2008年 09月 17日
リアル・クローズ |

主演の香里奈が、モデル出身なのがフルに活かされて!ましたね
オハナシは単純明快。成長物語だけに、「動くカタログ」要素もあいまって、素朴に楽しかった♪のでした
実際、オンエア前に「ドラマの服がケータイやPCから買えます」企画が、フリーペーパーや雑誌で、華々しく紹介されてたので「…なるほどなぁ」
要は、むしろ上司役の黒木瞳にあった気がしましたが、とても合ってました。
やや、浮世離れした、ゴージャス世界がマル
最初は「…なぜに、山本太郎?」だったのですが、中盤。接待宴会で、エンタメ精神を発揮する女装姿に「…納得」。いかにも業界風・キザ・ルックが嫌味なくて、ゆるキャラ担当? ヨカッタです
個人的には、なまじヒットした映画を安直に連続ドラマ化するより、こういう路線を、(メディア・タイアップを含め)、じっくりと育てるのも、ひとつのテレビの方向性では?と、感じてしまったほど。
噂によると、美形で評判の香里奈シスターがフル出演してた模様、ですね。
でも、やはり、オーラは断然、彼女にあるかな?
やはり、こういう王道ストーリーは、キャスティングと、ディテールの時代性だなぁ、と、しみじ~み (^-^*)
by noho_hon2
| 2008-09-17 18:20
| ドラマ
|
Trackback(4)
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : 《リアル・クローズ》フジTVドラマ
寝具売り場では、売場の責任者の絹恵は、この職場が好きで、誇りを持って働いていた。しかし、大部分の同僚たちは、おしゃべりに夢中で、クレームが来ていても、お客を待たせて、上司をゆっくり呼びに行っていた... more
寝具売り場では、売場の責任者の絹恵は、この職場が好きで、誇りを持って働いていた。しかし、大部分の同僚たちは、おしゃべりに夢中で、クレームが来ていても、お客を待たせて、上司をゆっくり呼びに行っていた... more



タイトル : リアル・クローズ
う~ん。 僕にはよくわからない世界だ^^; 服全く興味ないからね。 内面が外見に滲み出る。 まぁ、わからんでもない。 しかしまぁ、、、 山本さんのあの姿には吹いてしまったw なんつぅ格好ぎ..... more
う~ん。 僕にはよくわからない世界だ^^; 服全く興味ないからね。 内面が外見に滲み出る。 まぁ、わからんでもない。 しかしまぁ、、、 山本さんのあの姿には吹いてしまったw なんつぅ格好ぎ..... more

おねえちゃんの棒読みには笑ってしまいました。
あそこまでひどいとは・・・。笑。
でも目で充分堪能できる感じのドラマでしたね。
香里奈さん達のふくは簡単に購入可能な感じでしたが、
黒木さんのは桁が違いそうな気がしました。笑。
あそこまでひどいとは・・・。笑。
でも目で充分堪能できる感じのドラマでしたね。
香里奈さん達のふくは簡単に購入可能な感じでしたが、
黒木さんのは桁が違いそうな気がしました。笑。
0
みのむしさん、こんにちわ。
私は後から事情をしったもので、おもわず「…… (^_^)ヾ」
たしかに、みのむしさん、ご指摘のように、香里奈の着こなしが、“これなら、着てみたい”と思わせる見本チックな、カタログ感満載だったのに対し、黒木瞳は、元・宝塚スターの風格。ちょっと浮世離れしたゴージャス系で、それも、また大きな見どころのひとつ、だったかもしれませんね。改めて感心、あ~んどサンクス♪
私は後から事情をしったもので、おもわず「…… (^_^)ヾ」
たしかに、みのむしさん、ご指摘のように、香里奈の着こなしが、“これなら、着てみたい”と思わせる見本チックな、カタログ感満載だったのに対し、黒木瞳は、元・宝塚スターの風格。ちょっと浮世離れしたゴージャス系で、それも、また大きな見どころのひとつ、だったかもしれませんね。改めて感心、あ~んどサンクス♪