2008年 10月 24日
黙示録(相棒) |

序盤は、あまりの登場人物の多さと、ハナシの複雑さ。ふたりしてテレビ前。混乱しまくり
とくに、冤罪を匂わせる事件。25年前から、さかのぼるだけに、お名前が把握できず、すわ、誰それが殺された、やれ、連行だ、といっても
「ええっと… それって、誰だっけ?」と、ダンナさん
「……(沈黙)… 見てれば、分かるんじゃない?」
と、ごまかす、あくまで理解、スローモーな私
石橋凌、演じる三雲判事の魅力で、引っ張られた、という感じでしょうか?
(6の冒頭を飾った、裁判員制度のエピソード。めちゃくちゃ秀逸でしたもんねぇ)
我家的には、小野田(岸部一徳)の、クセモノぶりに、ウケまくり!
「この人って、毎回。ものごとをグギって、ねじまげるよね」
の指摘、うまいっ (〃^∇^)o_彡☆
オトボケぶりが、なんともいえず、味なこと。
圧巻は、終盤のたたみかけるような、怒濤のフィニッシュ
オセロみたいに、パタパタっ! 辻褄があっていく感じに唸ってしまうことしきり。
しかも、見せ場は、最後の最後まで…
「おそれいりました~~っ!」だったのでした
じつに、オトナです。
カタルシスと、問題提起部分。ハーフ・ビターな余韻もイイですよね
「すっご~~い」と絶句、するばかり。
さすがに「書きたいモノがある」テーマ性。しかも「エンタメ的に仕上げてみせる」みたいな、心意気のある作品は凄いな。いいなぁ…
気楽に見られるものも素敵ですが、こういうオトナ度満点で、完成度の高いサスペンスもミゴトだなぁ、と、改めて、しみじ~み
by noho_hon2
| 2008-10-24 17:54
| ドラマ
|
Trackback(3)
|
Comments(0)

タイトル : 相棒6 (石橋凌さん)
◆石橋凌さん(のつもり)石橋凌さんは、毎週水曜よる9時テレビ朝日系列にて放送されていた連続ドラマ『相棒Season6』に三雲法男役で出演しました。先週は、最終回2時間スペシャル「黙示録」が放送されました。●導入部のあらすじと感想... more
◆石橋凌さん(のつもり)石橋凌さんは、毎週水曜よる9時テレビ朝日系列にて放送されていた連続ドラマ『相棒Season6』に三雲法男役で出演しました。先週は、最終回2時間スペシャル「黙示録」が放送されました。●導入部のあらすじと感想... more

タイトル : 「相棒」最終回スペシャル
警視庁特命係の右京と薫の活躍を描く人気シリーズ6作目の最終話。冤罪の疑いがあった25年前の事件が絡む殺人事件に2人が挑む!「黙示録」殺人などの罪で服役していた死刑囚が、独房で死亡する。19年も前に死刑が確定しながら、刑が執行されなかったことに右京は疑問...... more
警視庁特命係の右京と薫の活躍を描く人気シリーズ6作目の最終話。冤罪の疑いがあった25年前の事件が絡む殺人事件に2人が挑む!「黙示録」殺人などの罪で服役していた死刑囚が、独房で死亡する。19年も前に死刑が確定しながら、刑が執行されなかったことに右京は疑問...... more

タイトル : 相棒6 第19話(最終回sp)25年の懺悔
内容1ひとりの死刑囚が、獄中で突然死。右京と亀山君は、内村刑事部長の命令で、解剖に立ち会い、鑑定書を受け取ってくるように命令を受ける。その死刑囚・錦貴文は、25年前。。。。。クビになり上司の富山幸三の妻・万里子、娘・里美が殺された品川母娘放火殺人事件で...... more
内容1ひとりの死刑囚が、獄中で突然死。右京と亀山君は、内村刑事部長の命令で、解剖に立ち会い、鑑定書を受け取ってくるように命令を受ける。その死刑囚・錦貴文は、25年前。。。。。クビになり上司の富山幸三の妻・万里子、娘・里美が殺された品川母娘放火殺人事件で...... more