2008年 01月 25日
ハチミツとクローバー |
また、視聴率を下げちゃったみたいですね。出演者達、かなり奮闘してると思うのになぁ…
たしかに、この分かれ目は、どこまで「原作は原作、ドラマはドラマ」と割り切れるか、部分かもしれませんね。
って、その割には、オリジナルを意識して?ギャグを入れすぎてるようにも思われて… 思わず (^_^;)ヾ
あくまで、個人的な感想ですが… なまじ周辺情報が多すぎるせいか、(まだ15歳と、知ってる分) やはり、成海璃子のはぐちゃんは、かなりお気の毒だったかな?
役になりきろうと懸命なのが、無性に、痛々しくて
むしろ、ふんわり・浮世離れ系で、やや、ベビーフェイスな20歳前の女の子に演じて欲しかったような気がしたのでした。(もったいないですぅぅ!)
役とはいえ、「はずみでチュー」は、多感な十代半ばには、あまりにも (ρ_;)
だけど、青春モノとしては、よくできてますよね。
蕎麦パーティなんて… 懐かし~~っ ヾ(≧▽≦)ノ
って、自分の場合は、素麺パーティだったけどね。
「一体、どこから?」ってぐらい素麺が集まり、道具とヒトが、なぜか、そこに。
気がつくと、部屋は満員御礼。蕎麦猪口がなくて、コーヒーカップにお茶碗まで総動員
人が増えすぎ、箸も全然、足りず、騒ぐ子に「…ならば…」と
フォークわたしたら、背後のみんな「… w( ̄Д ̄;)w」
はい、完全に私の判断ミスでした。それは最強の武器となり、狭い部屋は
ただでさえ熱いのに、ますます、弱肉強食のバトル状態。
「…これは、いづこから(調達)?」ってな、謎の巨大鍋を前。
あまりにも電光石火な消えぶり、茹でるぞ部隊の女性陣、アングリ
「ここまで、格闘技化せずとも…」と 「…… (゚_゚i)」だったのでした。
ドラマでは、竹本君だけ、生け贄になってて、あははは…
でも、この寒さの中で、夏休みシーンは、これまた、かなりお気の毒な
来週は長袖になりそうで、ようようホッ
たしかに、この分かれ目は、どこまで「原作は原作、ドラマはドラマ」と割り切れるか、部分かもしれませんね。
って、その割には、オリジナルを意識して?ギャグを入れすぎてるようにも思われて… 思わず (^_^;)ヾ
あくまで、個人的な感想ですが… なまじ周辺情報が多すぎるせいか、(まだ15歳と、知ってる分) やはり、成海璃子のはぐちゃんは、かなりお気の毒だったかな?
役になりきろうと懸命なのが、無性に、痛々しくて
むしろ、ふんわり・浮世離れ系で、やや、ベビーフェイスな20歳前の女の子に演じて欲しかったような気がしたのでした。(もったいないですぅぅ!)
役とはいえ、「はずみでチュー」は、多感な十代半ばには、あまりにも (ρ_;)
だけど、青春モノとしては、よくできてますよね。
蕎麦パーティなんて… 懐かし~~っ ヾ(≧▽≦)ノ
って、自分の場合は、素麺パーティだったけどね。
「一体、どこから?」ってぐらい素麺が集まり、道具とヒトが、なぜか、そこに。
気がつくと、部屋は満員御礼。蕎麦猪口がなくて、コーヒーカップにお茶碗まで総動員
人が増えすぎ、箸も全然、足りず、騒ぐ子に「…ならば…」と
フォークわたしたら、背後のみんな「… w( ̄Д ̄;)w」
はい、完全に私の判断ミスでした。それは最強の武器となり、狭い部屋は
ただでさえ熱いのに、ますます、弱肉強食のバトル状態。
「…これは、いづこから(調達)?」ってな、謎の巨大鍋を前。
あまりにも電光石火な消えぶり、茹でるぞ部隊の女性陣、アングリ
「ここまで、格闘技化せずとも…」と 「…… (゚_゚i)」だったのでした。
ドラマでは、竹本君だけ、生け贄になってて、あははは…
でも、この寒さの中で、夏休みシーンは、これまた、かなりお気の毒な
来週は長袖になりそうで、ようようホッ
by noho_hon2
| 2008-01-25 08:38
| ドラマ
|
Trackback(7)
|
Comments(0)
Tracked
from 平成エンタメ研究所
at 2008-01-25 10:27
タイトル : ハチミツとクローバー 第3回
★それぞれの想いが交錯して流れる緊張した空気。 お土産で蕎麦を買ってきた花本はぐみ(成海璃子)。 蕎麦パーティ。 だがはぐみは自分にキスをした森田 忍(成宮寛貴)のことを気にしている。 それを知っている竹本祐太(生田斗真)はフクザツ。 山田あゆみ(原田夏希)は酔っぱらって真山 巧(向井 理)に「好きだ」と言ったことを気にしている。 何でもない蕎麦パーティで、心と心が火花を散らしている。 これってドラマだ。 単なるご飯を食べているシーンだけではつまらない。(ホームドラマなどではよくあ...... more
★それぞれの想いが交錯して流れる緊張した空気。 お土産で蕎麦を買ってきた花本はぐみ(成海璃子)。 蕎麦パーティ。 だがはぐみは自分にキスをした森田 忍(成宮寛貴)のことを気にしている。 それを知っている竹本祐太(生田斗真)はフクザツ。 山田あゆみ(原田夏希)は酔っぱらって真山 巧(向井 理)に「好きだ」と言ったことを気にしている。 何でもない蕎麦パーティで、心と心が火花を散らしている。 これってドラマだ。 単なるご飯を食べているシーンだけではつまらない。(ホームドラマなどではよくあ...... more
Tracked
from イニシャルNが好き♪
at 2008-01-25 10:36
タイトル : ハチミツとクローバー 第3話
原作が好きな人にとっては文句がたくさんあるみたいですが、私はかなりハマっています{/rabi_shy/} 性格が似ているせいか、やっぱりあゆみが一番気になりますね{/hearts_red/} 強がって見せるけど、そんなに簡単には諦められなくて余計辛いと思うな・・・{/face_naki/} 真山くんも『浴衣似合うんだな』とか言っちゃダメだよ〜{/rabi_cry/} 理花さんが心を閉ざしてしまった理由、これまた辛いですね{/kaminari/} 修ちゃんも好きなんだよね?きっと。でも亡くなっ...... more
原作が好きな人にとっては文句がたくさんあるみたいですが、私はかなりハマっています{/rabi_shy/} 性格が似ているせいか、やっぱりあゆみが一番気になりますね{/hearts_red/} 強がって見せるけど、そんなに簡単には諦められなくて余計辛いと思うな・・・{/face_naki/} 真山くんも『浴衣似合うんだな』とか言っちゃダメだよ〜{/rabi_cry/} 理花さんが心を閉ざしてしまった理由、これまた辛いですね{/kaminari/} 修ちゃんも好きなんだよね?きっと。でも亡くなっ...... more
Tracked
from ice-coffee
at 2008-01-25 11:18
タイトル : 「ハチミツとクローバー」3話
来週は 冬です〜〜〜 よかった〜〜 だって〜 本当に寒そうだったんですもの^^; 今回 屋上で花火を見るっていうシーン 森田先輩@成宮君と 竹本@生田君 息が白いところがありました。よかった よかった 冬です コート着ていました マフラーしていました。これで、安心してみれます。。3話視聴率9.8%... more
来週は 冬です〜〜〜 よかった〜〜 だって〜 本当に寒そうだったんですもの^^; 今回 屋上で花火を見るっていうシーン 森田先輩@成宮君と 竹本@生田君 息が白いところがありました。よかった よかった 冬です コート着ていました マフラーしていました。これで、安心してみれます。。3話視聴率9.8%... more
Tracked
from 別館ヒガシ日記
at 2008-01-25 14:12
タイトル : Dグレ&ハチミツとクローバー
Dグレは千年伯爵が江戸に悪魔を密集させエクソシスト達も江戸に到達して テッキVSラビはカッコ良くてラビ&クローリーとの連携など全体的に良くて 来週はアレンで悪魔が襲来し再来週でイノセンス復活になりそうな感じだし ハチミチとクローバーは花火大会を中心に展開して今... more
Dグレは千年伯爵が江戸に悪魔を密集させエクソシスト達も江戸に到達して テッキVSラビはカッコ良くてラビ&クローリーとの連携など全体的に良くて 来週はアレンで悪魔が襲来し再来週でイノセンス復活になりそうな感じだし ハチミチとクローバーは花火大会を中心に展開して今... more
Tracked
from 一言居士!スペードのAの..
at 2008-01-25 15:22
タイトル : ハチミツとクローバー〜第3話・夏、花火と散った片想い
ハチミツとクローバーですが、いろいろあった海岸での出来事は夏休み突入の為にワンクッション置かれたようです。竹本裕太(生田斗真)はテレビのない家で寝ているだけで何もしないのですが、花本はぐみ(成海璃子)から電話があります。(以下に続きます)... more
ハチミツとクローバーですが、いろいろあった海岸での出来事は夏休み突入の為にワンクッション置かれたようです。竹本裕太(生田斗真)はテレビのない家で寝ているだけで何もしないのですが、花本はぐみ(成海璃子)から電話があります。(以下に続きます)... more
Tracked
from ぐ〜たらにっき
at 2008-01-25 17:10
Tracked
from shaberiba
at 2008-01-25 18:19
タイトル : ハチミツとクローバー3話 「夏、 花火と散った片思い」
夏休みかい!(笑) 帰省先からもどったはぐちゃんはなぜか竹本に電話。 「おそば食べませんか?」 歓び勇んで彼女のもとにかけつけるものの そこにはいつものメンバー5人が勢揃いでがっくりする竹本君。...... more
夏休みかい!(笑) 帰省先からもどったはぐちゃんはなぜか竹本に電話。 「おそば食べませんか?」 歓び勇んで彼女のもとにかけつけるものの そこにはいつものメンバー5人が勢揃いでがっくりする竹本君。...... more