2009年 03月 30日
相棒-劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン |
昨年度、上半期のナンバーワン映画。
思えば、この作品が話題になったことへの素朴な好奇心からはじまったんですよね。我家の、この1年の(再放送による)相棒三昧な日々は… (^_^;)ゞ
さすが映画です。仕掛けが、じつに大がかり。レギュラー陣はもちろん、シリーズで人気のあった、あるいは大いにキャラだちして、頻繁に登場した人物が、大盤振る舞いで、ごまんと出演! このあたり、サービス精神満点であります。
シリーズで見てる人はもちろん、初めて見る人にも楽しめる、とても上手なツクリだったと思います。さすが、超・話題作。実績だけのことはありますね。冴え渡る頭脳。右京さん推理と、亀山薫。身体をはっての大活躍!に、惚れ惚れ…
ただ、我家にかぎっていえば、あまりにも期待が大きすぎたかな?
とくに、最近の再放送が、文字通り傑作選すぎた関係…
「なんだか、昼間ガンガン流してる、ドラマ版の方が面白いような…」
「むしろ、キレがあるよね」
「ハイビジョンで断然、画像もイイし… 特徴である、ロケを多用も味」等々
贅沢と知りつつも、ちょびっと、(;´▽`A`` になってしまったのでした
私も、どちらかというと、のびのび作ってる小さな事件や不思議ワールド。チャレンジ精神の感じられる作風が、けっこう好みのクチだしね
ことに先日、オンエアされてた「バベルの塔」や「悪魔の囁き」シリーズ、「黙示録」など、文句なしの傑作!だったしなぁ…
個人的に、脇キャラ & ゆるキャラ好きの私としては (だから、米沢捜査官、伊丹刑事。大いにラブ♪) 新作。米沢守の活躍にスポットの当たったスピンオフ作品の評判が、うんと楽しみ楽しみ
(ストーリー)
現場に謎の記号が残される殺人事件が連続して発生。記号をチェスの棋譜と看破した警視庁特命係の杉下右京と亀山薫は独自の捜査に乗り出し、被害者全員に連絡を取っていた少女・やよいを割り出した。しかしやよいへの取調べは弁護士によって阻止され、捜査は行き詰ってしまう。そこで右京は事件に関連するサイトの管理人とメール交換によるチェス勝負に挑む。結果は右京の勝利。しかし投了図は、予期せぬものを示していた・・・
メモ 相棒 劇場版II -警視庁占拠!特命係の一番長い夜-
相棒シリーズ 鑑識 米沢守の事件簿
相棒シリーズ X DAY
相棒-劇場版Ⅲ- 巨大密室!特命係絶海の孤島へ
思えば、この作品が話題になったことへの素朴な好奇心からはじまったんですよね。我家の、この1年の(再放送による)相棒三昧な日々は… (^_^;)ゞ
さすが映画です。仕掛けが、じつに大がかり。レギュラー陣はもちろん、シリーズで人気のあった、あるいは大いにキャラだちして、頻繁に登場した人物が、大盤振る舞いで、ごまんと出演! このあたり、サービス精神満点であります。
シリーズで見てる人はもちろん、初めて見る人にも楽しめる、とても上手なツクリだったと思います。さすが、超・話題作。実績だけのことはありますね。冴え渡る頭脳。右京さん推理と、亀山薫。身体をはっての大活躍!に、惚れ惚れ…
ただ、我家にかぎっていえば、あまりにも期待が大きすぎたかな?
とくに、最近の再放送が、文字通り傑作選すぎた関係…
「なんだか、昼間ガンガン流してる、ドラマ版の方が面白いような…」
「むしろ、キレがあるよね」
「ハイビジョンで断然、画像もイイし… 特徴である、ロケを多用も味」等々
贅沢と知りつつも、ちょびっと、(;´▽`A`` になってしまったのでした
私も、どちらかというと、のびのび作ってる小さな事件や不思議ワールド。チャレンジ精神の感じられる作風が、けっこう好みのクチだしね
ことに先日、オンエアされてた「バベルの塔」や「悪魔の囁き」シリーズ、「黙示録」など、文句なしの傑作!だったしなぁ…
個人的に、脇キャラ & ゆるキャラ好きの私としては (だから、米沢捜査官、伊丹刑事。大いにラブ♪) 新作。米沢守の活躍にスポットの当たったスピンオフ作品の評判が、うんと楽しみ楽しみ
(ストーリー)
現場に謎の記号が残される殺人事件が連続して発生。記号をチェスの棋譜と看破した警視庁特命係の杉下右京と亀山薫は独自の捜査に乗り出し、被害者全員に連絡を取っていた少女・やよいを割り出した。しかしやよいへの取調べは弁護士によって阻止され、捜査は行き詰ってしまう。そこで右京は事件に関連するサイトの管理人とメール交換によるチェス勝負に挑む。結果は右京の勝利。しかし投了図は、予期せぬものを示していた・・・
メモ 相棒 劇場版II -警視庁占拠!特命係の一番長い夜-
相棒シリーズ 鑑識 米沢守の事件簿
相棒シリーズ X DAY
相棒-劇場版Ⅲ- 巨大密室!特命係絶海の孤島へ
by noho_hon2
| 2009-03-30 08:35
| 映画
|
Trackback(16)
|
Comments(6)
Tracked
from 日々“是”精進!
at 2009-03-30 10:28
タイトル : 劇場鑑賞「相棒-劇場版-」
映画の日ということで「相棒-劇場版-」を鑑賞してきました緻密に作り込まれたストーリーと、主役2人のコンビネーションが人気の刑事ドラマ「相棒の映画化。天才的な推理力を持つ松下右京と、行動力抜群の亀山薫の刑事コンビが、猟奇的な連続殺人事件に挑む。ストーリーは...... more
映画の日ということで「相棒-劇場版-」を鑑賞してきました緻密に作り込まれたストーリーと、主役2人のコンビネーションが人気の刑事ドラマ「相棒の映画化。天才的な推理力を持つ松下右京と、行動力抜群の亀山薫の刑事コンビが、猟奇的な連続殺人事件に挑む。ストーリーは...... more
Tracked
from 帰ってきた二次元に愛をこ..
at 2009-03-30 11:37
タイトル : 鑑賞☆「相棒」何故かロケハン付(笑)
劇場の売店の列に並び、何にしようかとカウンターの上に掲げられたメニューを眺めながら、順番待ちしていました。メニューに紅茶の文字がありました。「右京さんだから、紅茶にするわ」と私が隣の旦那に言うと、いきなり前に並んでいた中学生とおぼしき少女が、くるりと振...... more
劇場の売店の列に並び、何にしようかとカウンターの上に掲げられたメニューを眺めながら、順番待ちしていました。メニューに紅茶の文字がありました。「右京さんだから、紅茶にするわ」と私が隣の旦那に言うと、いきなり前に並んでいた中学生とおぼしき少女が、くるりと振...... more
Tracked
from 京の昼寝〜♪
at 2009-03-30 12:47
タイトル : 『相棒 劇場版 絶体絶命!42.195km 東京ビック..
□作品オフィシャルサイト 「相棒 劇場版 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン」□監督 和泉聖治 □キャスト 水谷豊、寺脇康文、鈴木砂羽、高樹沙耶、岸部一徳、木村佳乃、西村雅彦、原田龍二、松下由樹、津川雅彦、本仮屋ユイカ、柏原崇、平幹二朗、西田敏行■鑑賞日 5月31日(土)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5)<感想> 動から静へ 杉下右京演じる水谷豊も結構経年変化して、渋い役回りと懐の深い役回りができるようになった。 そしてそもそも相棒役の寺脇康...... more
□作品オフィシャルサイト 「相棒 劇場版 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン」□監督 和泉聖治 □キャスト 水谷豊、寺脇康文、鈴木砂羽、高樹沙耶、岸部一徳、木村佳乃、西村雅彦、原田龍二、松下由樹、津川雅彦、本仮屋ユイカ、柏原崇、平幹二朗、西田敏行■鑑賞日 5月31日(土)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5)<感想> 動から静へ 杉下右京演じる水谷豊も結構経年変化して、渋い役回りと懐の深い役回りができるようになった。 そしてそもそも相棒役の寺脇康...... more
Tracked
from ペパーミントの魔術師
at 2009-03-30 17:20
タイトル : 命を懸けたスティールメイト。~相棒・劇場版~
最近はどうも、犯人を逮捕するためのプロセス云々よりも 警察の内部事情のややこしさとか、 政治家ってこんなんで、マスコミってこんなんでという 裏を暴くような内容の作品多くないっすか? ごたぶんにもれず、この映画も どっちかいうとまるでマスコミ批判、政治批判とも..... more
最近はどうも、犯人を逮捕するためのプロセス云々よりも 警察の内部事情のややこしさとか、 政治家ってこんなんで、マスコミってこんなんでという 裏を暴くような内容の作品多くないっすか? ごたぶんにもれず、この映画も どっちかいうとまるでマスコミ批判、政治批判とも..... more
Tracked
from レベル999のマニアな講義
at 2009-03-30 17:46
タイトル : 映画感想 『相棒 劇場版』 贖罪
内容テレビ塔の上から吊されるという猟奇的殺人事件が発生する。被害者は人気ニュースキャスター。そのTV中継を見ていて、ふと目が止まる右京。そんななか、特命係は刑事部長から呼び出しを受ける片山議員が狙われている!顔見知りと言うこともあり、空港までの警護する...... more
内容テレビ塔の上から吊されるという猟奇的殺人事件が発生する。被害者は人気ニュースキャスター。そのTV中継を見ていて、ふと目が止まる右京。そんななか、特命係は刑事部長から呼び出しを受ける片山議員が狙われている!顔見知りと言うこともあり、空港までの警護する...... more
Tracked
from またり、すばるくん。
at 2009-03-30 17:46
タイトル : 「相棒 -劇場版-」
と、ゆーわけで!! 「相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン」観てきましたっ! タイトルが長い、長すぎる! さすが、2時間ドラマ派生モノ!... more
と、ゆーわけで!! 「相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン」観てきましたっ! タイトルが長い、長すぎる! さすが、2時間ドラマ派生モノ!... more
Tracked
from 局の独り言。
at 2009-03-30 18:44
タイトル : ≪相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッ..
いよいよです 相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン Yahoo!映画 - 相棒-劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン 解説: 抜群の名推理と機動力で難事件を解決する警視庁特命係の刑事コンビの活躍を描くテレビドラマ「... more
いよいよです 相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン Yahoo!映画 - 相棒-劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン 解説: 抜群の名推理と機動力で難事件を解決する警視庁特命係の刑事コンビの活躍を描くテレビドラマ「... more
Tracked
from お萌えば遠くに来たもんだ!
at 2009-03-30 20:56
タイトル : 相棒 劇場版 絶体絶命!42.195km東京ビッグシティ..
観てきました。 <新宿バルト9> 監督:和泉聖治 脚本:戸田山雅司 警視庁の窓際部署、特命係の杉下右京と亀山薫。元ニュースキャスターの殺人事件と衆議院議員を狙った爆弾テロ。一見関連性のないこの二つの事件に、同じ法則のキーワードが残されていたことに気がついた二人。キーワードを残した犯人の真の目的とは? 人気テレビシリーズが、満を持しての映画化。 前シーズンからTV放映をたまに観ていたので、人間関係にあまり悩まずに済みました。 いつもあくの強い演技に辟易してしまう西田敏行も、今回はかなり抑えた...... more
観てきました。 <新宿バルト9> 監督:和泉聖治 脚本:戸田山雅司 警視庁の窓際部署、特命係の杉下右京と亀山薫。元ニュースキャスターの殺人事件と衆議院議員を狙った爆弾テロ。一見関連性のないこの二つの事件に、同じ法則のキーワードが残されていたことに気がついた二人。キーワードを残した犯人の真の目的とは? 人気テレビシリーズが、満を持しての映画化。 前シーズンからTV放映をたまに観ていたので、人間関係にあまり悩まずに済みました。 いつもあくの強い演技に辟易してしまう西田敏行も、今回はかなり抑えた...... more
Tracked
from ぷち丸くんの日常日記
at 2009-03-30 21:38
タイトル : 相棒 劇場版 絶対絶命!42.195km東京ビッグシティ..
東京郊外の巨大なテレビ塔で、元人気キャスター・仲島孝臣の死体が 発見される。 現場には「f6」という謎の記号が書かれてあった。 警視庁特命係の杉下右京(水谷豊)と亀山薫(寺脇康文)は、刑事部長 に呼ばれ、小包爆弾のターゲットになった衆議院議員の片山雛子(木村 佳... more
東京郊外の巨大なテレビ塔で、元人気キャスター・仲島孝臣の死体が 発見される。 現場には「f6」という謎の記号が書かれてあった。 警視庁特命係の杉下右京(水谷豊)と亀山薫(寺脇康文)は、刑事部長 に呼ばれ、小包爆弾のターゲットになった衆議院議員の片山雛子(木村 佳... more
Tracked
from 勝手に映画評
at 2009-03-30 23:14
タイトル : 相棒 劇場版 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシテ..
大ヒットテレビドラマ「相棒」の映画化です。 大人気の東京マラソンの他、2004年から2005年にかけて何件かあった、イラクにおける日本人人質事件も取り入れるなど、時事ネタをタイムリーに取り込む「相棒」ならではの展開。しかし、テレビとは違い、スケールは大きいいです。映画化ということで、これまでのテレビシリーズに出た出演者を大量動員しています。これだけの出演者を、上手くはめたと思います。 ネタバレになるので、敢えて多くは記しませんが、突っ込みどころは当然あります。簡単なところでは、片山雛子が襲撃される...... more
大ヒットテレビドラマ「相棒」の映画化です。 大人気の東京マラソンの他、2004年から2005年にかけて何件かあった、イラクにおける日本人人質事件も取り入れるなど、時事ネタをタイムリーに取り込む「相棒」ならではの展開。しかし、テレビとは違い、スケールは大きいいです。映画化ということで、これまでのテレビシリーズに出た出演者を大量動員しています。これだけの出演者を、上手くはめたと思います。 ネタバレになるので、敢えて多くは記しませんが、突っ込みどころは当然あります。簡単なところでは、片山雛子が襲撃される...... more
Tracked
from 映画、言いたい放題!
at 2009-03-31 00:51
タイトル : 相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグ..
仕事で一緒になった若い女性に オススメのドラマを聞いたら 「相棒シリーズ」と答えが返ってきました。 地味なイメージで相棒を見たことなかったのですが、 丁度映画公開の前で、再放送をやっていたので見たら 意外な人が犯人だったり、 この人が犯人と思っていても 予想の... more
仕事で一緒になった若い女性に オススメのドラマを聞いたら 「相棒シリーズ」と答えが返ってきました。 地味なイメージで相棒を見たことなかったのですが、 丁度映画公開の前で、再放送をやっていたので見たら 意外な人が犯人だったり、 この人が犯人と思っていても 予想の... more
Tracked
from ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
at 2009-03-31 02:26
Tracked
from 三毛猫《sannkene..
at 2009-03-31 16:52
タイトル : 「相棒-劇場版 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシ..
連続殺人と現場に残された謎の記号、 会員制WEBサイトと未だに癒えない傷。 そして舞台は東京都心部での巨大なマラソン大会に。... more
連続殺人と現場に残された謎の記号、 会員制WEBサイトと未だに癒えない傷。 そして舞台は東京都心部での巨大なマラソン大会に。... more
Tracked
from 別館ヒガシ日記
at 2009-03-31 21:21
タイトル : 相棒&ごくせん&ToLOVEる
相棒は先週の13日(火)の午前9時から観客15人ほどで鑑賞したのだが 結論はCMを見て予想通りの犯人だし少し不満も内容には満足だ 内容としては5年前の人質事件の復讐を右京らが止める展開だったけど 映画には実際あったイラク人質&東京マラソン&SNSを取り入れてた... more
相棒は先週の13日(火)の午前9時から観客15人ほどで鑑賞したのだが 結論はCMを見て予想通りの犯人だし少し不満も内容には満足だ 内容としては5年前の人質事件の復讐を右京らが止める展開だったけど 映画には実際あったイラク人質&東京マラソン&SNSを取り入れてた... more
Tracked
from エリのささやき
at 2009-04-01 15:48
Tracked
from 時空の流離人(さすらいび..
at 2009-04-04 12:53
タイトル : 相棒 −劇場版− 絶体絶命!42.195km
掲載が遅くなったが、日曜日の夜は、テレビ朝日系の日曜洋画劇場で「相棒 劇場版」を観ていた。テレ朝の開局50周年特別企画とのことである。テレビ版は、家族が観ているのを横目で見ていた位だが、話題になっていたので、これはしっかりテレビの前に座って観た。○...... more
掲載が遅くなったが、日曜日の夜は、テレビ朝日系の日曜洋画劇場で「相棒 劇場版」を観ていた。テレ朝の開局50周年特別企画とのことである。テレビ版は、家族が観ているのを横目で見ていた位だが、話題になっていたので、これはしっかりテレビの前に座って観た。○...... more
Commented
by
バンガード
at 2009-03-30 15:38
x
私も凄い物足りなさを感じました。
この位なら2時間スペシャルで十分と思いました。
映画化が必要だったのは「東京ビックシティマラソン」のみだと思います。
こんなの、もう少し小さなイベントとか、2時間ドラマで済ませる方法はいくらでもあると思いました。
その意味で、今回の作品は完全な期待外れでした。
この位なら2時間スペシャルで十分と思いました。
映画化が必要だったのは「東京ビックシティマラソン」のみだと思います。
こんなの、もう少し小さなイベントとか、2時間ドラマで済ませる方法はいくらでもあると思いました。
その意味で、今回の作品は完全な期待外れでした。
0
私は、映画館で見た時は、とても面白かったと思ったんですが、今回、テレビで見たら、イマイチでした。
この差は、何なんだろうな?
映画館向き?
それとも、もう話が分かっていたから?
一番の理由は、もう古臭い気がするからだと思います。
1年位前は、東京マラソンのエピも華やかに見えたし、外国で日本人が誘拐されて殺されるエピも、あの頃にあっていたと思います。
普遍の名作とまではいかなかったのかも?(^^;)
TBは、古過ぎて、お返しできませんでした。
ごめんなさい。
この差は、何なんだろうな?
映画館向き?
それとも、もう話が分かっていたから?
一番の理由は、もう古臭い気がするからだと思います。
1年位前は、東京マラソンのエピも華やかに見えたし、外国で日本人が誘拐されて殺されるエピも、あの頃にあっていたと思います。
普遍の名作とまではいかなかったのかも?(^^;)
TBは、古過ぎて、お返しできませんでした。
ごめんなさい。
Commented
by
noho_hon2 at 2009-03-30 18:16
バンガードさん、こんにちわ。とくに、このシリーズ。2時間番組の出来がイイだけに、相棒オールスターズを配し、お約束もふんだんに… なサービス精神が、キモ~チ裏目に出たかな? だけど、大がかりな仕掛けは、さすが映画!でしたね。だけど「踊る…」にしろ、最初のドラマが1番。秀逸でしたもんね。企画としては大成功!だけに、思わず考えさせられました (^ー^;)
Commented
by
noho_hon2 at 2009-03-30 18:19
ショコラさん、こんにちわ。なるほど。きわめて映画館むき、だったのかもしれませんね。それと、題材的に、当時としてタイムリーだった分。時代の気分、等々の関係もあったのかな? 気をつかわせてしまいましたね。申し訳ないっ! だけど、映画館とテレビの差… という意味でも、うんと興味深かったです。ありがとうございました。ふかぶか~~っ
Commented
by
杏
at 2009-03-30 21:23
x
Commented
by
noho_hon2 at 2009-03-31 08:09
杏さん、こんにちわ。な~るほど! やはり、臨場感とか音響効果、等々。見える範囲の雰囲気も全然異なるし… やはり映画(劇場)むきと、テレビというか、茶の間むきってのは確実にあるのかもしれませんね。「そうかぁ… やはり、そうだったのね…」改めて、感心させられることしきり
やはり、イイですよね。相棒ワールド。ただいま、再放送の傑作選を録画し、幸せ~♪ ふたりして大いに堪能してる我家です (^ー^*)
やはり、イイですよね。相棒ワールド。ただいま、再放送の傑作選を録画し、幸せ~♪ ふたりして大いに堪能してる我家です (^ー^*)