深夜に視聴 なぜか 途中で寝ていて 未だ 最後まで見れていない(苦笑) 小栗コナンはあいかわらずカッコイイですよ。 そんで、香椎由宇ちゃん 灰原哀キャラたって 非常によかった ...... more


タイトル : 名探偵コナン(実写版)
ふわはははは。 ガリレオの視聴率1%を下げてしまったのは私のようなものが いるからなのかも・・・ やっぱ旬な小栗君をみたいじゃないですか!! しかも甘酸っぱい! この甘酸っぱさがなんともいいですよ。私のように 心が枯れてしまった人間にはちょうどいいオ...... more
ふわはははは。 ガリレオの視聴率1%を下げてしまったのは私のようなものが いるからなのかも・・・ やっぱ旬な小栗君をみたいじゃないですか!! しかも甘酸っぱい! この甘酸っぱさがなんともいいですよ。私のように 心が枯れてしまった人間にはちょうどいいオ...... more

タイトル : 名探偵コナン 工藤新一の復活! ~黒の組織との対決
去年の第1弾と比べると、今回のドラマは格段に良くなっていました。新一からコナンにいつ戻るのか分からないという状況で事件を解いていくというのは、時限爆弾のタイムリミットのように残り時間がはっきりとしていないだけに、サスペンスという意味では格段に緊張感が出る。..... more
去年の第1弾と比べると、今回のドラマは格段に良くなっていました。新一からコナンにいつ戻るのか分からないという状況で事件を解いていくというのは、時限爆弾のタイムリミットのように残り時間がはっきりとしていないだけに、サスペンスという意味では格段に緊張感が出る。..... more

タイトル : 「名探偵コナン」ドラマスペシャル「工藤新一の復活!〜黒の..
名探偵コナン(小説)工藤新一の復活「名探偵コナン」ドラマスペシャル「工藤新一の復活!黒の組織との対決」を拝見しました昨秋に続く「名探偵コナン」第2弾。今作も高校生探偵・新一を軸に展開。前作に出なかったコナンも登場し、より原作に近い仕上がりに。ストーリー...... more
名探偵コナン(小説)工藤新一の復活「名探偵コナン」ドラマスペシャル「工藤新一の復活!黒の組織との対決」を拝見しました昨秋に続く「名探偵コナン」第2弾。今作も高校生探偵・新一を軸に展開。前作に出なかったコナンも登場し、より原作に近い仕上がりに。ストーリー...... more

タイトル : 名探偵コナン実写&BLEACH
名探偵コナン実写はガリレオ最終回と重なり時間が長いコナンをしたが コナン&灰原が声優で最初は不満だが香椎由宇の宮野志保は凄く似てたし 佐々木蔵ノ助はジンの怖い感じが微妙で場面も少くクロの組織の扱い悪くて 事件は簡単だったけど前回より良かったし次回作もあれば見た... more
名探偵コナン実写はガリレオ最終回と重なり時間が長いコナンをしたが コナン&灰原が声優で最初は不満だが香椎由宇の宮野志保は凄く似てたし 佐々木蔵ノ助はジンの怖い感じが微妙で場面も少くクロの組織の扱い悪くて 事件は簡単だったけど前回より良かったし次回作もあれば見た... more


タイトル : 【名探偵コナン】ドラマスペシャル工藤新一の復活!黒の組織..
あの工藤新一が戻って来た鈴木財閥の令嬢・園子に「ミスジャパネスク受賞パーティ」に誘われた新一の幼なじみ蘭はミスジャパネスクのかれんに脅迫状が届いたことを知る。心配した蘭は新一に連絡をとるが、つながらない。一方、会場でケーキを食べたコナンと、彼の正体を知...... more
あの工藤新一が戻って来た鈴木財閥の令嬢・園子に「ミスジャパネスク受賞パーティ」に誘われた新一の幼なじみ蘭はミスジャパネスクのかれんに脅迫状が届いたことを知る。心配した蘭は新一に連絡をとるが、つながらない。一方、会場でケーキを食べたコナンと、彼の正体を知...... more

タイトル : 「名探偵コナン」ドラマスペシャル第二弾
「ガリレオ」のウラで放送された「名探偵コナン」ドラマスペシャル。去年の「工藤新一への挑戦状〜さよならまでの序章(プロローグ)」に続く、第二弾「工藤進一の復活!黒の組織との対決」パート1のレビュー→「名探偵コナン」10周年記念ドラマスペシャル前回も視聴率はそ....... more
「ガリレオ」のウラで放送された「名探偵コナン」ドラマスペシャル。去年の「工藤新一への挑戦状〜さよならまでの序章(プロローグ)」に続く、第二弾「工藤進一の復活!黒の組織との対決」パート1のレビュー→「名探偵コナン」10周年記念ドラマスペシャル前回も視聴率はそ....... more

タイトル : 名探偵コナン 工藤新一の復活!
★推理ドラマの場合、視聴者は誰に感情移入するか? 答えは「探偵」。 視聴者は難事件を探偵と共に目撃し解決していく。 犯人の犯行があらかじめ描かれる「コロンボ」や「古畑任三郎」の様な倒叙形式の場合は犯人に感情移入することもある。 刑事に突っ込まれてドキドキする犯人。 その時に視聴者は犯人に感情移入する。 実写版「名探偵コナン 工藤新一の復活」では、毛利蘭(黒川智花)と灰原哀(香椎由宇)にも感情移入できる。 やっと新一(小栗旬)に再会できた蘭。 エレベーターのボタンを押す新一の手を見た...... more
★推理ドラマの場合、視聴者は誰に感情移入するか? 答えは「探偵」。 視聴者は難事件を探偵と共に目撃し解決していく。 犯人の犯行があらかじめ描かれる「コロンボ」や「古畑任三郎」の様な倒叙形式の場合は犯人に感情移入することもある。 刑事に突っ込まれてドキドキする犯人。 その時に視聴者は犯人に感情移入する。 実写版「名探偵コナン 工藤新一の復活」では、毛利蘭(黒川智花)と灰原哀(香椎由宇)にも感情移入できる。 やっと新一(小栗旬)に再会できた蘭。 エレベーターのボタンを押す新一の手を見た...... more
TBさせていただきます。
アニメ、コミックの実写化って難しいですよね。
のだめは見事ですけど。
毛利蘭は書かれているとおりファイターなのですが、黒川智花がかわいいからOKです。
アニメ、コミックの実写化って難しいですよね。
のだめは見事ですけど。
毛利蘭は書かれているとおりファイターなのですが、黒川智花がかわいいからOKです。
0
コウジさん、こんにちわ、本当に難しいながら双方、見事な出来!でしたよね。コウジさんは、毛利蘭は可愛いのでマルでしたか。たしかに黒川智花ちゃん、ラブリーさでは♪

工藤新一と毛利蘭をみているとはやくあわせてあげたいです
こんにちわ、朽木ルキアさん。本当本当。蘭と新一。相思相愛だけに、逢わせてあげたいですよね。ミステリーには、「美しい何か」がよく似合う♪ これまた不思議ですね (^ー^*)