2008年 07月 15日
CHANGE 最終回 |

しかし、私だけでしょうか? すわ、朝倉総理、危機!と思いきや、旺盛な食欲で挽回するくだり、カリオストロ城のルパンかっ!と、突っ込みたくなったのは (^ー^*)ヾ
チャレンジ精神として、ドラマ史上に残る長台詞が、サブタイトルにも使われたほどのウリ、だったみたいですが
天下のキムタクとはいえ、延々と同じアングル、同じ、静の姿勢。
たしかに、アプローチ力はありましたが… ドラマ内で、これはキビシかったかな?
(とくに、この回だけ見た人にとっては)
素材的には(とりあげてる題材や、役者さん達)非常に旬だったし、大いに贅を尽くてる感。
しかし、ドラマは、ナニガシの「夢を見せてこそ」です。
そもそもが、かなり「無理のある設定(!)」だけに、制作者側の方向性のふらつき(完全なファンタジーなのか、痛快・時代劇。もしくはコメディ風にしちゃうのか、風刺劇として、問題提起型にするのか)… 迷走感が残念だったかなぁ、って気がしたのでした。
ヒールとしての、神林(寺尾聰)、さすがの役者力で、大いに奮闘
美山理香(深津絵里)、なかなかイイ味だしてました
韮沢(阿部寛)の使い方が、いろいろな意味で「惜しい!」
個人的には、なにげに、SP(大倉孝ニ)が好きでした
印象としては、もったいなかったなぁ…
願わくば、「もう、ひとあじ」欲しかった、ところだけど
随所に光るところがあったので、それを見られただけで納得かな?
う~ん、それにしても、普通なら、20%とれば大金星なのに、キムタクの場合。一等賞でなければアレコレ言われるなんて、大変だなぁ、と、改めて (^^;)
by noho_hon2
| 2008-07-15 08:32
| ドラマ
|
Trackback(31)
|
Comments(0)

タイトル : CHANGE 【最終回 (第10話)】 さようなら、朝倉..
CHANGE (フジテレビ系) 2008年5月12日(月)スタート 毎週月曜日 午後9:00〜9:54 木村拓哉主演、フジテレビ月9ドラマ「CHANGE」最終回拡大90分SPを見ました。 ■CHANGE 「最終話」 あらすじ ついに倒れてしまった朝倉啓太(木村拓哉)。 キャベツ農家の復旧を国が支援することも決まり、チーム朝倉としてさらにさまざまなことに取り組み、国民のために働こうとしていた矢先、啓太は予算委員会中に神林正一(寺尾聰)の質問に答えている途中で倒れてしまった...... more
CHANGE (フジテレビ系) 2008年5月12日(月)スタート 毎週月曜日 午後9:00〜9:54 木村拓哉主演、フジテレビ月9ドラマ「CHANGE」最終回拡大90分SPを見ました。 ■CHANGE 「最終話」 あらすじ ついに倒れてしまった朝倉啓太(木村拓哉)。 キャベツ農家の復旧を国が支援することも決まり、チーム朝倉としてさらにさまざまなことに取り組み、国民のために働こうとしていた矢先、啓太は予算委員会中に神林正一(寺尾聰)の質問に答えている途中で倒れてしまった...... more

タイトル : 「CHANGE」最終話
ハード・キャンディー輸>HARDCANDYFINAL啓太は、予算委員会で神林の質問に答えている途中で倒れてしまった。啓太は病床にありながら内閣改造を断行。大堂商事疑惑で名前の挙がった8人の閣僚全員を更迭し、新たな閣僚を任命する。そして、臨時の総理代理も立てた。啓太は...... more
ハード・キャンディー輸>HARDCANDYFINAL啓太は、予算委員会で神林の質問に答えている途中で倒れてしまった。啓太は病床にありながら内閣改造を断行。大堂商事疑惑で名前の挙がった8人の閣僚全員を更迭し、新たな閣僚を任命する。そして、臨時の総理代理も立てた。啓太は...... more




タイトル : CHANGE 最終回拡大90分SP:さようなら、朝倉総理..
確かに〜( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* ) ウンウン 政治に対して無関心だったという啓太総理のスピーチは、 国民の大半が頷いたんじゃないかな。かくゆうあたしも、ここ最近 選挙はご無沙汰かも{/ase/}啓太みたいに国民の為を思って 一生懸命働いてくれてる政治家がもっともっと増えたら そりゃ応援しようって気にもなるけどねー{/hiyo_shock2/} つか、選挙区なんて作らずに、現議員の中で、政治家として 失格だと思う人を日本全国の人が選ぶって選挙をしてほしいわ〜。 だって、どんなに悪い事を...... more
確かに〜( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* ) ウンウン 政治に対して無関心だったという啓太総理のスピーチは、 国民の大半が頷いたんじゃないかな。かくゆうあたしも、ここ最近 選挙はご無沙汰かも{/ase/}啓太みたいに国民の為を思って 一生懸命働いてくれてる政治家がもっともっと増えたら そりゃ応援しようって気にもなるけどねー{/hiyo_shock2/} つか、選挙区なんて作らずに、現議員の中で、政治家として 失格だと思う人を日本全国の人が選ぶって選挙をしてほしいわ〜。 だって、どんなに悪い事を...... more

タイトル : 「CHANGE」第10話(最終回)
総理、倒れたと思ったらすぐ復活! しかも長〜い演説! 最後はマイハニーの美山さんをかっさらう。 あぁ…これがホントにいい終わり方なんでしょーか。 10週で打ち切りになった大御所のマンガみたいだったような…。 CHANGE チェンジ 脚本:福田 靖,ノベライズ:吉野美雨 JUGEMテーマ:エンターテイメント... more
総理、倒れたと思ったらすぐ復活! しかも長〜い演説! 最後はマイハニーの美山さんをかっさらう。 あぁ…これがホントにいい終わり方なんでしょーか。 10週で打ち切りになった大御所のマンガみたいだったような…。 CHANGE チェンジ 脚本:福田 靖,ノベライズ:吉野美雨 JUGEMテーマ:エンターテイメント... more

タイトル : CHANGE 最終話
★朝倉総理(木村拓哉)のロングメッセージ。 ノーカットだったけどカンペとかあったのでしょうか? 固定されたカメラを前にして木村拓哉さん、ちゃんと涙も流せた。さすが役者〜! 他のカットの挿入もなく自分だけで20分持たせられる、そんな木村さんのナルシシズムも感じた。 一方、メッセージとしては長いばかりで非常に薄い。 その内容は ・今までのこと ・政治家や官僚の中にも信頼できる人はいる。 ・国民主権〜選挙に行こう 小学校の社会の教科書まで持ち出しての説明だったけど、一国の総理が電波を使って語る...... more
★朝倉総理(木村拓哉)のロングメッセージ。 ノーカットだったけどカンペとかあったのでしょうか? 固定されたカメラを前にして木村拓哉さん、ちゃんと涙も流せた。さすが役者〜! 他のカットの挿入もなく自分だけで20分持たせられる、そんな木村さんのナルシシズムも感じた。 一方、メッセージとしては長いばかりで非常に薄い。 その内容は ・今までのこと ・政治家や官僚の中にも信頼できる人はいる。 ・国民主権〜選挙に行こう 小学校の社会の教科書まで持ち出しての説明だったけど、一国の総理が電波を使って語る...... more

タイトル : CHANGE〜最終回 感想
朝倉総理(木村拓哉)は閣僚の汚職で辞任を決意します。朝倉自身の汚職でもないので周りは反対もしますが、朝倉はそういう閣僚を任命した責任を感じているようです。 最後の一週間で何か華々しいことをやろうとしますが、一週間でできることは限られています。(以下に続きます)... more
朝倉総理(木村拓哉)は閣僚の汚職で辞任を決意します。朝倉自身の汚職でもないので周りは反対もしますが、朝倉はそういう閣僚を任命した責任を感じているようです。 最後の一週間で何か華々しいことをやろうとしますが、一週間でできることは限られています。(以下に続きます)... more

タイトル : CHANGE 最終回
さあ昨晩は最終回です。第7回より長い90分の拡大版。 前回の欠点を振り返ると時間の長い分「回想部分をやたらと増やし話の展開が無いとつまらないなー」と心配していました。 {/kaeru_shock2/} でも今回は話に起伏と言うかメリハリが効いていて引きつけられました。 最初の30分で「キムタク総理の責任を取る」とはどんな事? 次の30分で「素人らしい責任をとる方法」 残りの時間で「深津さんとの仲とその後の話」という割り振りでよく出来ていました。 {/usagi/} さて予算委員会で倒れたキムタク総理で...... more
さあ昨晩は最終回です。第7回より長い90分の拡大版。 前回の欠点を振り返ると時間の長い分「回想部分をやたらと増やし話の展開が無いとつまらないなー」と心配していました。 {/kaeru_shock2/} でも今回は話に起伏と言うかメリハリが効いていて引きつけられました。 最初の30分で「キムタク総理の責任を取る」とはどんな事? 次の30分で「素人らしい責任をとる方法」 残りの時間で「深津さんとの仲とその後の話」という割り振りでよく出来ていました。 {/usagi/} さて予算委員会で倒れたキムタク総理で...... more

タイトル : CHANGE 最終回
途中で寝てしまった。 朝倉総理演説が長すぎます~。 良いことを言ってるのはわかるのですが、あんまり演説が長いと みんな疲れてしまいますよ。 それにしても総理が倒れた代わりに出てきた生方 やっとキターーーーーーーーーー!と思ったら あっさりと終わってし...... more
途中で寝てしまった。 朝倉総理演説が長すぎます~。 良いことを言ってるのはわかるのですが、あんまり演説が長いと みんな疲れてしまいますよ。 それにしても総理が倒れた代わりに出てきた生方 やっとキターーーーーーーーーー!と思ったら あっさりと終わってし...... more


タイトル : CHANGE 第10話(最終回)総理の声
『最終回拡大90分SPさようなら、 朝倉総理涙のラストメッセージ22分間の全国生中継内容疲労によるモノと...発表される絶対安静そして、気がついた朝倉啓太代理を置こうにも疑惑の人物たち。そこで、生方を代理にする。退院した啓太。。。が、、そんな中、国会で...... more
『最終回拡大90分SPさようなら、 朝倉総理涙のラストメッセージ22分間の全国生中継内容疲労によるモノと...発表される絶対安静そして、気がついた朝倉啓太代理を置こうにも疑惑の人物たち。そこで、生方を代理にする。退院した啓太。。。が、、そんな中、国会で...... more



タイトル : CHANGE 最終回 感想
[CHANGE] ブログ村キーワード CHANGEもやっとこさ最終回。 大した褒めていないので、このドラマにどっぷりな方は読まない方が宜しいかと。... more
[CHANGE] ブログ村キーワード CHANGEもやっとこさ最終回。 大した褒めていないので、このドラマにどっぷりな方は読まない方が宜しいかと。... more

タイトル : CHANGE 最終話
終わりましたね。前回の日記で、解散総選挙は消えたっぽいという事を書きましたが、見事に外れました(笑)やはり、最初に思った通りの展開だったようです。我ながら甘い甘い(;´▽`A``全体的な感想としては、何というか不思議なドラマでした。コメディなのかシリアスな...... more
終わりましたね。前回の日記で、解散総選挙は消えたっぽいという事を書きましたが、見事に外れました(笑)やはり、最初に思った通りの展開だったようです。我ながら甘い甘い(;´▽`A``全体的な感想としては、何というか不思議なドラマでした。コメディなのかシリアスな...... more

タイトル : 斜陽と膿の総理執務室(CHANGE#10最終回)
『CHANGE』女医・“耳に石と書いて耳石”月丘瑠美子@堀内敬子からの病状説明によると、朝倉啓太総理大臣@木村拓哉は一時的に意識を失ったらしい。このまま、小渕ると思いきや、眠りから覚めるなり「腹減った」だと(爆)笑うにも笑えない、低レベルなコメディードラマに成....... more
『CHANGE』女医・“耳に石と書いて耳石”月丘瑠美子@堀内敬子からの病状説明によると、朝倉啓太総理大臣@木村拓哉は一時的に意識を失ったらしい。このまま、小渕ると思いきや、眠りから覚めるなり「腹減った」だと(爆)笑うにも笑えない、低レベルなコメディードラマに成....... more

タイトル : CHANGE(チェンジ) 最終回 感想
そもそも新人議員がいきなり総理大臣になる設定事態かなり無理があったけど ドラマの方向性がよく分からなかった! コメディー? 今の政治を斬るドラマ? それとも啓太と美山の恋のお話し? 月9のドラマと言うひいき目で見てたけど やっぱり盛り上がりに欠ける...... more
そもそも新人議員がいきなり総理大臣になる設定事態かなり無理があったけど ドラマの方向性がよく分からなかった! コメディー? 今の政治を斬るドラマ? それとも啓太と美山の恋のお話し? 月9のドラマと言うひいき目で見てたけど やっぱり盛り上がりに欠ける...... more


タイトル : CHANGE 最終回
啓太の演説には、さすがキムタク{/hakushu/} と思いましたが、本音を言えばちょっと長かったような・・・{/face_ase1/} 衆議院解散・総選挙を宣言したのはいいけど、初回の勢いのように再当選して総裁選のさわりぐらいまでやって欲しかったです。 なんとなくスッキリしないんだよね{/dog_sad/} 2人が結婚しちゃったのは驚きでした{/girl_ring/} これからは妻として啓太を支えていく美山さん、美しかったわん{/hikari_pink/} 壇原さんと啓太のやりとりに...... more
啓太の演説には、さすがキムタク{/hakushu/} と思いましたが、本音を言えばちょっと長かったような・・・{/face_ase1/} 衆議院解散・総選挙を宣言したのはいいけど、初回の勢いのように再当選して総裁選のさわりぐらいまでやって欲しかったです。 なんとなくスッキリしないんだよね{/dog_sad/} 2人が結婚しちゃったのは驚きでした{/girl_ring/} これからは妻として啓太を支えていく美山さん、美しかったわん{/hikari_pink/} 壇原さんと啓太のやりとりに...... more


タイトル : 『CHANGE』 最終回
この感想が最後なんですね。そう思うと寂しいですわぁ。。。少しでも政治に関心を持てたことも良かったです。視聴者の多くがそう感じたのではないかと思ってますが。。。「あんな人はおらんよね~」とか、「本当にあんな感じなのかもね~」とか。(お客様調べ)それでいいん... more
この感想が最後なんですね。そう思うと寂しいですわぁ。。。少しでも政治に関心を持てたことも良かったです。視聴者の多くがそう感じたのではないかと思ってますが。。。「あんな人はおらんよね~」とか、「本当にあんな感じなのかもね~」とか。(お客様調べ)それでいいん... more

タイトル : CHANGE(第10話⇒最終回!)
この時期に、ようやく最終話。 90分拡大バージョンです。 途中までは、結構楽しく見てたのですが。。 総理が今までどれだけ頑張ってきたのかは よーーくわかりました。。 そりゃー寝ないで仕事してりゃー、倒れるって・・・怜 それにしても、演説が長すぎますよ..... more
この時期に、ようやく最終話。 90分拡大バージョンです。 途中までは、結構楽しく見てたのですが。。 総理が今までどれだけ頑張ってきたのかは よーーくわかりました。。 そりゃー寝ないで仕事してりゃー、倒れるって・・・怜 それにしても、演説が長すぎますよ..... more

タイトル : ・フジ「CHANGE」第10話(最終回)
2008年7月14(月)21時から、フジテレビで、「CHANGE」(第10話:最終回「終回拡大90分SPさようなら、朝倉総理涙のラストメッセージ22分間の全国生中継」)が、放送されました。あのー・・・朝倉総理の生演説、ドラマなので「長すぎ!」です。けど良く....... more
2008年7月14(月)21時から、フジテレビで、「CHANGE」(第10話:最終回「終回拡大90分SPさようなら、朝倉総理涙のラストメッセージ22分間の全国生中継」)が、放送されました。あのー・・・朝倉総理の生演説、ドラマなので「長すぎ!」です。けど良く....... more

タイトル : CHANGE:第10話(最終回)
「どうか知ってください。」 「どうか知ってください。」 ・・・このTV中継シーンはひどい。 最終回の途中で、つまらなくなって投げ出したくなったのは初めてだ。 まあここで投げ出したら今までの10時間が無駄になるので最後まで見届けたけど ^^; ドラマ内の視聴者に向けていろいろしゃべっているが、我々にしてみれば既知の内容なわけで、それを延々と語り続けられてもおもしろくも何ともない。。。 わかりやすい言葉で話す、とは言っていたけれど、出来事を片っ端からしゃべりつづけるだけでは、ドラマ内の...... more
「どうか知ってください。」 「どうか知ってください。」 ・・・このTV中継シーンはひどい。 最終回の途中で、つまらなくなって投げ出したくなったのは初めてだ。 まあここで投げ出したら今までの10時間が無駄になるので最後まで見届けたけど ^^; ドラマ内の視聴者に向けていろいろしゃべっているが、我々にしてみれば既知の内容なわけで、それを延々と語り続けられてもおもしろくも何ともない。。。 わかりやすい言葉で話す、とは言っていたけれど、出来事を片っ端からしゃべりつづけるだけでは、ドラマ内の...... more

タイトル : CHANGE 最終回
200807 フジテレビ 月曜21時枠 *あらすじ* ついに倒れてしまった朝倉啓太(木村拓哉)。キャベツ農家の復旧を国が支援することも決まり、チーム朝倉としてさらにさまざまなことに取り組み、国民のために働ぎ..... more
200807 フジテレビ 月曜21時枠 *あらすじ* ついに倒れてしまった朝倉啓太(木村拓哉)。キャベツ農家の復旧を国が支援することも決まり、チーム朝倉としてさらにさまざまなことに取り組み、国民のために働ぎ..... more


タイトル : フジテレビ「CHANGE」第10話(最終回):さようなら..
木村拓哉=朝倉総理という配役が納得でき、朝倉総理のキャラクター設定が最大限に活かされたクライマックスであり、単なる「生中継」を超えた“ドラマ内生中継”でした。... more
木村拓哉=朝倉総理という配役が納得でき、朝倉総理のキャラクター設定が最大限に活かされたクライマックスであり、単なる「生中継」を超えた“ドラマ内生中継”でした。... more

タイトル : CHANGE&Dグレ&ガンバ引き分け&辛勝で7連勝
CHANGEは総理が国民に放送して解散選挙の展開だけど 今回が最終回90分SPで解散総選挙で民意を問う選択して 割と最後の流れ的には納得するけど90分は少し長く感じて 全体的に神林&小野田が良いが予告など先が分り易すぎで Dグレはがクロス元帥に言われ奏者として... more
CHANGEは総理が国民に放送して解散選挙の展開だけど 今回が最終回90分SPで解散総選挙で民意を問う選択して 割と最後の流れ的には納得するけど90分は少し長く感じて 全体的に神林&小野田が良いが予告など先が分り易すぎで Dグレはがクロス元帥に言われ奏者として... more
