2008年 02月 05日
ロス:タイム:ライフ |

これまで、この枠は、深夜枠ならではの新企画。
実験的・試みにスマッシュ・ヒットの連続
それだけに、あれだけ評判になり、盛り上がった「SP」のあとをうけて、どうするのかな?と思ってたら、
前作が、熟練エキスパート達の凝り凝り・大爆発。
ダイナミックな続きモノだっただけに、決して、はりあわず、あえて逆をいく路線
どこか、コミカルで軽いノリ。尺も短く、1回完結で、設定はひとつで、あとは自由。新鮮なゲストを招く、って企画自体、面白いですね。サッカーをとりいれる発想も斬新でした。
今回は1回目ゆえ、慣れない内は「…んんん?」 戸惑う部分もありましたが、
(全体トーンが「んなバカな!」ワールドだけに、あまりにも冷静な実況中継声と、妙に生真面目な審判達。そのミスマッチを、ユーモラスと笑えるか、アンバランスと感じるかが、微妙な分かれ目… だったかな?)
「斬新なもので楽しませた~い」精神が意欲的で、なかなかに面白かったです。
瑛太と、吹石一恵。子役のチビちゃん、イイ味だしてました
全体トーンとしては「世にも奇妙な物語」チック
登場人物が、ビフォア・アフタのわずかの間。この、希有なる経験によって、確実に「ヒトとして成長してる」のが、味わい深かったです。ラスト、視聴者の“想像にゆだねる”余韻も、マル
招かれるゲスト達も、今後、上野樹里、真木よう子、常盤貴子(お久しぶりです)… と、思わず見てみたくなるラインナップだけに (温水洋一だけは、毎回、顔を出す模様)
なかなかに期待させられます。ワクワク
by noho_hon2
| 2008-02-05 08:27
| ドラマ
|
Trackback(19)
|
Comments(2)

タイトル : DEATH NOTE 前編&疾風伝&ロス:タイム:ライフ
DEATH NOTE 前編は昨年の後編が公開する時に1度だけ鑑賞したけど L公開SPで来週は後編を初めて鑑賞だが改めて前編を鑑賞も良いね 内容としては月がDEATH NOTEを拾い名前を書き心臓発作などで殺して Lの作戦でキラが関東に住んでる大学生と言う所まで... more
DEATH NOTE 前編は昨年の後編が公開する時に1度だけ鑑賞したけど L公開SPで来週は後編を初めて鑑賞だが改めて前編を鑑賞も良いね 内容としては月がDEATH NOTEを拾い名前を書き心臓発作などで殺して Lの作戦でキラが関東に住んでる大学生と言う所まで... more


タイトル : ロス:タイム:ライフ 第1節:人生の最期に何かが起こる!..
らいかちゃん、上手〜 (≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪ ちょっとピンボケ気味だったけど、お父さんの写真をパチリしてたんだ〜{/camera/} でも、せっかく父娘が出会えたのに・・・{/rabi_cry/} てか、春くんに子供が出来た事も生まれた事も告げぬまま 一人で子育てしてた百合子さんが切な〜い{/face_gaan/} 「結婚したんだ。」と聞かれ、「うん・・・」って{/namida/} うそつきぃぃぃーーーっ!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ 「現場で死ねたら本望」 もし、春くんがそれを知ってたら、命を粗末...... more
らいかちゃん、上手〜 (≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪ ちょっとピンボケ気味だったけど、お父さんの写真をパチリしてたんだ〜{/camera/} でも、せっかく父娘が出会えたのに・・・{/rabi_cry/} てか、春くんに子供が出来た事も生まれた事も告げぬまま 一人で子育てしてた百合子さんが切な〜い{/face_gaan/} 「結婚したんだ。」と聞かれ、「うん・・・」って{/namida/} うそつきぃぃぃーーーっ!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ 「現場で死ねたら本望」 もし、春くんがそれを知ってたら、命を粗末...... more

タイトル : ロス:タイム:ライフ 第1節〜カメラマン編〜
死の直前、謎の審判団に人生のロスタイムを提示された主人公が その時間をどう使うかを描く1話完結の連続ドラマ。1回目は「カメラマン編」 面白かった〜〜〜何も喋らない審判団がいいね〜(笑)土曜のこの枠はハズレがない。 ... more
死の直前、謎の審判団に人生のロスタイムを提示された主人公が その時間をどう使うかを描く1話完結の連続ドラマ。1回目は「カメラマン編」 面白かった〜〜〜何も喋らない審判団がいいね〜(笑)土曜のこの枠はハズレがない。 ... more


タイトル : ロス:タイム:ライフ 第1節 「人生の最期に何かが起こる..
人生はサッカーであり、サッカーこそ、人生 火事の現場で逃げ遅れている子供のスクープ写真を撮る報道カメラマンの中山春彦(瑛太)。 ... more
人生はサッカーであり、サッカーこそ、人生 火事の現場で逃げ遅れている子供のスクープ写真を撮る報道カメラマンの中山春彦(瑛太)。 ... more

タイトル : 瑛太の似顔絵。「ロス:タイム:ライフ」第1話「SP(エス..
●「ロス:タイム:ライフ」第1話 カメラマン編 カメラマン編の主人公は、中山(瑛太)。 第2話刑事編の主人公は、都並(小山慶一郎)。 あのロスタイムの悪夢、「ドーハの悲劇」の時の 日本代表メンバーの名前を、拝借するんでしょうか。 まあ日本人にとって、「ロスタイム」と言えば、 「ドーハの悲劇」ですもんね。 じゃ、「ラモス」・・ いやいや、女性主役で「ルイ」って名前も出てくるかな。 『人生はサッカーであり、サッカーは人生だ。 それが本当だとしたら、ロスタイムには何かが起こるはずだ。』 予告もコミカル...... more
●「ロス:タイム:ライフ」第1話 カメラマン編 カメラマン編の主人公は、中山(瑛太)。 第2話刑事編の主人公は、都並(小山慶一郎)。 あのロスタイムの悪夢、「ドーハの悲劇」の時の 日本代表メンバーの名前を、拝借するんでしょうか。 まあ日本人にとって、「ロスタイム」と言えば、 「ドーハの悲劇」ですもんね。 じゃ、「ラモス」・・ いやいや、女性主役で「ルイ」って名前も出てくるかな。 『人生はサッカーであり、サッカーは人生だ。 それが本当だとしたら、ロスタイムには何かが起こるはずだ。』 予告もコミカル...... more

タイトル : 「ロス:タイム:ライフ」第一回
さて、娘に「ロスタイムって何?」と聞かれて 「う〜ん・・・何か試合が終った後に何か調整する時間があるんでしょ?」 としか答えられなかった者です・・・ そんな私の様なもののためにHPではちゃんと用語解説してくれてますョ〜 このドラマ一話完結で脚本家....... more
さて、娘に「ロスタイムって何?」と聞かれて 「う〜ん・・・何か試合が終った後に何か調整する時間があるんでしょ?」 としか答えられなかった者です・・・ そんな私の様なもののためにHPではちゃんと用語解説してくれてますョ〜 このドラマ一話完結で脚本家....... more

タイトル : ロス:タイム:ライフ#1
第1話ということで、一応見ることにしました。(が、裏番組の関係で、月曜の夜になってようやく見た。)というのは、先日、BS-iが「侍ショートフィルム」と題して、「68FILMS」の「ロスタイムライフ」を放送したためでもある。ちなみに、その「68FILMS」の「ロスタイムライフ..... more
第1話ということで、一応見ることにしました。(が、裏番組の関係で、月曜の夜になってようやく見た。)というのは、先日、BS-iが「侍ショートフィルム」と題して、「68FILMS」の「ロスタイムライフ」を放送したためでもある。ちなみに、その「68FILMS」の「ロスタイムライフ..... more

タイトル : ロス:タイム:ライフ (瑛太さん)
◆瑛太さん(のつもり)瑛太さんは、毎週土曜よる11時10分フジテレビ系列にて放送されている土曜ドラマ『ロス:タイム:ライフ』の第1節に中山春彦役で出演しました。一昨日はその第1節「カメラマン編」が放送されました。... more
◆瑛太さん(のつもり)瑛太さんは、毎週土曜よる11時10分フジテレビ系列にて放送されている土曜ドラマ『ロス:タイム:ライフ』の第1節に中山春彦役で出演しました。一昨日はその第1節「カメラマン編」が放送されました。... more

タイトル : ・フジ「ロス:ライフ:タイム」第1話
2008年2月2日(土)23時10分から、フジテレビで、「ロス:ライフ:タイム」(第1話「人生の最期に何かが起こる!カメラマン編〜謎の審判団は天使か?悪魔か!?」)が、放送されました。只今旅行中で、今回の第1話は、詳細あらすじ書けません!! ドラマは、....... more
2008年2月2日(土)23時10分から、フジテレビで、「ロス:ライフ:タイム」(第1話「人生の最期に何かが起こる!カメラマン編〜謎の審判団は天使か?悪魔か!?」)が、放送されました。只今旅行中で、今回の第1話は、詳細あらすじ書けません!! ドラマは、....... more

タイトル : 「ロス:タイム:ライフ」第一節
人生のムダを精算する生涯最後のひととき。 それが"ロス:タイム:ライフ"。 カメラマン中山春彦のロスタイムは4時間17分。 第一節『人生の最期に何かが起こる!カメラマン編』... more
人生のムダを精算する生涯最後のひととき。 それが"ロス:タイム:ライフ"。 カメラマン中山春彦のロスタイムは4時間17分。 第一節『人生の最期に何かが起こる!カメラマン編』... more

タイトル : ロス:タイム:ライフ(第1節)
眠気に負けて、予想通りリアルタイムで見られなかったこのドラマ(汗) SPがようやく終わり、2月からスタートの異例のスタイル。 オムニバス形式ということですが、 この枠なので楽しみにしていました。 第1節は、瑛太さんが主役。 「現場で死ねたら本望」などとつぶやく、 ..... more
眠気に負けて、予想通りリアルタイムで見られなかったこのドラマ(汗) SPがようやく終わり、2月からスタートの異例のスタイル。 オムニバス形式ということですが、 この枠なので楽しみにしていました。 第1節は、瑛太さんが主役。 「現場で死ねたら本望」などとつぶやく、 ..... more

タイトル : 『ロス:タイム:ライフ』第1節メモ
今になって初回。9回がうまくつながるといいだけど。 サブタイトルが長いので、こちらで。 「人生の最期に何かが起こる!カメラマン編〜謎の審判団は天使か?悪魔か!?」... more
今になって初回。9回がうまくつながるといいだけど。 サブタイトルが長いので、こちらで。 「人生の最期に何かが起こる!カメラマン編〜謎の審判団は天使か?悪魔か!?」... more

タイトル : ロスタイムライフ(初)+篤姫(5)+エジソンの母(4)+..
イカンイカン、今年に入って更新頑張りすぎたせいか、眼精疲労がぶり返してきてヤバイです。 今後しばらくはドラマ感想かなりまとめてになりますが、よろしければどうぞ!... more
イカンイカン、今年に入って更新頑張りすぎたせいか、眼精疲労がぶり返してきてヤバイです。 今後しばらくはドラマ感想かなりまとめてになりますが、よろしければどうぞ!... more

タイトル : ロス:タイム:ライフ 第1話
初回「カメラマン編」の“選手”は 報道カメラマンの中山春彦=瑛太くん。 彼に残された死までのロスタイムは4時間17分。 この時間って人それぞれなんですよね? 銃で撃たれた瞬間に現れた審判団。 その小..... more
初回「カメラマン編」の“選手”は 報道カメラマンの中山春彦=瑛太くん。 彼に残された死までのロスタイムは4時間17分。 この時間って人それぞれなんですよね? 銃で撃たれた瞬間に現れた審判団。 その小..... more

タイトル : ロス:タイム:ライフ〜第1話・カメラマン編、瑛太
ロス:タイム:ライフですが、人生のロスタイムを与えられた人々を描くオムニバスドラマです。初回は中山春彦(瑛太)のカメラマン編ですが、中山は命も惜しまず前線に駆け出します。火事が起これば、隣のビルの螺旋階段を駆け昇り、ベランダに置き去りにされ泣いている子供を激写します。(以下に続きます)... more
ロス:タイム:ライフですが、人生のロスタイムを与えられた人々を描くオムニバスドラマです。初回は中山春彦(瑛太)のカメラマン編ですが、中山は命も惜しまず前線に駆け出します。火事が起これば、隣のビルの螺旋階段を駆け昇り、ベランダに置き去りにされ泣いている子供を激写します。(以下に続きます)... more


タイトル : ロス:タイム:ライフ 1
第1節 カメラマン編 変わってて面白いですね〜〜。 人生にロスタイムがあったら、、、な〜んて今はまだ考えられないですが(笑)。 審判団が出てくるのも面白い〜〜 途中の提供画面で、副審の人達がゼーゼーしてたのがウケました。 これから毎回、彼らが走り回るんでしょうね〜お疲れ様です(笑)。 それから、エンディングでもしっかり瑛太くんにイエローついてました(笑)。 細かいところが気になります。。。笑 今回のカメラマン編、彼にロスタイムがあってよかったですね♪ 最期にとてもいい仕事...... more
第1節 カメラマン編 変わってて面白いですね〜〜。 人生にロスタイムがあったら、、、な〜んて今はまだ考えられないですが(笑)。 審判団が出てくるのも面白い〜〜 途中の提供画面で、副審の人達がゼーゼーしてたのがウケました。 これから毎回、彼らが走り回るんでしょうね〜お疲れ様です(笑)。 それから、エンディングでもしっかり瑛太くんにイエローついてました(笑)。 細かいところが気になります。。。笑 今回のカメラマン編、彼にロスタイムがあってよかったですね♪ 最期にとてもいい仕事...... more
まだ録画をみていないのですが、楽しみです。
いい脚本のようですね~
SPは四月再開の話しがあるそうですがそれもまた楽しみです。
いい脚本のようですね~
SPは四月再開の話しがあるそうですがそれもまた楽しみです。
0
ふゆこさん、こんにちわ。「SP」みたいな、そうそうたるメンバー。ベテラン達の、熟練の技とは逆に、(微妙なアラはあるものの)初々しさを感じる企画でした。
このように、様々な形で、チャレンジを試みる姿勢に、思わず (^。^*)
このように、様々な形で、チャレンジを試みる姿勢に、思わず (^。^*)